• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OldBookのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

次期戦闘マシン物色中

車壊して早2ヶ月

シビックは直せそうだけどかなり金額かかりそうなので、基本乗り換えで色々物色中。
(EKシビックを含む)

妄想だけならランサー・インプレッサ・EP3シビックなどなど考えるんだけど
ちょっと現実的でない・・・


ということで富山の某選手がインテグラ売り出しているという情報を得たので
早速コンタクト。

昨日某選手は「車置いていくので見ておいてください」と車置いてきました。
ダートラ屋さんらしい対応です(笑)

まずは軽く近所を一回り。普通にインテグラです。
インテグラ自体はダートラ・ジムカーナの練習会で何度か運転してるので
特別なことは無し。

そして夜、いつもの山道+林道へ嫁を乗せてチェックに。

借り物なので絶対に壊さないよう慎重?に運転。
そして林道へ・・・(某選手ゴメン)

最初のオープンな場所のみ全開にすると・・・やっぱりパワーあり速い。
シビックじゃこんな加速しないです。

その後はペースダウンし車の動き確認。

予想とおりの動きでした。
シビックに比べオーバーハングが長い+重いという動きです。
(回頭性がちょっと悪い+リア流れると止まりにくい)

隣に乗っていた嫁に聞くと
・シビックのほうが動きがいい。
・なんだか乗りにくそう。ギクシャクしてる(これは自分のせいかな・・・)
・ストレートはやい

と自分と同じ感想。
車の状態はそんなに悪く無いので・・・もう少し悩んでみようと思います。


そうそう、重大?な問題が1つ・・・ヘルメットかぶると天井に当たりそうです(涙)

Posted at 2010/09/13 11:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2010年07月26日 イイね!

やっちゃいました・・・

7月25日・・・やっちゃいました。

久しぶりの中部地区戦の2本目でした。

1本目は細かい失敗があったけど内容はまあまあ。
でコンマ差の3位。
今年ショックをオーバーホールしてから調子がいい。

そして迎えた2本目。
路面はドライ。
本番で履くのがはじめてのBSのRE480。
いや~いいタイヤでした(笑)
中間まではベストタイム。
ギャラリーでほんの少しだけロスしたけどすごく調子よく走行。

そして後半のとある左コーナーを2速レブ近くで深目にカット!
ちょっとスライドする。
止まると思ったが止まらず右側の土手にヒット。
そして車は右に振られた。
土手に乗り上げそうだったのをカウンターで何とか回避したものの・・・
目の前は土手・・・避けると運転席から突っ込みそうなので正面からアタックしました。

ものすごい衝撃でした・・・

なんせヘルメットしていたにもかかわらずメガネが飛び出しました。
(メガネ君なら分かりますね?)

その後はオフィシャルに救急車両?に乗せられコントロールタワーへ
(なぜか自分が通り道指示したけど・・・)

すでにその時点で体のあちこち痛かったです。
(これを書いている本日はさらに痛いです・・・)

いや~久しぶり(11年ぶり!)にやっちゃいましたね。
主催者及び走行車(M谷内選手ごめん!)にはご迷惑をかけました。

でもいろいろな人から、暖かい言葉及び修理などのアドバイスをいもらいました。
いい仲間に恵まれてよかったと思いましたね~

車は直るか分かりません。
(直るにしてもすぐには直せないでしょう)

でもなんとか復活する予定です!
いろいろな皆さんにまたご協力をお願いするかもしれないのでそのときはよろしくです!
Posted at 2010/07/26 21:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2010年04月22日 イイね!

すばらしい乗り心地

今日オーバーホールしたショックを組みました。

クラブのミーティングだというのに早々に切り上げ、ダートラ主催事務仕事を
後輩にお願いし(押し付けた?)シビックに取り付けました。

夜遅くまでありがとうございました>小西タイヤ様m(_ _)m

そしてミーティングの帰り、小西タイヤさんから出た瞬間から乗り心地がぜんぜん違う!
もう9年オーバーホールしていないので以前の感触を忘れきっています(笑)

なんだか高級車に乗り換えたようです(一部誇張表現あり)

そしていつものセッティング用林道へGO!

・・・あぁ~・・・これこれ・・・乗りやすぃ~!!(少しハイです)

接地感が増え、ハンドルの切り足しも効き、なんだか車が小さく感じます。

お金かかったけどオーバーホールして良かったです。
Posted at 2010/04/22 00:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

久々の○ー○ー○ー○

先日の日曜日、久々のオーバーホールのためにシビックのショックを外しました。
なんせ9年(笑)ぶりに外すので固着して取れないかと思いましたが左リア以外は何とか外れました。

でも左リアはフロントが掻いた石でナットが痩せてしまって取れそうにありません・・・
(そんなに減る前に換えろよ!>自分)

自宅では埒が明かなさそうなのでいつもお世話になっている小西タイヤさんへGOです。
工具を借りて外し、なんとかオーバーホールに出せました(笑)
ついでにスタビ取り付け部とショックの取り付け部を覆うフラップ材も10年!ぶりに新調しました。これで数年は大丈夫でしょう(笑)
(いつもお世話になってますm(_ _)m>小西タイヤさん)

しかし!

ショックのオーバーホールは4月11日の北陸シリーズに間に合うか分からないとの事・・・
ダブルで出てもいいよって言ってくれたクラブ員は出れなくなったし(;_;)

ということで、ダブルで出てもいいよという奇特な方募集します(笑)
Posted at 2010/03/30 02:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年12月20日 イイね!

2009年ダートトライアル北陸シリーズ表彰式 その5

2009年ダートトライアル北陸シリーズ表彰式 その5今年のSD4駆クラスの表彰対象者です。

若いチャンピオン誕生です。
これからどんどん伸びてほしいですね。
Posted at 2009/12/20 00:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

古いシビックでたまにダートトライアル出てましたが、潰してしまったのでインテグラに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
雨漏りする車です・・・
ホンダ シビック ホンダ シビック
ダートトライアルに使用してました。 リフレッシュする前にお亡くなりです。 直せば直るけど ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation