• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

日常

日常 まずはじめに3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震において被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
 
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます 。




お久しぶりです。

今回の地震、東北地方にお住まいのお友達の皆さんは無事だったでしょうか?
我が家も親戚としばらく連絡がつかなかったのですが、無事を確認できてまずは安心できました。

ニュースで見るたびに現地で何かできないかと思いますが、しょぼい自分は何も行動できず…
復興への思いを託してこちらにいながらでもできる協力をさせていただきました。

そして仕事や生活を普段通りに続けることも大事な支援だと自分に言い聞かせてます。

会社の製品も現地に送られているので被災者の方々の生活の助けになりますように!




さて、自分の日常に目を向けてみると855の車検期限が近づいていました。

ここはいっちょやったるか〜!ということで初めてのユーザー車検に挑戦です。

なんやかんや事前に下調べをして検査ラインの下見もしていましたが、いざ当日になると緊張で冷や汗かきかまくり…
周りは車屋とおぼしきツナギのアンちゃんやディーラーの人間ばっかり。
来る場所まちがえたかと思いました(^_^:)

検査では不合格項目も出す始末…oh…

1日で終わらず手間はかかりましたが、最終的には無事合格!

これでまたしばらく855に乗れるようになりました。



ブログ一覧 | blog | 日記
Posted at 2011/03/30 19:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 19:53
お久し振りですね(^-^)

身近なお方達が全員無事で良かったですね♪

自分が出来る事をしながら普通通りに
生活する事で好いと思いますよ!
じゃないと、経済が滞ります。

相棒さんと又、2年は安心して付き合えますね♪


コメントへの返答
2011年3月31日 21:30
お久しぶりです。

被害を受けてないこちらまで経済活動止めちゃダメなんですね。
復興&支援に少しでも役立てばうれしいです。

相棒とはまた二年付きあえることになりました♪


2011年3月30日 20:52
マモやんさん、こんばんは☆わーい(嬉しい顔)

お久しぶりです♪わーい(嬉しい顔)
親戚の方が無事で何よりですね。ほっとした顔
車検の方も御無事で・・・(笑)。ウッシッシ

自分も普段は仕事と節電くらいですが・・・
すぐ「どう、こう」ならなくても、
いずれは何かしらのカタチで・・・
復興の役に立つとは思うので、
その「普段」をキープするだけですよ。ほっとした顔
※停電には振り回されてますが・・・笑

コメントへの返答
2011年3月31日 23:54
お久しぶりです。

無事でなによりでした。
車検も手こずりましたが無事通せて良かったです(笑)

停電大変ですね…
こちらは今のところ計画停電はありませんが、節電やガソリン無駄遣いしないように気をつけてます。
はやく平穏な日常を過ごせるといいですね!
2011年3月30日 20:58
こんばんは♪

ユーザー車検ですか~!?
凄い(^O^)
僕も自分のジムニーはユーザー車検取ろうかとも
思うんですがなかなか一歩が出ません・・・。
結局車屋さんに任せてしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:04
こんばんは~。

初めてユーザー車検に挑戦してみました。
手こずっといてナンですが、やってる内容は意外とシンプルでしたよ(^_^)
勉強になったんで挑戦してみて良かったなと思います。

ただやっぱり時間に余裕をもってやったほうがいいですね~。ギリギリだったんで焦りました(笑)
2011年3月30日 22:14
こんばんは(^^)

御親戚がご無事でなによりです・・・

大変な時にお誘いしてすいませんでした(^^ゞ

ユーザー車検、敷居が高くてとても無理ですが、かなりお安くいけますね~。
まだ、見積もり段階ですが、今回はいくらかかるかな~(汗)

車検無事終わったら、またプチってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2011年4月1日 0:16
こんばんは~。

こちらこそせっかくのところを行けずにすみませんでした!
次回またよろしくお願いします~♪

ユーザー車検は緊張しましたが、勉強になりました。やってみて良かったです(^_^)
ふるっちゃんさんの車検代も安く済むといいですね。

2011年3月30日 22:22
こんばんは。


まずは無事の確認ができて安心ですね。

こちらは今ガソリンが全国一高いらしく、ハイオクは168円/Lです…

ガソリン入手困難もあり車は自粛してます。



次回は自分もユーザー車検やってみようかと思います!!
コメントへの返答
2011年4月1日 0:26
こんばんは。

直接の被害はなかったようですがしばらく連絡が取れなかったのですが安心しました。

ガソリンが安定供給されるまでまだかかりそうですね…
はやく日常の生活が戻ってくるよう願ってます。

ユーザー車検勉強になりましたよ♪
2011年3月31日 7:35
おひさしぶりですね。
身内は遠くても心配ですもんね。なによりです。
ウチのボロ2号も今年中に検査受ける予定ですんで
ユーザー車検を逝ってみようかと。
時間あれば、詳しく教えてくださいね。お願いします。
コメントへの返答
2011年4月1日 0:39
お久しぶりです。
無事で安心しました。

ユーザー車検は事前の下調べと検査場の下見しとくのがいいですよ♪
わかる範囲ならお教えできそうですが、期待しないでくださいね(笑)
無事通せるといいですね。
2011年3月31日 8:55
ユーザー車検無事合格おめでとうございます♪
私も前に陸自に見に行きましたが、その筋の方々ばかりで緊張しそうですね・・・
でも会社の同僚がプジョーやバイクを受けてるみたいで結構優しく対応してくれると聞きました!
こんどやってみようかな・・・♪
それかマモやん商会に頼もうかな(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:54
こんばんは~。ありがとうございます♪
僕みたいなペーペーは寄り付きにくい雰囲気でしたが、職員の方が丁寧に教えてくれて助かりました(^_^)

手数料はずんでもらえれば代行しますよ(笑)
2011年3月31日 12:35
こんにちは。

連絡取れてよかったですね。


ユーザー車検 素晴らしい~
更に、整備スキル~愛着アップですね。^^
コメントへの返答
2011年4月1日 1:03
こんばんは~。
無事でなによりでした(^_^)

車検は思わぬ二度手間かかってしまいましたが、終わってみるといい経験に感じますね(笑)

腕は上がってませんがまたボチボチ整備していきますf^_^;)

プロフィール

車もブログも放置気味ですがマイペースで ボチボチやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
VOLVO 855から乗り換えました。
ボルボ 850 ボルボ 850
‘96 855 T-5 ダークオリーブパール ゆっくりじっくり、少しずつ手をくわえてます
ボルボ 850 ボルボ 850
'97 855 2.5-20V スノーボード、ラクロス、旅行… 荷物満載にしてガッツリ ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation