• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

バイクがなぜあんなに気持ちいいのかの答え

バイクがなぜあんなに気持ちいいのかの答え


どうも、峠×シビックです


わたし昨日のツーリングで気づいてしまいました


バイクが他の乗り物と比べて、なぜあんなに特別気持ちいいのか



それは!







空を飛ぶ擬似体験ができるからです☆







……………。。。^^;



ちょっとバカじゃないかと思うかもしれませんが、これはバイク乗りの方なら同意いただけるんじゃないかと思います



バイクが他の所有する乗り物に対して特異なのは、人間が外にむき出しというところです


そんな状態で高速に乗れば100km/h以上のスピードで、遠いところまで移動する


人間むき出しの状態で100km/h以上で道路上を移動


考えてみたらすごいことですよね^ ^



車だと外気や空気圧から遮断されているのでその感覚はないと思いますが、バイクで走るというのは、「低空で空を飛ぶ擬似体験」と言っても過言ではない




空を飛ぶというのは人間誰しも一度は夢見たことがある願望のひとつだと思います


これが擬似体験できるとなれば、バイクに乗ってみたいと思う人は爆発的に増えるのでは?



つまり、こうです





これ、スーパーマンのワンシーンですが、バイク乗りが見るとちょっと見方が違うと思います




風圧すごいやろな


飛んでる時に顔面に虫とか鳥とか当たりまくるんちゃう?


急に雨降ってきたら最悪や



みたいな( ̄∇ ̄)



バイクの場合、もれなくこうゆうマイナス面も含めて、リアルな飛行体験が可能です



さあ、みんなバイクに乗ろう♪(・∀・)






















ネタっぽく書きましたが、結構芯をついてると思うんですよね〜


みん友のみなさんどうです?



----------------------
ブログ一覧
Posted at 2020/02/25 19:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2020年2月25日 19:18
空飛ぶ擬似体験、ボクも同感です!ボクは、魔女が乗る空飛ぶホウキが実在したらバイクに近いんじゃなかろうか?と思ってました〜

イメージは魔女の宅急便です(笑)
コメントへの返答
2020年2月26日 16:27
お、1票ゲット^^

たしかに~
姿勢もなんとなく跨ったかんじが似てますね~

あれだと宙返りもできますね(笑)
2020年2月25日 19:29
いやいや…

ハーレーで高速は必死でしがみ付いてないと…
疲れます…。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2020年2月26日 16:29
それも含めて空飛ぶ体験そのものじゃないですか~^^
2020年2月25日 20:03
Ninja H2Rって確か翼を付けたら本当に離陸しちゃうんじゃなかったですかね
(カワサキ好きっ子のうろ覚え)

少年時代、空自のパイロットになってF15Jに搭乗する夢を抱いていたのでそう言われると気付かない内に夢を今でも追いかけているのかもデス

それ以前に何故バイクに乗るんでしょう?考える前に乗っちゃいますけど
(;^ω^)
コメントへの返答
2020年2月26日 16:32
事実、前輪は浮いちゃいますもんね^^

そんな夢が☆
鉄道の仕事も関連してそうですね♪

やっぱり乗るとワクワクするからじゃないですか?
前日からテンションが上がります^^
2020年2月25日 21:10
若かりし頃、コーナーで転倒 → ガードレールと地面の隙間から体だけ向こうへ → 崖から落下 という、空飛ぶ実体験をしたバカ者です(笑)

そんなバカ話はさておき、激しく同意できますね~♪
空を飛ぶといっても生身前提ですよね!
前述のバカ話とは別でスカイダイビングをやった事があるんですが、飛ぶではなく落下とは言え、体むき出しで空気を切り裂いて高速移動する感覚は同じでした(^^)

確かバリ伝で郡ちゃんが『空気は立ちはだかる壁』と言ってた覚えがあります・・・
まさにこの感覚だと思います(^^)
コメントへの返答
2020年2月26日 16:37
そ、壮絶ですね。。^^;
ご無事でなによりです

激同ありがとうございます☆

そうです、あくまで生身のままというのが、人間がそのまま空を飛ぶという状態に近いんじゃないかと

スカイダイビング、未経験ですが、感覚同じでしたか~

ほんとにバイクはいろんな魅力を兼ね備えていますね^^
2020年2月25日 21:37
違う方向とは思いますが、
自分は、孫悟空のキント雲に乗ったような感触となる走りを目指しています。
(乗ったこと無いけど 笑)

以前、自分のプログのタイトルに掲げていました。
コメントへの返答
2020年2月26日 16:39
あれも爽快そうですもんね^^

でもキント雲は邪念があると乗れないので、誰でも乗れるバイクがいいです(笑)
2020年2月25日 22:00
こんばんはです(^_^)

同じコトを考えていらっしゃる(笑)

私も以前同じようなコトを書きましたが、数ある乗り物の中でバイクと飛行機は同じです。

飛行機はまぁむき出しって訳じゃないですけど、曲がりたい方向にバンクして、機敏に自由に動けるってのはバイクと飛行機くらいです。

そう、バイクって自由なんですね。
自由に空を飛ぶ感覚を体験できる、、
ある意味命懸けってのも同じ、、

ホント、皆バイクに乗ろう〜♪
コメントへの返答
2020年2月26日 16:44
どうもです(^_^)

ほんとですか~
やっぱりバイク乗りは同じ感覚ですね♪

そうそう、思ったとおりに自由に動けるっていうのも、空を飛ぶ願望の重要な点です

わたし、昔、空を飛べるけど空中でうまく動けないという夢をよく見ましたww

空を飛ぶ願望イコール、自由のイメージの象徴なのかもしれませんね^^
2020年2月29日 18:19
なるほどね~
実際には飛んでないけど
風を感じて走っている気分は
まさに空中散歩の気分かも
コメントへの返答
2020年2月29日 18:33
地上1mぐらいのところですからかなり低空飛行ですね☆

空を飛ぶ時のイメージって体を傾けると軌道が曲がっていく感じだと思うので、そこもバイクと同じだと思うんですよね^ ^

プロフィール

「復活ドライブ!(つーか鳥撮り😅)」
何シテル?   01/26 13:31
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation