• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kit_0102のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

ノイズ測定準備

ノイズ測定準備最近、ロードノイズやら、エンジンノイズの音が気になるので、遮音したい。
オートメカニックを見ていたところ、周波数の測定方法が掲載されていたので、早速、材料としてスピーカーを購入。コーン紙を破壊。
Posted at 2010/04/18 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

PIVOTスロットルコントロール イベント

4月24日は、PIVOT社のイベントがスーパーオートバックスで開催という事で、行こうかと。
GWは、福岡まで車で行く予定で往復2,000kmは走るかと思うので、PIVOT製のスロコンとオートクルーズが一体となった商品が発売され、ほし~な~っと思っている今日。当該商品は、30km/h~140km/hと純正品と比べ、設定範囲が広いことと、値段も手ごろ?ただ、現在は金欠だ。
早速、買い取りショップに出向いて、DVDナビ高額で買い取ってくれ~っと思い、見積をお願い。
げっ、たった3,000円。ショックのあまり、帰宅しコタツでひと眠りです。
Posted at 2010/04/18 20:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月04日 イイね!

事故直前停止

数時間前、久しぶりに、ムカつき・・・です。
名古屋IC入口手前の交差点(本郷)で、こっちが直進しているにも関わらず、急に右折して来た車が!!
さすがに、こっちはハイビーム(手がたまたま当たった)しながら急ブレーキを踏むしかありません。(あ~~~、タイヤが~~~~キーいってる~。)
しかし、後ろからも、車迫ってくるが、距離が離れてて追突されなくて良かった。
今回、PM9時で暗かったので、車種までは特定できませんでしたが、あれは、ウィッシュか、アイシスで、オバちゃんの運転(40歳位)だった。とりあえず、ナンバーを嫁が覚えていた(ぬ・・-@@)のですが、後ろから車が迫ってくるので、左折して追いかける事もできず。あ~ムカつく!!
今思えば、こういう時に、スバルのブレーキ性能ってさすがだな~っと思いました。あと、タイヤもRE01だったので、これも幸運だったのかな~って思います。
Posted at 2010/04/04 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くそおばさん | 日記
2010年03月19日 イイね!

ブースト計

ブースト計オートゲージ製のブースト計が到着したので、とりあえず、電源入れました。異常なしです。
最近の通販は早く・安く便利になったものです。
Posted at 2010/03/19 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

リアフィルム貼り

今日は、久しぶりの代休。
早速、カット済みフィルムが届いたので、10年ぶりくらいにフィルム貼りに挑戦したのだが、
リアガラス、リアドアガラスを失敗してしまった。とりあえず何とかできたのが、
カーゴのガラスのみだが、納得いかず。やはり、安い(\2,680)ものは難しい。
途中、風が強くなって、フィルムがあおられたのも、悪条件であった。
せっかくの休みがパーになってしまったのだ。
Posted at 2010/03/17 14:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィルム貼り | クルマ

プロフィール

これまで日産、トヨタ、そしてスバルと様々な車を乗り継いできましたが、やっぱりスバルが一番しっくりきますね。旧愛車のBP5 Spec.Bもかなりお気に入りですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 13:41:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ kit号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2013年式のRK5からの乗り換えを決意したのは、10年という歳月で足回りの劣化が目立ち ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ kit号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
この車にした理由は、 ①スライドアである事 ②低重心 ③燃費がレガシーに比べて良い事 ④ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番いい車だったと思う。ゲノムマフラーのサウンドと、2ステージのツインターボは快感だった。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
昔プレサージュに乗りたかったなぁ~っと思って購入した車だったが、約3万km走行して、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation