• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうこうしゅうのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

和田浜から淡路島から~の~アジュール舞子

ディズニーランドから帰宅の翌日は、休日出勤でした。
朝から朝までってことで、月曜の朝から火曜日まで休みになります。

ってことで、海水浴に行くか!といつもの若狭和田浜海水浴場を押さえてたのですが、あいにくの雨(T_T)

キャンセルができたので、火曜日は晴れそうな淡路島に宿をとり行ってきました。

ひとまず、月曜日は雨であきらめてたので、こんな時には食!

ってことで、いづも庵ってとこでつけ麺をいただきました(^^)



同じく夜勤をしていた後輩に教えてもらった店。
3品たのみました!

石焼き牛丼!!

出汁をかけて、ちょっとおこげな感じが素敵!


美味しそうでしょ(^^)

次は、まるごと1個の玉ねぎつけ麺!


ナイフ&フォークでお上品に(笑)


鴨なんとか(名前忘れた~) 麺はラーメンをチョイス!

 

そして、たこせんの工場見学ができるとこに向かいました・・・が


定休日~(T_T)


この気持ちを表現してもらいました(笑)


まあ、試食とコーヒーはいただけたんで良しとするか。

で、着きました慶野松原。なかなかいい感じのところです。
到着したのが15時で、まあ明日晴れるかってことで、その日は泳がず。



となると、楽しみは風呂&飯&ビール(^^)

うずしお温泉は、ヌルヌルした湯でなかなか良かったです。
3回も入りました(^^)




はい、御上手!(笑)





なんとか、花火もできて、まずまずの1日目でした(^^)

で、次の朝は・・・・

快晴のはずが、土砂降りの雨。オーニングの中もすこし湿るほど。

ととパパ、長時間濡れた後は少しファスナー空けておいたほうがいいかもです!

逃げるように明石海峡大橋まで戻ってくると意外と晴れ。

橋渡って泳ぐか!




はい、橋向こうの舞子のビーチ:アジュール舞子です(^_^;)




バタバタはしましたが、一応海水浴ができてよかったです!

キャンプ、TDL、海水浴と怒涛の夏休みでした。

さあ、これで絵日記書けんかったら、おっこるで、しかし~(やすし爆)




追記)土曜日の午前中に豊中庄内SABに行く予定。お暇な方おられませんか?(^^)
Posted at 2013/08/02 00:11:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月29日 イイね!

平成25年度 ディズニーランドへの旅

平成25年度 ディズニーランドへの旅25日から2泊で東京ディズニーリゾートへ行ってきました!

なんか沢山書きたいことがあると、ブログにならんもんですね(笑)

めっちゃ暑く、めっちゃ人も多く、めっちゃ歩きましたが、楽しい旅でした。

一番疲れたのは、帰りの車中でのチビ達の大声!
大声を数時間聞いてると、マジで疲れます(^_^;)

とはいえ、こいつらの元気が欠かせない旅でもあります。

なにはともあれ、楽しい旅でした(^^)
Posted at 2013/07/29 02:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月07日 イイね!

高知へ行ってきました

どうも、最近子供と一緒に22時には寝てしまうため、ブログアップが遅れがちなそうこうしゅうです(^_^;)

さて、この前の日曜日に職場の元後輩が結婚するってことで、高知まで行ってきました。

少し早目についてたので、ちょっとお散歩。
いい天気でした(^^)

高知城って、山内一豊でしたっけ?


散歩してると、こんな集団が。
高知のゆるキャラ?(笑)



ここは、ひろめ市場ってとこの前です。屋台村のようなとこ。

で、まずは一杯。


塩味が、うまいっすね!ニンニクを控えめにしたのは残念でしたが。

 
この日は乾杯のあいさつが待ってたんで、いいリラックスができました(笑)

↓ 今回泊まったお宿、三翠園。 いいお風呂で、合計3回入りました。

ちなみに、結婚式は城西館ってとこ。



結婚式
 ↓
2次会
 ↓
3次会
 ↓↓     ここ、三翠園で同盟を結びました!(笑)



次の日は、本当はみんなでうどん食べて帰ろうといってたので、KIHAさんに相談してました。

なのに、次の日起きたら徳島ラーメン派に多数決で負けてしまいました(T_T)

KIHAさん、教えていただいたのにすいませんでしたm(__)m


で、帰りによった店。「ワンワン軒」

入れ代わり立ち代わり、結構繁盛してましたね~

しかし、濃い~ラーメンですね。飲みすぎたせいで、そう感じた?(笑)
ご飯があって、ちょうどいいかもですね。




さて、徳島ラーメンといえば・・・

来週16日(土)は、アマドゥオフ! 徳島ラーメンの東大に食べに行きましょ!

詳しくは、関西近畿evolutionのスレをチェックしてくださ~い(^^)/
Posted at 2013/02/07 11:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年ディズニーの旅

2012年ディズニーの旅いや~、無事に東京から帰って参りました。

新東名を通ってみようかなと思ってたのですが、行きはすごく寒い日だったので東名へ。帰りは、通ってきましたが、道は広く新しいけど東名よりアップダウンはあるかも。
次通るとすれば・・・ナビが更新されてないんで、東名かな(笑)
レッドさん、デリ藏さん(真面目バージョン)、情報ありがとうです(^^)

今年は行きから首都高が通行止めという情報が入ってきたんですが、ナビが頑張ってくれて、横浜まわりでなんとか無事にたどり着きました。私も成長したものだ!

ディズニーリゾートの様子は、写真が多かったのでフォトギャラに。

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

みなさん、来年もよろしくお願いします。

また関西近畿の方々、盛り上がって行きましょう(^O^)/

良いお年を(^^)







Posted at 2012/12/31 02:10:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年02月10日 イイね!

先週の土日のことですが(^_^;)

なんだか忙しく、先週末のブログを今頃書いてます。
まあ、スル―してもいいかなと思いましたが、せっかく遠出をしたので(^_^;)


さて、泊まりで福井県のスキージャム勝山に行って来ました。
ご存じの通り、先週は大雪が来てましたので、朝ゆっくりでて昼ごろ着こうと思ってたのですが、なんだかんだいつもの嫁ペースとなったり、サービスエリアでチビがゲ〇ゲ〇(~_~;)

ということで、勝山に着いたのが1時過ぎ。

雪降って暗いしなあ・・・・・

寒いしなあ・・・・


じゃ! いつも気になってたあそこへ行くか!


ということで、福井県立恐竜博物館へ行ってきました(^O^)/





外はご覧のような状態です。  昼なのに・・・暗い・・・(^_^;)

中は、


外観を撮るのを忘れてましたが、ドーム状になってます。

入口から入ってすぐのエスカレーターで、一気に下に降ります。


ちなみに、すぐ横でお出迎えしてくれるのは、こんな恐竜。



そして・・・未知との遭遇~

見てはいけないものを、ぼきたちは、ミテシマツタ・・・・(笑)





どうですか~




とりあえず、マネをしたがる方です(笑)




いやしかし、大人も半日十分楽しめます!

まあ、子供的にこんなのもありますが(笑)



短編アニメも楽しめます。

モウカランヤロウナア・・・・


でも、存続してほしいものです。


もっと写真のみたい方は、昨年のなんちゃって料理人さんのフォトギャラで!

さて、二日目は晴天!
カメラ撮るより、ビデオ中心だったので写真は少なめ(^_^;)




長男も、なんちゃって高速ボーゲンでガンガン滑ってました。

私といえば・・・



飯食ってそのまま撃沈した下のチビとまったりと2時間(笑)

そのあと2本ほど滑ったらお腹いっぱいになりました。

家族スキーなので、午前3本、午後3本くらい満足できるようになりました。

というより、それくらいがちょうどいい身体になってきたのかな(笑)
Posted at 2012/02/10 00:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「13年目? ほんまか? http://cvw.jp/b/565156/43856291/
何シテル?   03/28 18:56
車(メカ)おんちですが,息子と雪山のため,D:5を楽しむことにしました。まだしたことのないキャンプなんぞにも挑戦しようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAFEA WEST パーツマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 19:08:11
4駆だヨ!全員集合 JAFEA WEST パーツマーケット2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:02:42
MMF 初参加中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 17:19:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
だんだん気にいってきています

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation