• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS_stageのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

セッティングの泥沼が見える!(◎_◎;)

先日、ちょいとばっかレーシングガレージにお邪魔して今後のセッティングのレクチャーを受けに行きました。
それもこれも先月の茂原で感じていたフロントのイヤなフィーリングを拭い去るためです。
しかしながら、自分のフィードバックもあてにならないので、確認も含めてご相談w

結果!!正解!!!

やはりフロントの剛性が上がった事によるステアリング特性の変化だろうと・・・
セッティングの方向性も含めて相談した結果、やっぱり柔らかくする方向性で正解らしい。

パーツを見ていただいた結果、もしかすると足回りの取り付け部分の剛性まで上がっているかも・・・との事。
ん~それならさらに納得のフィードバックねw
つか、作ったのエグすぎたか?www

で、もらったアドバイスとしてはバネレートを含めて、リセッティングしろとw
2kgくらいフロントのレート落とした方がいいかもねとかる~く言われましたf^_^;)

つーことはなにかい??
フロントのよりリアの方が硬いんかい!?Σ(゚д゚lll)
FRにあるまじきセッティングだなwww
ミッドシップみたいじゃん!!
しかもそこまできたらブレーキバランスも見直さないとマズイよね!?

あ゛あ゛あ゛あ゛・・・
泥沼に嵌っとる!!
ボディ補強しただけなのに!!
ロールバーいれた時はこんなに変わらなかったのに!!

決断は一時、苦悩は一生・・・orz

ちゃんちゃん♪。・゜・(ノД`)・゜・。

Posted at 2011/08/04 11:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年06月15日 イイね!

ボディ補強完了!更なる運動性UP!!

ボディ補強完了!更なる運動性UP!!昨日、ボディ補強に出していたFDが帰ってきました。
試しに乗ってみたんですけど、車庫出た瞬間に・・・

あれ??なんかチゲ~!!!!!!!

出る時に微妙に坂降りるんですけど、もうそこでなんかフロントがガッチリしてる感じ。
ん~フラシーポ効果か?体感はできるけど、自分の感覚が信用出来ないwww

そのまま乗り出し、ブレーキングやターンインの手応えを検査するも路面ウェットなので街乗り程度じゃイマイチわからん・・・orz

しかしながら、片側だけ段差乗り越えた時とかで以前よりフロント全体が持ち上がる感じが・・・
やっぱり効いてるっぽいぞ??
でもやっぱり目に見えないのでやっぱり怪しいwww

ここで考えた!!!
そうだ!以前のように片側を坂道に乗り上げ、ボンネット浮かなかったら効いてるんじゃね??
おりゃ!っと乗り越え、観察開始!!

浮いてねぇ!!!!!!! 凄過ぎる!!!!! これは感動した!!!!!

もう競技車両とか言わせねぇwww

今回はフェンダー内側に三角形のバーを仕込んで頂いたんです。
よくある「ガッチ◯サポート」とかあるでしょ???

あれよりもかなりえげつないものを作成。
もちろんワンオフパーツと相成りますw
つか、マジで拙者の車・・・ワンオフ化が・・・f^_^;)

ライン車じゃねーぞ!!!
現地改修型・・・EZ-8みたいな感じ?f^_^;)

一応、曲がりが直った写真載せときます。
でも、雨と夜で見にくいかもw
よくみればわかるよ!!

あ~28日の茂原で試したくなってきた~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳しい内容はそのうち整備手帳にでも・・・
Posted at 2011/06/15 07:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年06月06日 イイね!

ボディ剛性が・・・orz おれのだけ??

ボディ剛性が・・・orz  おれのだけ??ご覧下さいまし!!

我が愛機のボディのヤレっぷりw
方輪を坂とかに乗せ、横に停めるとボンネットがこ~んなんなっちゃいますwww

これって私のFDだけかしらん?
にしてもションボリ・・・(´Д` )

ひげ君曰く、お前場合、ボディが曲がらん方がオカシイと・・・

いや~この曲がりが微妙なバランスを生み出しとるのかもよ??www
でも・・・後何年乗れるのやら・・・汗
Posted at 2011/06/06 16:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年04月20日 イイね!

帰ってきた!俺のロータリーサウンドを聞けぇぇぇぇぇ!!!!

帰ってきた!俺のロータリーサウンドを聞けぇぇぇぇぇ!!!!慣らし完了!!!!

走行会に間に合ったか・・・
あとはブーストのトラブルが心配だ・・・(;^_^A アセアセ

パーシャル域でブーストが上がったり下がったりする現象が発生しております!
ただいま解決策を模索中。
アクセル全開では発生しないんだけどね。

このトラブル・・・コーナリングで出たらすげー嫌だな・・・
ブーコンいろいろ弄ってみてるけど直らんw

で、肝心の全開時のパワーですが・・・
すごい。パワー出てますwww

ロゥゥゥタァァァリィィィサウンドをきぃぃぃけぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!って感じ?w

あとは茂原で49秒台に入ればとりあえずはおkかな?



ついでに整備手帳のエンジンオーバーホール その2をUpしておきました。
よかったら見てねんw
Posted at 2011/04/20 23:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年03月26日 イイね!

鬼ブースト!!1.4kを記録!壊れるってばよ!!!

本日、オイル漏れしたタービンを見てもらいに都心へ・・・

中央高速使って現地入り。
リフトアップして状況を見てもらったが、やはりリビルトタービンが不具合との診断。

つかなんだよこれ・・・
リビルトタービンって壊れたまま出荷すんじゃねーよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
後日、なべ様のところに入院確定!

そして帰り・・・
中央高速で前が開けたのでガバっと全開に・・・
ちなみに3千回転以上は回しませんよwww

んでもって5速でガバっと踏んだんですよw
したらばなんと!!!

ブースト1.4kg/paを記録!?ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

すんごい加速したんで・・・Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
しかもそんな回してないのによ!!

すぐアクセル離しましたよ!
タービンブローすっかと思った・・・
最悪エンジンにまで・・・

危なかった・・・C=(^◇^ ; ホッ!
空飛ぶかとオモタヨ~

帰ってきてソッコ~お蔵入りw
早く入院させねば・・・
Posted at 2011/03/26 20:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「茂原〜♪ なう!」
何シテル?   03/10 08:48
基本的にマツダロータリー馬鹿一代。 車暦のほとんどがマツダと言うマツダっ子。 好きな言葉は「飽くなき挑戦」 いい言葉です・・・本当にw 月一ペースでサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旅のお供は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 19:37:54
姫路城なう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 19:37:37
ハチフェスに向けて出発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 19:57:59

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
知り合いのところから引っ張ってきました。 極上車です。 とりあえずやらないと決めていたチ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕様:弩ノーマル 足からエンジンまでノーマルになっております。 LSDが機械式になってま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
最近乗り換えました。 非常に楽しい車です。 スピードはイマイチですがそれを補うくらいに魅 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外見はEK、中身はEP! トラクションがなさげ・・・ 雨の日がめっちゃ怖いwww 脚はテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation