• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンディー!のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

「INFOBAR C01」もみじ

「INFOBAR C01」「INFOBAR C01」の発表。


 KDDIの2012年春モデル発表会にて
 
 新型「INFOBAR C01」(インフォバー C01)
 が発表されました。

 ( Cは「classic」の意。)
 参考動画

 


 
 2011年夏に、スマートフォン「INFOBAR A01」が登場したばかりなのですが、
 ( Aは「Advanced」を意。)
 
 テンキーを搭載し、「INFOBAR デザインコンセプト」への原点回帰が測られています。 
 また、幅(52ミリ)が細くて持ちやすい。のが特徴の様です。


 スペックだけで比較すると、ハイスペックの機種は他にたくさんありますが、
「INFOBAR」には強く惹かれるものがあり、何故だかとっても " 気になります。"


「INFOBAR A01」の発表の際と同様に
 今回も「原宿KDDIスタジオ」に実機を見に行ってきました。

 
 前回「好評」だったこともあり、
 例によって「INFOBAR」と「INFOBAR 2」を持って行き
「比較写真」を撮ってきましたので、ぜひ、比較してみて下さい。

 
 クリックすると「拡大」できます。
  
  
 
【参考ページ】
  クリックすると「リンクページ」が開きます。
  INFOBAR

 クチコミ掲示板

web拍手 by FC2
Posted at 2012/01/22 01:13:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | ■ 携帯電話 | 暮らし/家族
2011年05月25日 イイね!

「INFOBAR A01」もみじ

「INFOBAR A01」「INFOBAR A01」の発表。


 
 5月17日に行われた
「auの2011年夏モデル発表会」において、
「INFOBAR A01」が発表されました。
 ( 発売は7月上旬以降を予定。)

「auページのギャラリー」

 
 auをご使用の方はよくご存じだと思いますが、
 時系列で表示すると
 
 2003年、初代の「INFOBAR」
 2007年、2代目「INFOBAR 2」
 2011年、今回の3代目「INFOBAR A01」

 となります。

 クリックで「拡大」 
 デザインは、皆さんよくご存じの深澤直人氏が
 初代の時からおこなっています。
  

 深澤氏とはパーティーで一度、お話しをしたことがありますが、
「±0」等、物のとらえ方、考え方、デザインが
 たいへん素晴らしく、

 
 とても尊敬しているデザイナーです。

 
 (当方のスタジオ+ハウス用の2カ所のトイレも深澤氏デザインの「アラウーノ」を使用しています。)

「スタジオ+ハウス」ルーム1
「スタジオ+ハウス」ルーム2

 
  しかも今回は、スマートフォン化(Android 2.3搭載)を実現していて、
 「iida UI」等、機能性も言うことありません。

 
 実は当方の携帯電話は、
 初代の「INFOBAR」のデザインに魅了されてから、
「INFOBAR」→「MEDIA SKIN」→現在「INFOBAR 2」
 と使用してきました。

 
 Mac使いの為「iPhone」に替えようかと検討していたのですが、

 1、フラッシュが見れない。
 2、FeliCa (Suica等)が搭載されていない。

 ので購入を躊躇していましたが、
 これで家族2人で「INFOBAR 2」→「INFOBAR A01」に決定です。

 
 さっそく「原宿KDDIスタジオ」にて実機を見てきましたが、
 その際「INFOBAR」と「INFOBAR 2」2台を持って行って
 比較写真を撮ってきましたので、興味のある方は、ご参照下さい。

 
 クリックすると「拡大」できます。
  
  

 ご覧の通り! 2代つづけて「NISHIKIGOI」の選択です。

 
 スマートフォンとしては大きすぎず、
 思っていたより「軽い感じ」がします。

 写真で見ての通り「NISHIKIGOI」は、手あかは付きやすいですが、
 滑りづらいので当方は、好みです。


「タイルキー」の「プッシュ感」もとても良い感じです♪。

 初代の「INFOBAR」にとても近い感じがすると思っていたところ、
 今回の「タイルキー」は、初代「INFOBAR」と同じ会社で製作されているとの事。
(う〜ん、ナルホド。)


【参考ページ】
 クリックすると「リンクページ」が開きます。
 INFOBAR

 クチコミ掲示板

web拍手 by FC2
Posted at 2011/05/25 01:58:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | ■ 携帯電話 | 暮らし/家族

プロフィール

「[アンディー!]はランニングとサッカーに夢中です♪」
何シテル?   04/29 17:25
今回「シトロエン C4 ピカソ」を購入するにあたり、 いろいろな方々の「ウェブページ情報」がとても参考になりました。 感謝の意味をこめまして、当方の「プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「INFOBAR C01」もみじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/23 15:20:28
尾林ファクトリー 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 21:08:45
 
(有)コムエンタープライズ 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 20:52:34
 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
「ゴルフ4」から「ピカソ」に乗り換えました。 「多人数が乗れる。車内泊が出来る。」車を探 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めての「ドイツ車」でしたが  とっても乗りやすく、良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation