「銀座パレード」に行ってきました。
(ロンドン五輪メダリストによる祝勝パレード)
メトロ銀座駅から4丁目交差点付近へ到着したのは、
パレード開始「11:00」の2時間前「9:00すぎ」
沿道はもうすでにスゴイ人で埋まっていました。
(警備の人もかなり出動していました。)
「う〜む…」
「終わりエリアの方が空いてるかも?」
交差点を右に曲がり「7丁目交差点」に近づくとパレードの進行方向「右側」の沿道に近づけそうな場所を発見。
「らっき〜!」と声を上げ、そこで待つことにしましました。
(ただ、この「右側」が少しばかり…..)
↓クリックすると「拡大」できます。

その時活躍したのが写真の
「
Lexon - Back pack sea」です。
その名前の通り
「バックパック+折りたたみシート」
ですが、なかなかの優れものです。
ここぞとばかりにサクサクッと
イスにして座って待っていると
廻りのみんながうらやましそうに
見ています。(気のせいかな...)
そのお陰で楽に待つことが出来ました♪
パレードのスタートからここまでは少し時間があるので、携帯していた
「
IS01」のワンセグでテレビ中継を確認していたのですが
卓球の平野さん、カスミちゃん、アイちゃん、
重量挙げの三宅さん、
柔道の松本さん、
サッカーの澤さん、
体操の内村さん、
水泳の北島さん、鈴木さん
等のメインメンバー方が、ことごとく進行方向「左側」ではありませんか。....
そこは気を取り直して待つこと数分バスがやって来ました〜!
↓クリックすると「拡大」できます。

先頭のオープンカーに
やり投げの村上幸史さん&吉田沙保里さん
「うぉ〜!」
やっぱりアルソック吉田さんの存在感は違う〜。
金メダルの米満さん、小原さん、伊調さん、
すご〜い。
柔道の西山さん、中矢さん、
水泳の入江さん、加藤さん、上田、萩野さん、オメデト〜。
写真撮ったり、手をふったり大忙し。
3号車はなでしこメンバー
鮫島さん、高瀬さん、川澄ちゃん、あっすー、
岩清水さん、海堀さん、阪口さん、桂里奈さん、
宮間さん、近賀さん、矢野さん、です。
「みやま〜」と叫んでいました。(笑)
プレーでは「宮間さん」ルックスでは「鮫島さん」がオシメンです。
4号車は女子バレーメンバーと
テンションあげあげのフェンシングの太田さんです。
狩野さんキレイ〜!
サオリンこっち向いて〜!(笑)
↓クリックすると「拡大」できます。

そうこうしているうちにバスは
アッという間に通り過ぎていきます。
「はやすぎる〜〜!」
こんな機会はめったに無いので
もう少しゆっくりそして往復して欲しかったな〜。
まあ、それでも選手たち、関係者、警察の方等、いろいろな方の協力があって
「銀座パレード」が、実現できたのはとっても良かったと思います♪
↓クリックすると「拡大」できます。

帰ってきて「テレビ中継」をチェックしたところ
映ってました「日テレ/PON」に♪
前から2列目
赤い勝負服を着ているのが[アンディー!]ですよ〜!(笑)
そんなわけで「大興奮」のアンディー!でした。


Posted at 2012/08/20 22:36:21 | |
トラックバック(0) |
■ スポーツ | スポーツ