• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンディー!のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

「ピカソのカスタマイズ」003-その2もみじ

「ピカソのカスタマイズ」003-その2「エクステリアサイドライトのその他の写真」
  を公開しました。


  詳細は【フォトギャラリー】にて
  ランプ詳細は【パーツレビュー】にて。


  以前「ピカソのカスタマイズ」003 にて公開しました
「エクステリアサイドライトのランプ 交換」時の
「その他のカット」を撮影して「フォトギャラリー」
  にまとめました。

  ご参照まで。

web拍手
Posted at 2010/01/20 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ● ピカソ/カスタマイズ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

「ピカソのメンテナンス」[05]もみじ

「ピカソのメンテナンス」[05]「リアゲートダンパー」の交換。
「6EGS」のリセット。
「ウィンドウォッシャーノズル」の調整。
  を行いました。


【整備手帳】リアゲートダンパーの交換
  


●[リアゲートダンパーの交換。]
 先だっての夜のことでしたが、
 ラゲッジスペースに荷物の出し入れをしていた時に

 
 上がりきっていない「リアゲートドア」に気づかず
「頭をぶつける」ということが2回もありました。
 2回目の時には「目の前に星が出る」ほどでした。

  当方の注意不足ということもあったとは思いますが、
「リアゲートドア」を良く確認したところ開閉時の動きが鈍く、
 開けるときには手で押し上げないと上まで上がらない感じになっていました。

 これは「危険」と思いディーラーにその旨を伝え、部品交換となりました。


 
●[6EGSのリセット。]
 昨年の11月末に「1年点検」を行いましたが、その時に「6EGS」の
 リセットも行っていたのですが、それ以来「1速→2速」時のショックが
 大きくなっていたのでもう一度リセットをお願いしました。

 サービスの方に聞いたところ「1年点検」の際「バッテリー」を外した作業
 をした事が原因ではないかという事でした。
(この症状は、他の車にも出ている様です。)

 リセットを行ったところ症状は、軽くなったのですが、
 まだ少し「ショック」が大きいように思います。
 改善レポート等ありましたら、お知らせいただけると嬉しいです。

 
 
●[ウィンドウォッシャーノズルの調整。]
 ピカソを購入したときから気になっていたのですが、
 フロントウィンドウに ウォッシャー液を噴射すると

「助手席側のノズル」は良い所に当たるのですが、
「運転席側のノズル」は上のほうに当たってばかり
 で効率が良くありませんでした。

 そこで、ディーラーにウィンドウォッシャーノズル
 の調整をお願いしたのですが、
 ここの場所は「調整不可」の場所らしく
 直りませんでした。

 う〜ん。
 運転には、差し支えないところなので小さいこととは思いますが、
 ちょっとのことがけっこう気になったりします。

 皆さんの「ピカソのウォッシャー液」は良い所に当たっていますか?

web拍手
Posted at 2010/01/19 18:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ● ピカソ/メンテナンス | クルマ
2010年01月15日 イイね!

「ピカソのカスタマイズ」024もみじ

「ピカソのカスタマイズ」024「後席シートベルト用パイロットランプ」
  の取付を行いました。
(取付作業は、昨年行ったものです。)

【パーツレビュー】3Φ 白 LED
【パーツレビュー】拡散キャップ

 1、
 後席にゲストを乗せた時
 発車後にシートベルトを装着する場合が
 けっこうあります。
 (最近では、乗車時に装着が多くなってきましたが。)

 2、
 昼間の時は良いのですが、
 夜間の場合は、シートベルトを装着するまでに
 かなり ” 悪戦苦闘 ” することになります。

 
 3、
 そこで、以前拝見させていただいた
「リアシートベルトバックル部 間接照明」
 に挑戦させていただきました。

 (nk468 さん いつもありがとうございます。)


 4、
 nk468 さんが5Φでは、
 明るすぎるかもとおっしゃっていたので、
 ここでは「3Φ 白LED」「拡散キャップ」
 ( 拡散キャップ3mm用 20ヶセット )
 を使用しました。

 
 5、
「IGイグニッション(ACC) 連動」
 にて配線を行いました。
 (エンジンを始動中は、常時点灯です。)

 
 6、考察。
 前席同様、後席の「シートベルトバックル」も
 シートとフラットになっていてカッコ良いのですが、
 装着は、ちょっとやりづらいと思いっていました。

  

 このランプのお陰で、かなり装着し易くなりました。

「費用対効果」及び「作業対効果」もバツグンです。 
 
 
 これを機に
 前席同様「LEDランプ」の便利さ、手軽さ
 
はまってしまい、どんどん増えていくことに
 なっていくのでした。

 つづく........ 。

  「パーツレビュー」が開きます。    「整備手帳」が開きます。        「パーツレビュー」が開きます。
  

web拍手
Posted at 2010/01/15 00:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ● ピカソ/カスタマイズ | クルマ
2010年01月14日 イイね!

「ピカソのカスタマイズ」023もみじ

「ピカソのカスタマイズ」023「前席シートベルト用パイロットランプ」
  の取付を行いました。
(取付作業は、昨年行ったものです。)


【パーツレビュー】

 
 1、
 ピカソの「シートベルトバックル」
 は通常の車よりもちょっと低い位置
 に取り付けられています。

 
 2、
 見た目は、スマートでカッコイイと思うのですが、

「シートベルト」を装着の際は、
 バックルがシートより上に出っ張っていないので、

  すこし "嵌めづらい" ように思います。

(当方は、センタートレイの部分にカバンなど、
 物をよく置くのでなおさらです。)
 

 3、
 そこで、少しでもシートベルトの装着を楽にする為、
「パイロットランプ」を取り付けてみました。

 
 4、
 ランプは「エーモン/LEDライト3φ橙」
 
台座に「ロックマウント3φ用ダークグレー」
 (マウントに合わせて、ドリルで穴を開けます。)

 グローブボックスからアクセスできる
 ヒューズボックスから「平形ヒューズ電源」 
 使用して電源をとり出し


「IGイグニッション(ACC) 連動」にて配線しました。
 (エンジンを始動中は、常時点灯です。)
 (アースは、センタートレイ下にある集中アースに接続。)
 
 
 5、考察。
 乗車の際シートベルトの装着は、手探りで行いますが、
 ちょっと下を向いたときにランプがあるだけで、
 
装着位置の目安が付いて、けっこう装着し易くなりました。
 (乗車された方の評価も上々です。) 


 特に夜は、下を向かなくても視界に入りやすく効果が高いです。
 運転中は常時点灯なのでカラーがオレンジなのも良かったかもしれません。
 
 
  「パーツレビュー」が開きます。        「整備手帳」が開きます。          「パーツレビュー」が開きます。
  

web拍手
Posted at 2010/01/14 19:46:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | ● ピカソ/カスタマイズ | クルマ
2010年01月13日 イイね!

「ピカソのカスタマイズ」022もみじ

「ピカソのカスタマイズ」022「スタッドレスタイヤ」215/55R 16インチ)
 の取付を行いました。

【パーツレビュー】
 
←こちらは 5000キロ程度 走行した後の写真になります。 
 
 ピカソを購入した際 (2008年 12月)
 すぐに東北方面への旅行を計画していたため、

「純正の16インチホイール」に
「スタッドレスタイヤ」を

 取付けての納車としてもらいました。 


 
 銘柄は、「SONAR/PF-1」
 (台湾製 NANKANG社のセカンドブランド)

 と言う物なのですが、

 
 これが気に入ったと言うわけではなく
 納車まで時間がなかったので
「納車に間に合う」こちらに決めました。


 
 価格がリーズナブルのタイヤですが、
 評判は、そんなに悪くないようです。

 
「AUTO WAY スタッドレステストライド」
 と言うページにて

「SONAR/PF-1」のインプレッションブログ
 を公開されている方がいらっしゃいますので
 興味のある方は、ご覧になってみて下さい。

 
↓【購入先】当方が購入したときより、かなり安くなっています。(T_T)
■タイヤのAUTOWAY(オートウェイ)■販売数900本突破!【新品】■SONAR(ソナー) PF-1 215/55R1...


 web拍手
Posted at 2010/01/13 09:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ● ピカソ/カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[アンディー!]はランニングとサッカーに夢中です♪」
何シテル?   04/29 17:25
今回「シトロエン C4 ピカソ」を購入するにあたり、 いろいろな方々の「ウェブページ情報」がとても参考になりました。 感謝の意味をこめまして、当方の「プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「INFOBAR C01」もみじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/23 15:20:28
尾林ファクトリー 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 21:08:45
 
(有)コムエンタープライズ 
カテゴリ:【 ショップ 】
2010/05/11 20:52:34
 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
「ゴルフ4」から「ピカソ」に乗り換えました。 「多人数が乗れる。車内泊が出来る。」車を探 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めての「ドイツ車」でしたが  とっても乗りやすく、良い車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation