• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~め~のブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

コンクリ下地施工完了

コンクリ下地施工完了今日も帰り道にのぞいてみたら
基礎の下地のコンクリートが施工されてました。
思ってた以上に玄関側が張り出してて、
入りにくいのかな・・・?(;^ω^)

明日は台風の影響で雨っぽいが
この状態で大丈夫なのか不安・・・
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
Posted at 2010/09/09 00:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 建築日記 | 日記
2010年09月06日 イイね!

とうとう着工♪

とうとう着工♪実は、借金大王になるために
最近あれこれ忙しくて放置気味でしたが
やっと着工にこぎつけました♪

まずは1日目。
基礎施工部分の穴掘り&レベル出しなのかな?

これから楽しみです☆
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/09/09 00:40:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 建築日記 | 暮らし/家族
2010年07月23日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(ヴェルファイア  )
年  式(2009年式    )
型  式(DBA-ANH20W )
所有年数(1年       )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1  )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A H L     )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 1  )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2  )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

渋滞イライラ解消リラックス系、あとは危険運転車両撃墜系(笑)


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/23 00:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月22日 イイね!

祝1周年♪

早いもので、みんカラデビューから
7/17で1年経ってました(笑)

おかげさまで、お友達も100人以上と
デビュー時には思ってもなかったので
今更ながら驚くとともに
感謝感激しています♪
m(_ _)m

車ネタが半年も経たずに
書けなくなったような…(爆)
さらには最近サボり気味で
ブログさえアップしてませんが
ボチボチやっていこうかなと
思ってますので、お許しくださいませ!

ヴェルにメタ珍に2年目も
よろしくお願いします☆
(≧∇≦)
Posted at 2010/07/22 15:22:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年07月16日 イイね!

オーストラリアへ行ってきましたよ♪ その2 世界の車窓から

ということで、2日目はケアンズから鉄道の旅です♪

世界の車窓から?で有名になったと言われる
『キュランダ鉄道』
に乗ってきました☆

ただ・・・おいらは知らなかったですけどね
 (´σ `) ホジホジ

ものすごく、ゆったり走る(30km/hくらい?)観光列車で
見どころ以外は眠くなること必至・・・( ´O)η ファ~

↓↓数少ない見どころ
180°ヘアピンカーブ

と、何だかんだで1~2hほどで、目的地のキュランダ村へ到着。
ここでの最大の目的は
水陸両用車『アーミーダック』
に乗ってジャングル走行&クルーズ?

↓↓ かつての軍用車両を活用したアトラクションです
アーミーダック陸上走行中アーミーダック水上航行中

途中、いろいろ植物についての説明をしてくれるんだけど
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン って感じです。

そして、ここからが恐怖のBBQ攻めが始まったのです!!!
↓↓ まずお昼のBBQ
キュランダ昼のBBQ

肉、硬すぎます。。。(;´д`)トホホ

オーストラリアで現地の方が食べる牛肉は
脂肪分の少ない赤身中心のお肉で、
普段は牧草中心に完全放牧で鍛えている牛ちゃんなので
日本人が考える以上に硬いものになってます。
日本に輸出されているお肉は、出荷前3か月程度の期間に
穀物を食べさせて柔らかくしているそうです。( ゚Д゚) ナルホド

で、またもや続く・・・ ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
Posted at 2010/07/28 17:58:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「コナンのふるさと訪問中👓🎀」
何シテル?   04/29 15:32
みんカラデビュー後の車歴 20ヴェルファイア 30ヴェルファイア C27 セレナe-POWER【所有:奥さん】 CV1W デリカD:5【所有:メイン】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4×4 Engineering Air/g Rocks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 10:52:00
BEAMS PCX JF28後期 R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 23:24:53
WEDS LEONIS 
カテゴリ:くっつけた♪
2012/07/02 22:38:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024.3.3納車 グレードはデリカ伝統のシャモニー。 色は20ヴェルファイアで思い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
趣味半分、通勤に使うかも
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
あと一ヶ月でお別れのZさんです(ノД`) ピン合ってないし。。。orz
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2018/10/14 納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation