• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaka.のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

やっと形になった・・・・


(妙に明るく見えますが、元画像が暗かった為、ペイントソフトで明るさを上げてます。)


ペイント仕上げから取付、完成まで、朝からさっきまでかかりました・・・

ばたーんきゅー
Posted at 2013/04/01 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブラカバー | 日記
2013年03月17日 イイね!

あともうちょっと(^^;

あともうちょい!

まだ微妙に当たってて入らない!!

少し穴拡大


フォトギャラリー↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/565799/car/1319776/3464191/photo.aspx

Posted at 2013/03/17 17:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブラカバー | 日記
2013年03月12日 イイね!

カブラカバーさくさく分解

以前手に入れておいたコレ↓を







前側カバー揃い次第ペイントに出すのでぼちぼち準備を始めます♪

せっかくなのでキレイな仕上がりにしたい。

ペイントすれば完成ってとこまでは仕上げてから板金屋に出します。
車体と色合わせしてもらわないと( ̄▽ ̄)♪



分解は+ドライバー1本でも可能。カバー下ヒンジ棒のCクリップ外しで補助的にラジオペンチ使うくらい。
片側は指で”ちょん”だった。

このカバーはリトルカブに付いていたもので





マフラーと干渉してて、マフラーに当たりっぱなしの部分が溶けてます。

リトルに付ける時はマフラーとの干渉を何とかしないといけないと
他のサイトさんで言われてますが、それをぶっちぎって付けると、この様に。
見本になってしまった(^^;


ヒンジ部分の片側が半分溶けてますが触った感じではカバー開閉くらいでは
問題無さそうな感じで、強度ガタ落ちでグラグラというわけではなかったが、見栄えは×
だいぶ貴重になってきてるはずの部品なので、大事にしたい部品である。

とりあえずヤスリで均して自然な風味にする予定。上手くいくかどうかが問題(笑


恐らく1995年製造の物



18年前の部品(すげぇ☆)


詳しくは整備手帳にて (未アップ)
Posted at 2013/03/12 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブラカバー | 日記

プロフィール

「@しあら
ご無沙汰です。^ ^ゞ

抜群過ぎるインパクト(爆」
何シテル?   01/07 00:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かこの車の正体がわかる方いませんか?(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 15:43:34
仙台ハイランド天気予報 
カテゴリ:サーキット天気
2010/11/04 22:19:38
 
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/11/04 22:17:35
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
契約から待つ事3ヶ月。ようやっと来ました。 モータースポーツベースグレードの15MB。
ホンダ プレスカブ50 プレス君 (ホンダ プレスカブ50)
ちょい乗りから、車で走っていたドライブルートの走行、 2013春からは通学車両としても活 ...
スバル R2 スバル R2
平成18年式 グレード i Refi 2WD車 アイボリー + ブラウンのツートーン色 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年1月 仕様 平成14年式 ホンダ S2000 標準車 ☆エンジン ミッショ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation