• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaka.のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

試しに聞いてみた

先日Webで予約をしたiphone6。

今日ドコモショップへ寄れる時間があったので現在のガラケーから
iphoneへの変更で月々の利用料がどれ位変わるのか聞くのと併せて
入荷の予定を聞いたみた。

料金:月々およそ3500円から7506円

内訳:基本使用料金(カケホーダイ)       2,700円
   spモード(データ通信接続料)        300円
   パケットパック(2GBまでのプランS)   3,500円
               通信費用小計  6,500円

   端末代金(分割) 3,078円-2,592円(割引分)= 486円(24ヶ月)
   保障                   520円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
               合計      7,506円
(^ ^;)金額位置ズレズレ(苦笑) 今回はこれでアップ

かなり維持費が上がった・・・(^ ^;) ちょっとやめようかとも思った(苦笑)
月々4000円アップ・・・これは痛い。

SIMフリー端末で格安料金SIM等も考えたが、
手間なのと、一括で本体買うののダメージが今は大きいのと、いろいろあり尻込みしてしまいました。
それと今更キャンセルも痛いw

まぁおkおk

端末の方は今の所金曜には入荷予定の模様。あくまで予定。

スムーズというか、予約開始から7分後に予約送信が効いたのか(笑)
こういうのに乗るのも久々なので機種変更までワクワクしながら待つことにしたのであった。

今日はこの辺で
Posted at 2014/09/18 01:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

たまに流行にのってみる

本日よりiphone6予約が開始ということで、早速予約してみた。

予約受付開始 16:01

予約ページの入力・確定 16:08
さすがにアクセスが集中しててなかなか先に進めなかった(^ ^;)

さぁこれでいつ入荷するか。

16GB plusじゃない無印6
色スペースグレイ

ようやっとスマホに移行します。
Posted at 2014/09/12 23:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月27日 イイね!

東北クエストとタイヤ

人生最後の学生の夏休みも終わり、少しさみしい感じを味わっている
今日この頃のワタクシです。こんにちは。

夏休み中はきっちり思い出作りができたかと言うと・・・

お金が無さ過ぎてほぼ出来てないと言うのがAnswerで御座いますw

ほとんどを机とバイトと向き合って来たわけですが、
東北クエスト(http://tohokuquest.com)なるところで遊んだりもしました。2度ほどw
場所は東北道 村田インター付近

何をするところかと言うと、スノーボードやっててキッカーを飛ぶ練習をしたい人が、
通年キッカー飛びの練習が出来るところでございます。

水を掛けた人工芝の上を滑り、キッカーを飛び、エアーマットに着地と言う形。
キッカーのサイズは現在スモールとミドルの2種類。いずれも着地点がエアーマットということで、
着地の失敗で大ダメージ受けるかもという恐怖が、かなり軽減され思い切って挑戦が出来るわけです。
1発目でワタクシはこれにハマった。雪上よか舵が効きにくいので慣れてないワタクシは今だストレート
ばっかりでひたすら地を固めてますが、ワンセッション2時間半ほぼ飛びっぱなしで遊んでました。

尚、キッカーには撮影カメラが設置されており、飛んだ後は下で飛んでる姿が確認出来る様なっている上、
コーチというか、スタッフさんがアドバイス・レクチャーしてくれるので、自分のダメな所が修正し易いのもワタクシ的にハマる要因。

後は、すごく上手い人もよく来てる様なので見てても面白い。飛べるまでの順番待ちの間も結構楽しめます。

ボードやってる方、おすすめスポットですよ〜(^ ^)v


続いて今度はタイヤ。およそ2年ぶりの夏タイヤw
一昨年秋にプレイズがスローパンクと溝なしで死に、それ以降スタッドレス履き通し。

一世代古いですが、今時のエコタイヤだけあってスタッドレスから変更と言うのもありギャップは大きく
なりますが、さすがによく転がります。ちなみにダンロップ エナセーブEC202。在庫処分に付き合った為旧型です。

転がりもいいので、田舎道だと燃費もリッター19くらい走りお財布には優しい。
(スタッドレス末期は14くらい)

ただ、15インチ60扁平ということで、走りもそこそこかと期待していたが、走りはそれなり。
転がり抵抗が低いことから車速が伸びやすい割りに、ケースの剛性が弱い為反応が遅くしっくりこない感じである。
グリップはワタクシ的に問題無いと感じるが、ケースの剛性とのバランスがイマイチであると思います。

ただし、ワインディング等で思ったより速度が乗った状態でカーブに侵入しちゃったなんて時の話なので、
普通の街乗りにおいてはまったく不満は抱いていない。むしろよく転がる分乗ってて楽である。
(あくまで旧プレイズ・スタッドレスと比較した感覚なので、他のエコタイヤも似た様な感想がでそうだが)

何にしても15インチホイールに戻ると見た目いいクルマ感が出るのと、スタッドレスよりもキビっと走ってくれるので満足してます

以上

Posted at 2014/08/27 15:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

久々に

お久しぶりです。

R2もカブも乗るだけの日々になっており、ネタがない(^ ^;)

ただ、2台とも経年劣化で傷んで来てるので、ぼちぼちメンテナンスを
再開しないといけない状況です。

タイヤがベロンベロンなので、第一弾タイヤを発注。

間も無くスタッドレス2年履き通しになっちゃうので溝が無さ過ぎw
今回はダンロップのエナセーブにしました。これまではBSのプレイズあたりを履いてましたが、
最近はこれと言ってグリップを求めていない。12000キロ程スタッドレスを履き倒すと
もうなんでも来いである。もちろん予算の兼ね合いもありますがw

スタッドレス生活楽しかった〜(爆) 横グリップが最悪なので勉強になるの意

せっかくタイヤを新調するのとホイールも今回は念入りに洗ったので錆が出始めている
ホイールナットを新調したい。

ただ、用品店で売ってる社外品だとロングタイプが多く車体からはみ出す、
ショートタイプでもこれまで付けてたナットでの経験上半年もすればあっさりサビが出ちゃうので
純正品で考えていたら、コスト的におよそ2倍だった。

社外20本入りで2000円プラス税 一本あたり100円

純正品 一個220円。

私のR2の場合ロックナットの兼ね合いで必要な本数は12本(3x4)

純正は純正で経年で黒ずむのでさぁどうしよう。

とりあえずタイヤセット組めるのが来週になるので、それまで迷うことにしたのであった。
本日はここら辺で








Posted at 2014/08/09 15:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

ちょいと思いついた




カブ君来てから一年。

カブラカバー付けて以来わずかなメンテ以外何もしていない。

先日の野望をそのうち実現させたいところであるが、
もうしばらく財政状況の冬は続く。

ただ、巡航時のエンジン回転数がかなり高めであることが
気になり続けてるので、比較的気軽に変えれるフロントスプロケでも
変えてちょっとハイギヤード化してみようかと。

プレスカブは F13T R42T 減速比 3.230

で、

物置で保管中の昨年オークションで落としたスペア用エンジンが
元々リトルカブに付いていた物で、リトルカブのFスプロケは14T
ほんの微妙にだけハイギヤになる。

変更するとF14T R42T 減速比 3.00


比較 スタンダード カブ F13T R40T 減速比 3.076


おそらくほぼ違いが分からないくらいのものな気もしますが
タダでできるのでちょっと試してみようなかなと。

巡航時の燃費も微妙に上がりますし

低走行なエンジンなのでそのまま積み替えるてのもアリですが
寒いのでそういうのは暖かくなってからw



Posted at 2014/02/16 16:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスカブ | 日記

プロフィール

「@しあら
ご無沙汰です。^ ^ゞ

抜群過ぎるインパクト(爆」
何シテル?   01/07 00:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かこの車の正体がわかる方いませんか?(・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 15:43:34
仙台ハイランド天気予報 
カテゴリ:サーキット天気
2010/11/04 22:19:38
 
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/11/04 22:17:35
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
契約から待つ事3ヶ月。ようやっと来ました。 モータースポーツベースグレードの15MB。
ホンダ プレスカブ50 プレス君 (ホンダ プレスカブ50)
ちょい乗りから、車で走っていたドライブルートの走行、 2013春からは通学車両としても活 ...
スバル R2 スバル R2
平成18年式 グレード i Refi 2WD車 アイボリー + ブラウンのツートーン色 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年1月 仕様 平成14年式 ホンダ S2000 標準車 ☆エンジン ミッショ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation