• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

2日連続プチオフ!

今日は昼過ぎから弄りネタを探しにバイク(250ccスクーター)で出発!

まずはSABにてチェック!
エーモンコーナー、ドリンクホルダー、LEDコーナーを一通り見て、
お向かいの〇マートへ。。。
ここでも同じようなモノをチェックして、さらにアクリル板などをチェック!
そして再びSABに行くとエービーさん発見!
地元なのにばったり会ったのは〔お初〕でした^^
何やらHIDが気になっている様子で。。。
オイラは最初にチェックしてたブツを次々に買い物カゴへ・・・
昨日、船に乗りっぱぐれた分でお買い物~^^v
出来あいのLEDも前に比べると安くなってきたような・・・
なんだかんだで一回の乗船代は軽~く突破^^;
会計を済ませて外の喫煙コーナーで軽~くプチオフ^^v
それからエービー号のご新規装着のブツを拝見!
かなりカッチョ良く綺麗に作っておられました!

家に帰ってきてMyシエンタに購入してきたブツをどう装着するか試してると、
出来あいのLEDのブツからは細~い配線が1本のみ!でシガープラグで繋ぐ仕様です。この細い中に+と-入ってんの???
オイラはM様ユニットに直接繋ぎたかったので、さっそくM大明神様にTEL!
結局、シガープラグをそのまま活かす方法でいくことに。
で、ソケット買いに本日3回目のSABへ^^;

なんか曲がる時、バイクのタイヤがキコキコいってるような・・・^^;
SABで空気入れようとお店の方に「バイクも大丈夫ですか?」って聞いたら、
「ちょっと見てみましょう!」って一緒にきてくれて、空気圧見ようと思ったらキャップが頑固に固着しちゃってて外れない。。。><
店員さん色んな工具まで持ってきて全てやってくれました!
 (アリガトウゴザイマシタ)m^_^m
久しく整備してなかったので実際は1kも入ってなかったみたいでした^^;
空気いれた後、帰りのバイクの軽いこと!250ccのスクーターなんですが50ccくらいに感じました^^

弄りネタはそろってきました!
でもヤル時間が・・・・
ブログ一覧 | 物欲王 | 日記
Posted at 2010/03/15 00:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 5:44
おはようございます。
近所に住んでても意外と会わないですよね。
次のブツ何やるか気になりますね~。
光物ですか?
バイクも観てもらってよかったですね。
1k以下じゃ結構怖いですよ~。
コメントへの返答
2010年3月15日 6:31
おはようございます!

早いですねぇ~
(↑久しぶりのフレーズ^^)

そろそろ車内に着手しようかと。。。

1k以下はマジやばいっす^^;
2010年3月15日 6:52
M大明神。。。

いろんなあだ名が… (^^ゞ

あれからまた行ったんすかぁ~

ブツが揃ったんで今度やりますかぁ (^◇^)

ABバイクも見てくれるですね!
コメントへの返答
2010年3月15日 7:25
いろいろ名前つけてますね~^^;

あれからまた行きました!

買い物はともかく、スクーターの空気圧見てもらえたのは、行って良かったです^^v

リヤバンパーのブツも到着しましたよ^^
2010年3月15日 9:36
バイクは空気圧はまじめにチェックしないと
転倒につながりますからお気をつけを!

いいですね、地元で弄り仲間がいて
うらましいです!
コメントへの返答
2010年3月16日 13:23
最近違和感を感じてたんですよねぇ。。。
ホント、コケる前で良かったです^^;

地元でいながら、なぜかS県S市でお会いする方が多いような。。。^^;
↓の方ですね^^
やっぱり電装系はS県S市まで行かないと・・・・
2010年3月15日 17:32
初めてSABで会いましたね!

おかげでHIDを買わずにすんで助かりました~!

またそのうちお会いしましょうね~。
コメントへの返答
2010年3月16日 13:26
お初でしたね~!

オイラ日曜日は混むからあまり行かないんですけど、ぽかぽか陽気に誘われて。。。^^

あの後、一回帰って、また行きました^^;
2010年3月16日 0:09
オイラもバイクの点検しよう~(50cc)!

こっちでは雪降るんで冬はシートかけて冬眠させますタイヤはよく、つぶれてます~

そうそう、ホタルイカの話ですけどあれって夜ひかるんですよ~!
(みんなの好きなLEDみたいに)(笑)

今度、採れたら写真UPします。
コメントへの返答
2010年3月16日 13:31
オイラはなんか不具合でないと点検しない方なんで・・・
↑ダメですよね~^^;

ホタルイカ、テレビで見たことあります!

青く綺麗に発光してますよね!

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation