• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

nice法改正\(^o^)/

nice法改正\(^o^)/先日のこと。。。
ふとネットを徘徊してると・・・
何ぞ嬉しいニュースが!(^^)!
『ハミタイ』OK!とな


丁度、車検の半年前点検のお誘いがDラーからあり
「こうこうこんな記事を見たんですが、オイラのランクルもOKですかね?」
ってコトでDラーに点検がてらハミタイの部分をチェックしてもらいに・・・
もちろんアウト!判定の時の為にノーマルタイヤを4本積んで。。。
美味しいアイスコーヒーを頂いて待ってると・・・
「〇〇様~」
とメカニックがやって来て・・・
あぁ~ダメかぁ。。。
と思ったら
ミッションOIL交換の相談で・・・(^^;)
6年も交換せずに放置してたみたいなので
「交換でお願いします」。。。
で、アイスコーヒーのおかわりを頂いてると・・・
「お待たせ致しました」
「で、タイヤはどうですか?」
「現状で大丈夫です!」
おぉぉぉーーーっ!!!
OK!
いただきましたぁ~~~\(^o^)/


フロントはこんなカンジで今まではNGでした(>_<)
で、リヤのが出てるかなぁ。。。写真の角度のせいもあるんだろうけど(^^;)
同じくNGでした(>_<)

ま、何はともあれ。。。

やっと国交省が
オイラに追い付いてきたな!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォォォ~!!

なんかメッチャ嬉しい法改正でした\(^o^)/

でハイテンションのまま家に一旦帰ってクソ重たいノーマルタイヤ下ろして、
SABへ・・・
で、なぜか
シエンタのミラーとか
最近導入したiQOSの充電ホルダーとか
ヒサビサに車関連で散財してきました(^^♪
Posted at 2017/07/03 21:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2015年07月11日 イイね!

今年も折り返しましたね(*^_^*)

今年も折り返しましたね(*^_^*)
コレ、嫁さんとスーパーに買い物に行ったとき、
ふつうにスーパーで売ってました!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォォォ~!!
こんなネーミングいいのかヲイ!



ってコトで。。。
もう7月。
NEWシエンタも発売されましたね(*^_^*)
外観は賛否両論あるかと思いますが・・・
特に丸目シエンタ乗りからは受け入れられにくいのかな(^^;)
まぁ、オイラもそのクチですが。。。

内装に関してはイイですね(^_-)-☆
やっぱり『イマドキ』感が満点で!

先週は恐怖の『健康診断』があり・・・

いろいろ調整(これでイイのか⁉)の結果。。。
体重-マイナス。腹囲-現状維持。なんとか目標クリア(^_-)-☆

健康診断が終わったら、
『とんかつ屋』で『上ロースかつ』を食べるのが楽しみだったんですが。。。
とんかつ屋探しても見つからず・・・
かわりに目に飛び込んできたのが

コレ!
なんと『サラリーマンの街』新橋でハケーン\(^o^)/

メジャーカレー\(^o^)/
最後の方がチトきつかったのはナイショです(^^;)
美味しくいただいて(*^_^*)

その後は

職場の仲間と熱海の方へ1泊旅行して・・・
(帰り、大先輩にグリーン車奢っていただいちゃいました^^)

で、今日は猛暑の中子供等の野球の練習見て
届いてたブツを・・・
サクサクっと交換しました(*^_^*)

来週にはシエンタのOIL交換して。。。
来月の帰省に備えます。。。
Posted at 2015/07/11 17:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2015年03月07日 イイね!

祝開通!\(^o^)/

祝開通!\(^o^)/ってコトで(*^_^*)

チョット出掛けてたので
出来立てほやほやの道を・・・

走ってきました(^^)v



まぁ特にキニシテタわけでもなく・・・
今日のTVのニュースで知ったくらいで(^^;)


カメラも持ってなく・・・
ETCカードはシエンタに刺したままだし・・・

料金所で「写真撮っていいっスか?(*^_^*)」って断って撮りました!

ヒサビサの現金払い!
(開通日だから記念になるね(^^♪)


もちろん、
トンネルはメチャ綺麗でしたよぉ~\(^o^)/
ガラガラに空いてたし!

道路の開通初日に走ったのはコレが初体験でした(^^♪

Posted at 2015/03/07 22:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2013年10月28日 イイね!

車検完了\(^o^)/

車検完了\(^o^)/
ランクルさん、
車検終わって帰ってきました。。。




たまぁにしか乗らなくても2年毎に車検・・・
まぁ、それにしても税金高っ(>_<)

今回、
D「車幅灯をオレンジの球に変えていいですか?」
オイラ「えっ?オレンジに変える?何で??今まで一度も言われたコトないぢゃん。。。」
白がダメでオレンジならOKの意味が良くわからず・・・

で、よくよく聞いてみると、
輸出仕様のレンズに変えてるので、オレンジのリフレクターが付いてて、
横から見ると白とオレンジの2色に見えるのが『ダメ』な理由らしい・・・

で、交換。。。


この写真だとイマイチわかりずらいケド。。。
オレンジの車幅灯も何気にUSっぽくてイイかも・・・
なんて思ってみたり・・・^^;

フロントガラスの飛び石の傷が付いてたのをリペアしてもらって、

前後のワイパーブレードも交換。
リヤなんて一回も使ったコト無いし、これから先も使わないのに・・・^^;


この後、シエンタの
ヴァレンティのミラーウインカーが接触不良起こしてて、それを直し・・・
左リヤのバックランプも接触不良(勝手に思い込んでた)で点かなかったので、抜き差しして修理完了(^^)v

Posted at 2013/10/28 00:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2013年06月01日 イイね!

ピンクのクラウン\(^o^)/

ピンクのクラウン\(^o^)/アレから一週間。。。

先週の今頃は・・・

メシを喰うのも忘れ・・・

盛り上がってましたねぇ\(^o^)/

もう一週間も経ったのかぁ・・・
なんて思いつつ・・・
ランクルを『車検半年前点検』を兼ねた『ボディーコートのメンテナンス』で
『D』へ・・・
代車をお願いしてたので、Dに着くと・・・

ピンクのクラウンがお出迎え\(^o^)/

「これ代車で貸してくれるんですかっ\(^o^)/」
「い、いやぁ・・・コレはちょっと・・・^^;」
「すみませんがこっちで・・・」

で、毎度お馴染み。。。

プロボックス・バン登場(^_^メ)
いや、全然キライじゃないですよプロボックス^^
今どきくるくる回して開ける窓も・・・
で、シエンタと同じエンジンですよね?コレ。。。
シエンタより全然キビキビ走るんですよねぇ^^
(あっ、シエンタもスロコンSP7にすれば別ですが^^;)

でもね、でも・・・
せっかく
オレンジのアクアとか・・・
86とか・・・

ピンクのクラウンとか・・・(シツコイ?)
(↑は塗装でなくラッピングだそうです)
乗ってみたいじゃないですか(^_^メ)

で綺麗になったランクルを迎えに行くと、

昨日頼んだ部品がもう届いてました(@_@;)

シエンタのパーツですが・・・
なかなかシエンタで『D』には行きづらいので^^;
ランクルの点検ついでに頼んでみました(^_^メ)
で、昨日の今日でもう届いてるとは・・・
こういうのはサスガ『Dラー』ですね(^_-)-☆
Posted at 2013/06/01 14:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランクル | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation