• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

雨ニモマケズ風ニモマケズ

雨ニモマケズ風ニモマケズ去年のリベンジ。。。

そんな『お題目』をつけて・・・

北陸は富山に行ってきましたぁ\(^o^)/

去年は家族同伴で観光(?)がてらに白川郷に寄ったりして・・・
タプーリ1日掛りで行ったんですが・・・

今回は丸々『平日』!オイラの一人旅です(^_-)-☆

夜勤明けでお昼前に帰ってきて、荷物を積み込んでガソリン入れて・・・
(雨の予報だったので洗車機はパスしました^^)
♪ミンミを聞きながら♪
中央道から長野道に入る頃には雨もパラつき始め・・・
上信越道は
♪山下達郎を熱唱しつつ♪
北陸道に入ったら『土砂降りぃぃぃ』((+_+))
もちろんBGMは・・・
『能登半島/石川さゆり』です!

家を出て6時間程で『しえんたこ邸』に到着!(^^)!




ちゃらちゃらっと挨拶してホテルへ・・・

チェックインしてホゲェェェっとしてると
「着いたよぉ」ってたこさんからTel

2台で海王丸パークへ・・・

駐車場に着くと『ぽつーん』と1台低っいシエンタが。。。(*^_^*)
去年、あれだけ満ぱんだった駐車場も雨の夜だと・・・
そこには呼びだされた若者が・・・

ご挨拶もそこそこに『屋根のある漁港』へ3台で移動(^^♪

着くと早々に釣り始める『釣りバカ』なオサーン2人(^_^メ)
その横で寒そうにしてる若者(^_^メ)
そして・・・

早々にオイラにきました^^
チト小っこいですが^^;



コレが『たこ師匠』の魂に火を着けたようで・・・
ふと横を見ると『カッパ』着込んで『本気モード』です(*^_^*)
いやぁサスガ本気モードに入った師匠はパンッパンッと2杯Get^^

若者にも竿を振らせ(*^_^*)
しばらくシャクルも・・・
この後は(-"-)


ここの港は氷の自動販売機があるらしく・・・


300円入れてボタンを押すと・・・
クーラー満タン(^^♪

時計見るともう24時(^_^メ)
せっかくなので並べて車の写真を・・・

写真を撮ってダベって・・・

オサーン2人は翌日の釣りに備えて・・・
解散したのは・・・
もう25時過ぎ(*^_^*)
遅くまでお付き合いありがとさんでした!
『まぁクン』(^_-)-☆

ホテルに戻ってシャワーして寝たのは3:00AM
(8:00の待ち合わせに起きれるのか?オイラ^^;)

1日目のフォトギャラリー


2日目は・・・
なんと目覚ましより早く目が覚めたオイラ!(^^)!

ホテルに迎えに来てくれた『しえんたこ号』に便乗してGo!!!!!!

先ずは『おすすめポイント』に入り・・・


師匠イキナリGetしてます\(^o^)/

オイラもココで3杯Get^^



そして幾つもの漁港を廻って・・・
お昼頃からは予報通り『風』も強くなってきて・・・
場所によってはカナリ釣り辛く・・・((+_+))
それでも師匠は釣り易いポイント廻ってくれて。。。^^

何杯か追加して・・・

リニューアルしたての『道の駅』をひやかしたり・・・

オイラのリクエストで・・・

富山ブラックを食べに行ったり・・・
2軒お休みで、やっと3軒目でブラックラーメンをいただきました(^^♪

腹ごしらえも済んで、辺りは暗くなりはじめ・・・
最後のポイントへ・・・

ココのポイントは追い風で、強風にのせてビュンビュン遠投できて・・・
キモチイイィィィ\(^o^)/

ココでも師匠はイキナリ釣り上げ・・・

オイラは師匠から戴いた『今年のおすすめカラー』餌木に交換(^^♪
(もっと早く使えっ!ってハナシもありますが・・・^^;)
これが正解!


きました!BigOne\(^o^)/
ホント『根掛かり』かと思うほど・・・



この後、たこ師匠はオイラのタックルでオイラが投げてたトコにキャストして大きいの2杯もGetしてましたが・・・(^_^メ)

結局、オイラの本日の目標5杯をクリアして・・・
(師匠は何杯釣ったかワカランと・・・)
ホテルに送ってもらって、
ありがとうございました!また来年ねぇ(ToT)/~~~


2日目のフォトギャラリー

寒かったので熱い風呂に入ろう^^
って思いつつ・・・
チトベッドで横になったらそのまま『オチ』て・・・
気が付いたら、朝6時半(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
(どうやら途中で無意識に布団の中に潜り込んでました)
それから、ゆっくりシャワーしての~んびりしてチェックアウト^^

釣りしてた2日間とは打って変わってイイお天気の北陸道を走り、

有磯海S.A.で早い目の昼メシ食べて^^

上信越道→長野道→中央道と快適に走り。。。

近所のガソスタで洗車機入れてガソリン入れて・・・

S.A.B.で、行きの大雨で役立たずだったワイパーゴムを買って・・・


家に着いたのは18:00(^^♪





車をしまう前にワイパーゴム交換して・・・
ただいまぁ~~~\(^o^)/

今回の釣果と『アオリづくし』な晩飯\(^o^)/
(釣果はほとんど師匠のですが^^;)
家族みんな大喜びであっという間に完食でしたぁ\(^o^)/

3日目フォトギャラリー

今回もホントいろいろお世話になりましたm(__)m
『しえんたこ』さん
ありがとさんでした(^_-)-☆
Posted at 2012/10/21 16:56:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 10 111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation