• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

和歌山到着^^v

和歌山到着^^v春休み突入&義父一周忌で和歌山にきました。

昨日14時過ぎに家を出発。
日付変更直後に到着しました。
オイラの予想ピッタリでした^0^

家~東名高速の浜松くらいまでは渋滞も無くスイスイ
高速乗ったら、嫁さんから『車五月蝿くなった!』と。。。

ナンカンタイヤのロードノイズはけっこう『大』ですねぇ。。。^^;
それと、やっぱりマフラーからの『ぼぉぉぉ』音^^;

大井松田~御殿場間では車高調、スロコンのテスト!
車高調は一言で「サイコー」です。
レカロのホールドもサイコーだし^^
今までおっかなかった高速コーナーが楽しい楽しい^0^/
燃費度外視でスロコン『sp7』モード。
かなり『楽しい車』になってくれました!

富士川S,A,を超えたあたりでパチリ!

12345並びました^^v

オイラの大好きな海辺の由比P.A.で休憩

夏の入道雲みたい^0^

浜松I.C.あたりから渋滞が始まり・・・
浜名湖S.A.でチト早目の晩飯。
もちろん『うな丼』いただきました^0^
このPIT‐Innが正解で出る時には渋滞は解除^^v

が、豊川あたりからビタ止まりの渋滞(>_<)
豊田JCTまで続きました。。。
ここから伊勢湾道は快調そのもので、
刈谷P.A.の観覧車乗る~って騒いでたチビ等も、気が付けばzzz・・・
長島P.A.で一服して、一気に亀山まで。。。

ここからオイラの大嫌いな『名阪酷道』。。。
なにがイヤって制限速度が60kmで覆面パト多し・・・
「名阪国道は私が運転してあげる」と言ってた嫁さんは、
名阪国道入った瞬間にzzz・・・(‐_‐”)
半分行ったくらいで起きだして「ガソリン入れようよ!」
「まだ大丈夫だよ!天理あたりで入れんべ」←オイラ
「田舎は閉まっちゃうよ~入れときなよ!」嫁さんコレばっか^^;

途中の峠ではシエンタの外気温度計が『-3℃』!昼間はポカポカ陽気だったのに。。。

写真撮ったら-2℃に上がっちゃいました^^;

結局、天理まで行って『出光』のスタンドに入ったのが22:54。
ふと営業時間を見たら23:00迄!
セルフで給油を終えたら店員さんがお店閉めはじめました^^

天理I.C.から西名阪に乗り、
横目で香芝S.A.のスタンド見たらClose。。。
オイラここで給油予定でした^^;
嫁さんに「入れといて良かったじゃん!」って言われちゃいました^^;
ガス満になって安心したのか嫁さんはまた夢の中へzzz

最後は一気に有田I.C.まで!
0:00チトまわって嫁さん実家に到着^0^v

これから4月3日までお世話になりますm(-_-)m
Posted at 2011/03/28 16:56:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2011年03月21日 イイね!

また一人^0^

また一人^0^ご近所のシエンタ乗りの方が・・・

「RECARO見せて~」って(^^♪

ご近所『みん友』さん3人目です^0^

の方は20年前に良く一緒に走りに行ってた地元の先輩で、
みんカラで発見!
今日ホント20年振りくらいにお会いしました。

当時も同じ車(排気量は違いましたが)に乗ってて、今回またシエンタで同じ車\(^o^)/

昔話から現在に至る話。
またまたオサーン2人で2時間ほどくっちゃべって、
その後オイラのシエンタに試乗して頂きました^^

omameさ~ん!今日はありがとうございました!
RECAROもスロコンもイっちゃいましょう!!(^_-)-☆


p.s.
今度SABでプチる時は『お声掛け』しますね~(^^♪
Posted at 2011/03/21 18:24:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年03月20日 イイね!

弄ったりしたけど。。。

弄ったりしたけど。。。

被災地の復興支援、原発事故。
このまま軌道に乗ってイイ方向に向かって行くといいですね。。。
それにしても東京は・・・
物資買占め、ガソスタ問題。いい加減にしてほしいです。 被災地でもないのに・・・

今日は当初『オフ会』に参加する予定でした。
諸般の事情で中止になってしまいましたが・・・
なので最近弄ったブツでもupしてみようかと。。。

まずは、いす。

あの日までは何かもの凄いイキオイがオイラの中にあって、
とうとうコイツにまで手ぇ出しちゃいました^^;
最初からシエンタのノーマルシートには不満があったし、
momoステ入れた時に嫁様から「ハンドルだけ浮いてる」って言われたので。。。
震災直前に届いたんですが、シートレールが震災の朝に『発送しました』の連絡。当分ムリかな?と思ってたら翌日に到着。。。
輪番停電にあたってた仕事が休みの日の昼間に取り付けました。

そしてまた震災直前に届いたマフラー。

これもいつものショップに取り付け予約してたので、先週の火曜日に取り付けてきました。

いつもなら、取り付けた日に間違いなくupしてたと思うんですが、
さすが今回は自粛ってワケではないんですが、なかなか『そんな気』になれず。。。
今日オフ会の代わりにupします。
今回ばかりは『車弄り』してても、やっぱどこか引っ掛かるトコもあって、手放しで喜んで「弄ったぞ~」って言える心境ではないですね。。。

『自粛』『中止』に関しては賛否両論でてますが、オイラは実際どちらも『ん~なるほど・・・』と思えてきて自分の中で消化しきれてません。。。

被災されてしまった方々、最前線で活躍されてる勇者の方々。
つきなみではありますが、頑張って下さい!

Posted at 2011/03/20 18:47:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年03月17日 イイね!

旅立ち

旅立ち久しぶりにブログあげます。

被災され亡くなった方のご冥福を祈るとともに、
助かった方はこれからも、言葉にならない程大変でしょうけどホント頑張って下さい!
また、復興支援に携わってる方、原発の最前線で命張って闘って下さってる方。頑張って下さい!そして、ありがとうございますm(__)m

今日は長男の『卒園式』でした。
お姉ちゃんから続いてるのでオイラと嫁さんは5年生です・・・
この大災害の中、開催も危ぶまれましたが、全員黙祷から式は始まりました。
卒園証書授与では子供達みんな希望に満ちた眼差しで、
3年前に入園した時の頼り無さげな『ボウズ達』もホント立派になってくれました。
式の後の『謝恩会』は中止となりました。
1年間一生懸命、企画準備してたママ達。子供達。
大人はこの状況の中、理解することもできるでしょうが、
まだ幼稚園な子供達にはチョット可愛そうに思えました。。。

でも、卒園式自体出来なくなった地域の子供達のことを思うと胸が張り裂けそうでした。

さらに、電気も無い水も来てない自宅に一人で避難されてる方。
完全に取り残されてる物言えぬ動物達。
明日の食べ物も無く、何をするにも燃料も無い。。。
せっかく難を逃れたのに、今度は生き地獄。。。
たまりません・・・・

オイラがまずできることとして、『節電』を心がけてみました。
威張れる話ではないですが、生まれて初めて電気を気にして生活してます。。。
先日も、夕方まだ日があったので電気を消して長男、次男、オイラでお風呂。『びびりんちょ』な長男は怖がるかと思いきや、
妙に楽しげに「何だっけか?外で入るお風呂??」
「露天風呂か?」
「そうそう!露天風呂みたで楽しいじゃん!」って。。。
チョットうるっとしたと同時に、子供等の発想ってすごいなぁ。。。と

この先、何年、何十年かかるかわからない復興。
身近で多大な危険を感じる原発。
きっと、イヤ必ず!今日幼稚園から旅立った『彼等』が東北を日本を復活させてくれることを願いつつ。。。。
Posted at 2011/03/17 19:32:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月09日 イイね!

スピーカー追加♪

スピーカー追加♪

最近『ポチり』『弄り』が止まりません(^_^メ)

本日夕方ポチったサテライトスピーカーが到着。
とりあえず、取り付け位置の確認を。。。

ステーを付けて、場所確定。
角度を調整しようとイモネジ緩めたら、
そのまま外れて『コロ~ン』。。。
無くしました。。。。(>_<)

晩飯食べてホムセンにネジ買いに・・・
さすがに同じモノは無かったけど、
M5のイモネジがあったのでコレで代用OK!

そのまま、配線までやってまいました(*^_^*)


その後、数日前に届いてた『サブウーハー』もやっちまえ!

が、ピンケーブルが別売りだった。。。
今度は夜も遅かったのでドンキへGO!!!!
結局navi外して(後ろにジャックがあるので^^;)接続!
設置場所は『お約束』の運転席下。
シエンタのココはサブウーハー置く為にあるみたいですね(^^♪

全部終わってポケモン(たまたま入ってた)のDVDを再生!
ん~イイカンジ\(^o^)/

イコライザーとか調整したらもっと良いんだろうけど、
それは今度のお楽しみってことで。。。

Posted at 2011/03/09 00:50:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78 9101112
13141516 171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation