• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

ウチの母の日は・・・(*^_^*)

ウチの母の日は・・・(*^_^*)今日は、もう『猛暑』でしたね(^_^;)

今年も『母の日』が来ました!
アタリマエですが・・・(^_^メ)

ってコトでチビ等&嫁さんと花屋(植木屋か・・・^^;)さんへ『カーネーション』を買いに・・・

でも、やっぱり我が家は今年も『カーネーション』には目もくれず・・・

「ぅわっ!おもしろいぢゃんコレ!」って(名前が^^)

娘が気に入って『できすぎ太郎』に決定!(イイんかオイ^0^)
どうやらミニキュウリらしく。本当にイパーイできるらしいです。

長男は「コレってなに?」って気になったのが『サンチュ』(^^♪
「焼き肉ん時コレで肉巻いて食べるクサだよ」って教えたら、

「じゃぁコレにする^^」って『サンチュ』に決定!^0^

あっちこっちで花だの苗木だの持ち上げて遊んでる(?)次男坊はキケンなので、
去年もあげたけど、枯れてしまった『バジル』を渡して「コレ大事だからちゃんと持ってて」って・・・

さすがに本人も『コレがイイ』ってのもなく、『大事』に『バジル』持ってレジへ・・・

晩御飯はチビ等が手伝ったカレーライス。
チビ等に「何でお手伝いしたの?」と一応聞いてみる・・・

長男「じゃがいもの皮剥いたんだよぉ^^」
オイラ「イヤイヤそうじゃなくて、どおして手伝ったん?^^;」
長男「にんじんの皮も剥いたんだよぉ^^」
オイラ「・・・・(-_-メ)」
娘「〇〇(←本人の名前です)が手伝いたいって言ったから」。。。(;一_一)
長男「〇〇(←娘の名前です)が手伝いたいって言ったから」。。。(;一_一)
けっきょく『母の日』だからってセリフはでてきませんでした(^_^メ)

ご飯も終わってプレゼントタ~イム^^

嫁さん&全国のお母さん、『母の日』オメデトーございます!
いつもいつも『お疲れ様&ありがとう』でございますm(__)m

Posted at 2011/05/08 20:49:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月03日 イイね!

去年に引き続き・・・(^_^;)

去年に引き続き・・・(^_^;)今日はG.W.中で、オイラとチビ等の休みが合う唯一の日。。。
リクエストを聞くと「こどもの国!」と・・・
去年と一緒ぢゃん(^_^;)

ということで、またまた『横浜こどもの国』へ行ってきました\(^o^)/
G.W.というコトで開門が1時間早い8:30!
家を7:30に出て『朝マック』のドライブスルーして、コンビニで昼飯調達して、
特に渋滞も無く、こどもの国に9:00前に到着。
駐車場に入ると奥へ奥へと誘導され砂埃の舞う砂利の駐車場に入れさせられてイキナリ『テンション下げ下げ』(;一_一)
昨日洗車したばっかりなのに・・・(-_-メ)

去年は『水遊び』がメインで自転車系のモノがタイムアウトで遊べず。。。
今年は『自転車系』『汽車ぽっぽ』(←次男坊)か攻めてみようと・・・

まずは、『ミニSL』にみんなで御乗車(^^♪
次男坊はイキナリ大興奮!\(^o^)/

で、自転車乗り場へ・・・

チビ等、最初のチョイスは『タンデム車』その間次男坊はコレ↑(*^_^*)


次に長男坊が並んでた『へリサイクル』案内板を見ると小学4年以上の付き添いが必要らしい・・・
急遽オイラが同乗するコトになったので次男坊も呼んで『男チーム』で乗ってきました。


次が『チャレンジサイクル』水陸両用のチャリ(?)で、オイラもチト興味あったので、長男坊と。お姉ちゃんはその後1人で。






こんな『おもしろ自転車』でも遊んで、オイラ&嫁さんは軽~くふらふらに(^_^;)

お昼近くなってきたので、『ミルクプラント』『モーモードーム』方面へ・・・

牧場のソフトクリーム買って芝生で『お昼御飯』タ~イム(*^_^*)
暫くモーモードムで遊んで、『牛舎/緬羊舎』へ・・・


ひつじや牛に餌あげて、


乳搾り体験!

そして、『こども動物園』へ着いた頃から雨がパラつき始め・・・
とりあえず入って、だんだん強くなってきて木の下で雨宿り(T_T)
小降りになってきたところで『ウサギ』抱っこして、一通り見て出てきた頃には、もう閉園30分前・・・
また雨が強くなってきたので、ココで引き上げるコトに・・・

また今回も全部遊ぶコトは出来なかったですねぇ・・・
水遊び方面には全く行けなかったし(水着まで持ってきたのに^_^;)
ま、2年かかって一通り遊んだってトコですか\(^o^)/


明日から仕事です・・・(T_T)
Posted at 2011/05/03 22:25:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月02日 イイね!

近場で・・・第2弾(^v^)

近場で・・・第2弾(^v^)ひさびさにSABで・・・
オサーン3人集合しました(^_^メ)

ご近所さんなのに何カ月振りだろ・・・

オイラが到着した時には、すでに『赤いシエンタ』が来てました(^^♪
隣が空いてたので並べて駐車。
喫煙ドコロで一服して車に戻って「あ~でもない、こ~でもない」(^^♪
チョットした頃『プロ目のガンメタ』が・・・

3台並んだトコロで、念願の『背ぇくらべ』

またオサーン3人になって「あ~でもない、こ~でもない」(^^♪
店内入って軽~く物色して・・・
今日は早めの『解散』(^_^;)

お二人様、ありがとうございましたm(__)m

帰り道でパシャリ!
ミラー越しに『プロ目』に睨まれてるぅ~\(^o^)/
Posted at 2011/05/02 18:46:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年05月01日 イイね!

近場で・・・

近場で・・・世の中はゴールデンウィークですね。
オイラには関係のないコトで・・・(T_T)
とも言ってられず、夜勤明けの今日。
チビ等に「動物園とカラオケ&ボーリングのどっちがイイ?」って聞いてみると、
「カラオケとボーリング!^0^」と・・・・
ってコトで、
地元に帰ってきて行ってきました。

カラオケ屋さんでお昼ご飯で、その後ボーリング。
がチビ等の御希望。

一応、近所のカラオケ数店にTELしてみたところ、『キッズルーム』系はどこも満員・・・
早くて16:00頃のご案内だとか・・・

しょうがないので、『普通のお部屋』にInn

こんな巨大な『クリームソーダ』を頼んでみました\(^o^)/
2時間ほど食べて飲んで唄って・・・

次はチョコット移動してボーリング場へ。
一応、カラオケ入った時に電話でレーン予約しました(^^♪

小一時間あったので、PC DEPOでチョコット買い物して、
ジーンズ屋さんを覗いて時間潰し。。。

ボーリング場に入ってみると、けっこうな『混雑』・・・
予約しといて良かったぁ(*^^)v

最近『Wii』でボーリング覚えて『できる気』満々はチビ等(^_^メ)
リアルなボーリングはお姉ちゃんは子供会の行事で経験済みだけど、
長男、もちろん次男は初体験!
オイラ、嫁さんもチョー久々(^_^;)
靴を借りてボールを選んで、いざレーンへ・・・

ここのレーンはボタンを押すとガターが起き上がってボールが落ちなくなったり、補助台(ボール転がす小さい滑り台みたいなヤツ)があったりで、チビ等には最適です(*^^)v

『Wii』との違いを実感しつつ楽しく2ゲーム遊んできました\(^o^)/

お昼頃から夕方までだったけど、なんか『メチャ遊んできたぁ~』ってカンジ。
たまには近場でこういうのも『アリ』かと思いました\(^o^)/
Posted at 2011/05/01 21:21:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
1516 1718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation