• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

穴ぼこイパーイ\(^o^)/

穴ぼこイパーイ\(^o^)/3連休の最終日。。。

関越道に乗って
東松山へ・・・

IC降りたら先ずは

マックが目に入ったので、気になってた『ロコモコ』で軽~く(^^♪

で、目的地は

吉見百穴
お袋サンからのリクエストでもアリ・・・
どうせならってコトで部活の長男坊を除く全員で(^^♪


この洞窟はマヂでヒンヤリ涼しく快適でした\(^o^)/


穴ぼこ一つ一つチェックして廻ってマス(^^;)

穴ぼこチェックも終わり・・・

ヒカリゴケを見て・・・

一服タ~イム\(^o^)/
勾玉作り体験もして。。。
近くの観音様をお参りして・・・

最後は『道の駅』に移動して遅めの昼メシ~\(^o^)/

最初はチョロっと穴ぼこ見て帰ってくる予定だったのが
この時点で3時半・・・(^^;)
嫁さん的には他に観たいトコもあった(らしい)ケド・・・
帰りの関越渋滞を覚悟して出発!

ま、思ったより混んでなくて
意外とスンナリ帰宅できました(^^♪

今回、オイラの趣味は全くと言っていいほど入ってなかったケド
ヒサビサの親孝行がてら、なかなか楽しい1日でした\(^o^)/
Posted at 2017/07/17 22:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年07月10日 イイね!

マグロを求めてホエールウォッチング⁉

マグロを求めてホエールウォッチング⁉
こんばんわ~(^^;)

今日は
今シーズン初の。。。
ホエール&イルカウォッチングに行ってぇーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

早朝4:30港を出航。。。
少し走ると水柱が・・・
マグロ跳ねたっ!
イヤ、クジラぢゃね??
こんなトコにクジラ居るわけないぢゃん!(^^)!
って。。。
潜水艦浮上!!!
かと思いきや・・・
ホントにクジラ!!!!!
いやぁデカイ(゚д゚)!
最後にでっかい尾びれを水面に上げてどこかへ・・・
カメラ出す間もなく見とれてました(^^;)

で、少しすると・・・・
辺り一面キョーレツな濃霧に包まれ・・・

身動きとれず・・・

1時間くらい経ってやっと晴れてきて、またマグロ探索クルージング。。。

今度はイルカのペア登場!
クジラはともかくイルカ出てきちゃマグロは・・・(>_<)

ケキョーク・・・
今回は纏まった鳥達も発見できず・・・
当然ナブラもこじんまりしたのが1度だけ・・・
全く戦いになりもせず。。。
完敗(+o+)

最後は飛行機雲にもダメ出しされて・・・
安定のボウズ!
で開幕戦終了でした。。。

Posted at 2017/07/10 21:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年07月03日 イイね!

nice法改正\(^o^)/

nice法改正\(^o^)/先日のこと。。。
ふとネットを徘徊してると・・・
何ぞ嬉しいニュースが!(^^)!
『ハミタイ』OK!とな


丁度、車検の半年前点検のお誘いがDラーからあり
「こうこうこんな記事を見たんですが、オイラのランクルもOKですかね?」
ってコトでDラーに点検がてらハミタイの部分をチェックしてもらいに・・・
もちろんアウト!判定の時の為にノーマルタイヤを4本積んで。。。
美味しいアイスコーヒーを頂いて待ってると・・・
「〇〇様~」
とメカニックがやって来て・・・
あぁ~ダメかぁ。。。
と思ったら
ミッションOIL交換の相談で・・・(^^;)
6年も交換せずに放置してたみたいなので
「交換でお願いします」。。。
で、アイスコーヒーのおかわりを頂いてると・・・
「お待たせ致しました」
「で、タイヤはどうですか?」
「現状で大丈夫です!」
おぉぉぉーーーっ!!!
OK!
いただきましたぁ~~~\(^o^)/


フロントはこんなカンジで今まではNGでした(>_<)
で、リヤのが出てるかなぁ。。。写真の角度のせいもあるんだろうけど(^^;)
同じくNGでした(>_<)

ま、何はともあれ。。。

やっと国交省が
オイラに追い付いてきたな!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォォォ~!!

なんかメッチャ嬉しい法改正でした\(^o^)/

でハイテンションのまま家に一旦帰ってクソ重たいノーマルタイヤ下ろして、
SABへ・・・
で、なぜか
シエンタのミラーとか
最近導入したiQOSの充電ホルダーとか
ヒサビサに車関連で散財してきました(^^♪
Posted at 2017/07/03 21:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2017年06月06日 イイね!

先週に引き続き\(^o^)/

先週に引き続き\(^o^)/沖に出てきました~~
トップ写真は
これから梅雨が来るとは思えない
もうすっかり夏の雲ですね(^_-)-☆


今回はマルイカ&コマセ五目のリレーで。。。

A.M.6:00いつものメンバー5人で出航!(^^)!
先週に引き続き良い天気!
『かぜばんぼ』『あめばんぼ』は脱出か⁉

先ずはイカ釣りからスタート!

2流し目にガツンっといきなり2杯Get(^^)/
本命マルイカではなく、外道のムギイカ(スルメイカの子ども)でしたが。。。
このあともポツポツ掛かってくるのはムギイカばかり・・・
しかし乗らない・・・"(-""-)"
もうコマセ五目は完全にみんなのアタマから消え去ってる・・・(^^;)
ケキョーク・・・
一日イカをヤりまくった結果・・・

コレだけ・・・(>_<)
本命マルイカはたった1杯(+o+)


ぜ~んぶ刺身(ゲソは湯通し)でペロっと頂きましたぁ!(^^)!
やっぱ釣り立てのイカは超ウマウマでした\(^o^)/

次回からは、いよいよマグロシーズン突入ですかね!(^^)!
Posted at 2017/06/06 00:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年05月29日 イイね!

やっと今年の初釣行\(^o^)/

やっと今年の初釣行\(^o^)/やっとやっと・・・・

今年『初』の沖に出てぇ~~~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


これまで釣りの企画を3回して天候悪く全滅・・・
今年は『かぜばんぼ』発動中です(^^;)
で、こんな時期に初釣行に・・・

今日はいつもと違う港から・・・
八景島を横目にいつものポイント剱崎まで1時間のクルージング(^^♪
狙いは真鯛!

天気も良く海も穏やかで絶好の釣り日和(*^^*)

釣りが始まるとツレのテンチョがいきなり2.5kgの本命をGet!!!
オイラは餌を齧られもせず・・・(^^;)

船中ポツポツは釣れてるけど、オイラは餌も齧られず・・・
こんな状態が昼頃まで続き・・・
やっとアタった!
でも、このアタリ、引きは鯛ぢゃないっ(>_<)

ハイ、外道の沖メジナでした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ケキョーク、オイラの釣果はコレ1匹のみ!

テンチョはその後3.2kgの真鯛も捕って

本日2度目の船頭による記念撮影(^_-)-☆

そして沖上がり時間がきて終了~~~

ま、釣果は無かったけど。。。
やっぱ『沖釣り』は楽しいぃぃぃ\(^o^)/


テンチョが捕った2.5kgの真鯛様は。。。
テンチョのご厚意により『あび家』にやってきて・・・

早速お刺身でいただきましたぁ\(^o^)/
プリップリで甘くてメッチャ旨かったぁぁぁ
テンチョご馳走様でした<m(__)m>



Posted at 2017/05/29 20:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation