• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびばんぼのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

今年もよろしくお願いします(^^♪

今年もよろしくお願いします(^^♪
明けましておめでとうございます!



ってもう10日も経っちゃってますが(^^;)



今年の元旦は珍しく休みで・・・
紅白観て・・・
嫁さんと近所の八幡様へ・・・
(ここで人がこんなに居るの初めて見た^^;)

甘酒いただいて(*^_^*)

遅めの朝に起きて

雑煮と汁粉いただいて(*^_^*)

おせち!(昼の部デス)

今度は子供等と初詣。。。
(ヤパーリ人っ子一人いません^^)
で、

おせち夜の部\(^o^)/

久し振りに『お正月気分』を味わいました(^^♪

2日の日も
おせち!
(釣り納めで獲った真鯛です^^;)

6日には

包丁研いで(^^♪

7日は深大寺へ・・・

蕎麦食べて

ヱビスさまに今年の良い釣りをお願いして・・・

もちろん本殿もお参りしましたよ(^^♪

以前、大変お世話になった団子屋さんで団子食べて
五年前の水没事件\(^o^)/

そして翌日は
子供達は始業式!

ってコトでオイラも始業式\(^o^)/

八景島を横目に見て・・・
今日はライトタックル鯵釣り!
適当な大きさの鯵をGetしたら、それを泳がせて・・・( ̄ー ̄)ニヤリ゚
(奥の竿が泳がせ用です(^^)v)

まぁ一日中アタリが途切れる事無く釣れ続け\(^o^)/
最後二時間位は『大鯵』のポイントへ・・・
大鯵ポイントでは2投連チャンで大鯵Get!!!
あ、泳がせの方はワラサとか大鯛狙ったんですが無反応でした。。。

でも、なんだかんだで

イシモチ(ニベ・クチジロ)含めて51匹\(^o^)/
(でもこの日のスソなんですが^^;)

今年は釣りに関しては良いスタートきるコトができました(^^♪
Posted at 2016/01/10 16:49:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年12月31日 イイね!

良いお年を~(^^♪

良いお年を~(^^♪大晦日ですね。。。

あっと言う間に1年が終わろうとしてます。。。
(オサーンの証拠ですかね^^;)

最近はみんカラも放置気味でした(^^;)



今年は、車も特に弄ることもなく。。。

釣りの方も
台風やら強風やらで出船もままならず・・・
ま、釣果のほうもサンザンでしたが(^^;)

今年も一年それなりに楽しくすごせました(*^_^*)

昨日は今年の〆にYOKOHAMAへ行って

中華をたらふくいただき


シーバスに乗って
(釣りぢゃなきゃ海は荒れないってか⁉^^;)

コスモワールドで遊んで

最後はヤパーリ

肉納め\(^o^)/

ってコトで来年もよろしくお願い致します。


Posted at 2015/12/31 19:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2015年12月21日 イイね!

2015釣り納め(^^♪

2015釣り納め(^^♪ご無沙汰いたしております(^^;)

ブログ書くの何時以来だろ・・・(´▽`*)


特に変わった事もなく日々過ごしております。。。


今年の『釣り』はホント、サンザンでした。。。
何がって、
先ず天候!
予定してたほとんどが悪天候で出船できず。。。

マグロ狙いも2回だけ・・・
しかも『ぼうず』!(ま、この釣りはぼうず覚悟なんで^^;)

先々週はマグロ仲間をコマセ真鯛に誘って・・・
3枚vsぼうず で完敗(*^_^*)
ま、初めて真鯛船に乗せた友達が3枚釣ってくれたので良かった良かった。。。

で、今日。
今年の全てのリベンジ!

正月用の真鯛狙いで・・・

朝一からオイラ以外の釣り師達の竿が曲がる!
こりゃ今日は期待できる⁉

でも、後が続かず・・・

あれ?また??今日もやっちまったか!!!
まったりモードに入りかけた
9時も回った頃にコンコン!
合わせるとギュイーンと竿が曲がった!
やっと・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小ぶりですが真鯛が釣れました(*^_^*)
魚を外して仕掛けを投入して
周りを整理してると
ガツーン!
竿が思いっきり海面に突き刺さる\(^o^)/
カナリ引きが強い(^^♪
が、途中で痛恨のハリス切れ(>_<)
しかし!
ここから怒涛の連チャンモード突入で
イナダ4連発\(^o^)/
長さは無いケドまるっと太った旨そーなイナダ(*^_^*)

1時間程連チャンモードを楽しんで・・・

またマターリモード突入。。。

しばらくしたらイナダのアタリがきて楽しくやり取りするもプツンっ!
ハリス切れ2連発。。。
どうもサメが現れて針掛かりしたイナダを強奪してるっぽい"(-""-)"

ポイントを変えたところで、南風が強まってきて(天気予報通り^^)
「海悪くなるから上がります」
で終了。。。


なんとなくリベンジは果たせたかな(^^;)
正月用の真鯛もGetできたし。。。
イイ釣り納めになりました(*^_^*)


帰りに『ぎとぎと』納めもして・・・

今日の晩餐はイナダの刺身食べ放題です(^^♪
Posted at 2015/12/21 17:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年10月08日 イイね!

北陸釣りオフ⁉(*^_^*)

北陸釣りオフ⁉(*^_^*)毎年恒例の。。。
『北陸烏賊釣りツアー』に。。。
今年も行ってぇぇぇ。。。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もう早くも『第4回』です(*^_^*)


去年行った時、
「来年は新幹線できてるから釣り道具宅急便で送って新幹線で行く!」
とか言ってたものの、コロっと忘れて・・・

またシエンタで行ってきました(*^_^*)
今までは中央道→上信越道→北陸道経由で行ってたケド、
今回は中央道→安房トンネル→高山→東海北陸道経由で富山入り(^^♪

先ずは去年見つけたブラックラーメンのお店へ・・・
が・・・
無い・・・
お店が無くなってる(゚д゚)!
せっかく晩メシがまんしてココまで走ってきたのに・・・(T_T)
でも腹は減ってる。。。
周りを見渡すと
ラーメン屋さんハケーン\(^o^)/

チャーシュー麺に煮玉子トッピングしてーの餃子ライスセット\(^o^)/
スープまでしっかり完食して
師匠の家へ行ってご挨拶!

北陸道経由より100km前後距離短いかも(*^_^*)
積もる話もそこそこに一旦ホテルへ行ってチェックイン!
が・・・
まさかの『禁煙室』(T_T)
また、師匠の家に行って師匠を乗せて夜釣りへ・・・

こんなトコで投げてシャクって(*^_^*)

こんなトコでも投げてシャクって(*^_^*)

こんなトコでも。。。
更にもう一箇所行って投げてはシャクる(*^_^*)

が、今年は烏賊からのコンタクトは一切ナッスィング(T_T)
夜釣りの部は2人して撃沈でした。。。

翌朝は6:00A.M.にお迎えにきて頂いて(^^♪
ホントはプレジャーボートのレンタルも予約しててくれたみたいなんですが、
まさかの『かぜばんぼ』発動!
今年のオイラは釣りの神様にソッポ向かれまくりで・・・
とりあえず、プレジャーはキャンセルして出せるならってコトで師匠の
『大漁丸』を積んで出発(*^_^*)

まずはゴムボート降ろす浜へ行って天候調査中(^^;)
オ〇ド〇さん、『あめばんぼ』ぢゃないコトが証明されましたよー(*^_^*)
天気はサイコーだけど、やっぱ風が・・・
ゴムボートも諦めて陸っぱり一本で行くコトにケテーイ(^^♪

こんな良いロケーションで投げてはシャクり(*^_^*)

いろんな漁港なども廻って
投げてはシャクる(^^♪

しか~し!
やっぱり釣りの神様にそっぽ向かれてるオイラには反応が無く(T_T)
あ、師匠は3杯ほどGetしてますが(^^;)

最後に立ち寄った夕陽がステキな漁港で師匠は1杯追加(^^♪

オイラは・・・(T_T)

ケキョーク北陸ツアー始まって以来初の『丸ボーズ』(>_<)
ホント1日中ポイント探して走り廻ってくれた師匠には申し訳ない<m(__)m>
でも、釣果はともかく『ヤリきった』感満点でメッチャ楽しい釣行でした。。。
2人共大絶賛のカレーを食べて・・・
(今回辛さのパンチが足りないカンジがしたケド^^;)

ホテルに送ってもらってプチオフ(*^_^*)
今年もホントお世話になりました!<m(__)m>

今朝はホテルを9:30前にチェックアウトして
また高山、安房トンネル経由で・・・

去年たまたま寄って買ったリンゴが美味しかったので今年もお土産に。。。
中央道に乗って、

またまたカレーを飲んで食べて(^^;)

チト物足りなさを感じてたオイラは談合坂まで行って
やっぱり『牛串』\(^o^)/

眠気覚ましはコイツ!
コーンが『ラングドシャ』なプレミアム\(^o^)/

16時頃に無事に帰宅しました(*^_^*)
今回の

燃費(^^♪

総走行距離(^^♪

師匠が釣った4杯のアオリイカは。。。
みんなオイラが頂いて。。。
ウチの食卓へ(^^♪
やっぱアオリイカ、メッチャ旨いっ!

また次回も宜しくお願いします!
しえんたこさん(^_-)-☆
Posted at 2015/10/08 22:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年09月17日 イイね!

サバダバサバダバ♪

サバダバサバダバ♪昨日ですが。。。

この時期にしては珍しく
乗り合い船で沖に出てきました(^^♪
狙いは『ワラサ』で。。。



というのも、
今月のアタマにいつものメンバーでマグロ狙いで船を仕立てるも
前日に船宿からのTELで「明日は風が強くてダメだねぇ」で中止(T_T)

我慢しきれないオイラは中止連絡と同時に「来週行ける人~?」で、
4人OK!出たので船宿探して(この時期マグロやる船はなかなか取れないんです(^^;))
で、なんとか船も取れて
さぁ!って思ってたら台風直撃(T_T)


もう、ホント心が折れます・・・

で、昨日。
とりあえず天気は大丈夫みたいなんで折れた心のリハビリを兼ねて(^^;)
急遽乗り合い船へ・・・


6:00A.M.出航\(^o^)/
もう『船が出る』ってコトだけでも感動デス(T_T)

10分程走って

ポイント到着!
お天道様出てますよ!

一投目からアタリが来る\(^o^)/
まぁ、サバでしたけど。。。

その後もアタればサバ!
何回目かのアタリでケコーウ強烈な引き\(^o^)/
真鯛か?イナダか??
が、しかーし大サバ(^^;)

いやぁでも楽しい(*^_^*)
なんせ
仕掛けを落とす→アタリが来る→やり取りする→魚を取り込む。
って一連のナガレが久し振り!約半年振りかなぁ・・・

いつもなら「サバ、ふざけんなっ!」ってカンジなんだけど、
この日はホント釣りが楽しいと思えました(サバごときでも^^;)

結局

サバx8、ソーダカツヲx1で終了~~~~(*^_^*)
(ワラサ用に持ってったデカいクーラーが泣いてますね(^^;))


帰りに『ぎとぎと』のラーメン食べて満足(*^_^*)


サバは嫁さんに丸投げ!
(嫁さん、サバ好物なんですよね。。。^^;)

で、サバづくしな晩メシ。。。
けっこう脂ノリノリで旨旨でした\(^o^)/
(オイラは食しませんが^^;)

いやぁ、ホント釣りは楽しい\(^o^)/

Posted at 2015/09/17 15:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/565801/car/490086/8177888/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
釣りと車・バイクが趣味のおさーんです。 最近、久々に新車を買って、あれこれ参考になるサイトなので参加してみようと・・・ よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高齢者講習「実車指導」について思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:24:16
GLANZ HITMAN シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:26:42
フォグランプユニット&フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:48:33

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
21年間乗っていたシグナスからのダウンサイジング 契約してから納車まで5か月・・・ 長か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族も増えて軽自動車では手狭になり、小さな7人乗りでCVT・スライドドア・特徴ある顔に魅 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
Majesty250SVが壊れてしまい・・・ 年式的にも修理を諦めて。。。 今回Maje ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に嫁さんが乗るバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation