• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr. Xのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

2010年こら~れ仲間との最後の走り納め?(びっくりうどんオフミ)



昨日、こら~れ怪鳥のF氏よりメールが・・・☆(*ゝω・*)ノ

内容は「明日晴れそうだから今年最後の走り納めしようよ」ということでした。

まぁ~北陸の12月は殆ど晴れ間の無い日が続くのでチャンスは明日かな?と思ってました。

しかし課題が・・・F氏が先導するとなれば現状のフニャ脚ではとてもついて逝けません。

3DショックのO.H.は来年の春頃なので今回は最後尾を亀走行しかありません。。(m。_。)m

恒例の集合場所11:00出発  目的地は能登の鹿島です。

今回のメンバーは

F怪鳥 (E92)
前○さん (E36)
メェ3 (E90)
ヤッちゃん (E90)
リオタロウさん(E87)
アルピン爺 (E92)

総勢6台です。(o´ω`o)ぅふふ


今回の昼食は予てから怪鳥御推薦のここです。

●和風レストラン 美来里(びっくり)

和風レストラン美来里はカウンター席と座敷のテーブル席があり,隣接する喫茶店部分の

テーブル席でも座れます。和風レストラン美来里では民宿も併営しているようです。

【住所】石川県鹿島郡中能登町久乃木ち24






「わぁ~びっくりだぁ~!」

それもそうです”びっくりうどん”ですから (◎ー◎;)




ふつ~のうどんとの比較です。

2倍以上はありますネ!




びっくりうどん+おにぎりで大丈夫か?(_ _lll)ァハハ・・・



完食~ゲップ・・・さすが汁は飲めないなぁ~

満腹になった後は後半の走り納めで富山へ戻ります。

途中の休憩場所にて

これからは参加車の試乗会の始まり・・・メェ~3が6台全て試乗してコメントを

やっぱオイラのはフニャだからダメだしでした。納得!(´-ω-`)う~ん



ん・・・ガラスに何かが???


K店ステッカーとアルピンの一部をコラボしてみました。

Mカラーがやっぱイイですネ!





この後はK店へ全員で営業妨害に・・・

参加者の皆さんお疲れ様でした。

また行こうネ!ダァダ゙ァダァ゙ダ゙ァ┌(`;@@)┘

ショックな出来事が・・・

帰宅の途中でカメラの○タ○ラから国道へ出る時にゆっくり出たのに「ガガガァ」

以前は擦らなかったのに何故?

チャンチャンでした。(涙







Posted at 2010/12/05 22:29:05 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

ミニはお好きですか?(。≖ิ‿≖ิ)



今日は昨日の嵐の後の静けさで陽もさしてきたので久しぶりのK店へ・・・イッテクルヨ☆(*ゝω・*)ノ

ここ最近気になっているフニャ脚の件で社長に相談しに来ました。

結論はオーバーホールという事で決めましたが・・・そこかは未だ明確になっていません。

O.H.は年内の予定がイッパイという事で来年の春かな?

まぁ~気長に待ちます。(m。_。)m オネガイシマス

それと松崎社長から「例のモノ届いたよ」

エッ・・・何かな?


「わぁ~ミニだぁ!」

何しろ呆けのオッサンですから3か月前に注文したミニを忘れてました。(´∀`)ワクワク

当たり前ですがミニスカートではありません! 残念でした。凹○コテッ






このミニチュアカーでした。



M3 GT2 ミニチュアカー 1/43


BMW M3 BMW Motorsport, No.78 Le Mans 2010
J.Muller-A.Farfus-U.Alzen のGT2 LMカーです。

それとミニチュアカーではないですが、大事にしているミニです。
今、話題の宇宙戦艦ヤマトではなくて・・・戦艦大和の1/350です。


この大和からは波動砲(はどうほう)は発射出来ません。(笑)



明日は晴れの予報なので、こら~れの皆さんと今年最後の走り納めです。

速く走れませんから後を亀走行しますので置いて逝かないでネ!(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆
Posted at 2010/12/04 23:25:22 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

2010 BMW Familie!へ強行突破・・・



一週間のご無沙汰でした。

メチャ遅れのBMW Familie!のUPです。スイマセンなにぶん鈍間なカメなのでお許しを・・・m(・ω・m)ソーリィ

なにしろHP(高圧燃料ポンプ)の交換がぎりぎり間に合って出発当日にディーラーへ引き取りに

今回のBMジャパンの見解は無償と判断され保証期間外でも対応してくれるみたい!サンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・♪

これで皆さん安心してHP壊してください!
(冗談ですがリコールになれば即時交換して安心して走れるのに・・・)

今回初めてFSWでのBMW Familie!に参加しました。

前回の参加者の情報では7時開門で渋滞するからという事で早めの出発で~す。





富山からは小次郎、S君と友達の3名、新井PAではもそふゆさんと合流して

姨捨SAでいしちゃんと最終合流でした。



真夜中の諏訪湖はロマンチック~



早めの到着でゲート前には今日のレース?イベントのヒストリックカーレースの車が並んで待機状態

朝陽が昇り明るくなるともう既に入っていく車が・・・



我らは関東組と東海組を待合わせてお行儀よく整列しています。



1000円払って入場です。

■ クラブ参加予定者
①スポンジぽぶさん
②にーけんさん
③いしちゃん
④ヨウチャン・・・私です。(^-^*)/コンチャ!
⑤たてちんさん
⑥マースさん
⑦yuixさん
⑧@あっきーさん
⑨CHIBAさん
⑩稲蔵さん
⑪BMW☆マニアさん
⑫バード3さん
⑬YOSHI-Mさん
⑭たのきゅう
⑮クロメダマ(怪鳥)

これだけの参加者の為にクロ怪鳥のご尽力によりクラブスペースを設けて頂きチン列です。
メンバー間違ったらゴメン・・・ 許せ♪(^ω^)ニコッ



このチームテーブルには各地のお土産が陳列されて此処へ来てヨカッタァ~ (*)´ー`(*)”モグモグ


Racing Taxi には搭乗券をゲットしようと抽選・・・やっぱハズレ



くじ運が無いものでクラブスペースで留守番をしていましたが暇なのでアルピンWのステッカーをここに
結構イケテルと思いませんか?自己満足の世界ですが・・・(*^ー゚)b グッジョブ!!

アルツハイマーのオッサンが徘徊していたら田舎では全く見れない車がど~んと鎮座していて合掌です。

SLRマクラーレン


Ferrari 458 Italia


ルーフがブラックに塗装されている。



パドックにはレース用F様が甲高いエギゾノーストからマフラーのサウンドを~逝くってかんじ
ここに勝手に入っていいのか分りませんがイイや~って乱入しちゃいました。



イベントも最終章にかかろうとする時に車の撮影から急変して335のチームマスコットのらぴさん撮影会に・・・
私も乗り遅れないようにとカメラ持参で・・・いざ出陣



らぴさんはチーム135の方なんですね!でも200たしてチーム335だぁ~ヽ(*`∀´*)イラッシャイ





最終の〆はサーキットにてパレードラン・・・アクセル全開できないけど何かトキメキが


今回のBMW Familie!でスタッフとして参加されてたキドニィ社長とトオルさん
受付されていたこら~れの仲間の皆さんご苦労様でした。ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
松崎社長コーヒー美味かったです。

スタッフより早く帰ったのにも拘らず○40で駆け抜けて追い越したアルピン暴走クラブのお方ダメですヨ!



ミルクヨーカン家族全員で食べましたが母親が感動しておりました。φ(ω・@)イタダキマス



静岡コーラはサッパリして好きです。 お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ w



東海組のあるお方からの夜なべして作ったという涙モノのワッペン・・・何処に貼ろうかな?☆(>ω・)アリガ㌧♪

今回の教訓としては、
1.BMW Familieは日帰りで行ってはいけない。(マジ危ないです)
2.42時間以上寝てないと思考がストップする。(寝てなくてもボケてますが)
3.楽しかったので来年も行こう v( ̄Д ̄)v イエーイ(温泉付きで)
でした。

参加されたチーム335の皆さん、スタッフ&こら~れの皆さん、お疲れ様でした。




コピペ小次郎より



Posted at 2010/11/27 23:47:51 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

呪われた335i 



今週初めから一気に天候が崩れて寒い季節が訪れたみたい!

けど今日は晴れてきたので会社の同僚とある処へ イッテクルヨ☆(*ゝω・*)ノ

その処とは先日BMディーラーを辞め新しい勤務先Audi・・・T君の職場へ親善訪問です。(笑

行く途中にラーメンを食べてさぁ~行くぞって時に


「ぽ~ん」





アッこれが噂の「ぽ~ん」か?エッ・・・マジッすか(TwTlll)ガーン

ででで・・・・出たぁ~オイラも仲間か?

即K店へ行って診断してもらいエラーログを消さないでDラーへ連絡!

スグにもって来てくださいとの事でDラーへNA 3リッターで安全運転!

笑ってしまう程静かで加速しません。σ(o-*)フゥ

Dラーにて診断後BMジャパンに連絡して対処するとの事で代車にて目的地のAudiへGO~



満面の笑みを浮かべて登場です。(⌒_⌒)ニコ

しばらくT君とクダラナイお話を・・・

来週はS5の試乗車があるとの事で予約いれてサイド訪問します。

何かタイミングが合ってる!乗り換えの天命か?

でも乗り換えはしません、できません。(笑

先週からマースさん、TIRさんに続いてオイラ・・・次は?

皆さん注意しましょうネ!高圧燃料ポンプの呪いでした。

Posted at 2010/11/13 20:22:46 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

[Motoren 325i Club!×Team 335i] に参加~



昨日はよーさん☆ 企画の335&325の合同オフに参加してきました。
朝から快晴で秋晴れの中を気持ちよく駆け抜けれると思うと楽しみだぁ~
高齢者のせいか早く目が覚めました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・。

===============================================================================
【オフ内容】

[Motoren 325i Club!×Team 335i]
Joint Offline Meeting
開催日時:2010.11.06(土)
集合場所:小淵沢リゾナーレ P4駐車場 山梨県北杜市小淵沢町129-1
集合時間:AM11:00

・いしちゃんさん
・ヨウチャンB
・小次郎さん(お友達参加)
・にーけんさん
・けんたさん
・9番さん(お友達参加)
・まろんさん(お友達参加)
・CHIBAさん
・TIRさん
・たてちんさん
・マースさん
・クロメダマさん

・mokkun325さん(同乗者1名)
・らぴさん(同乗者1名)
・project-Mさん
・よーさん☆

合計16台総勢18名となりました!(途中参加で@あっきーさんご参加の為一瞬17台 20名)
 いしちゃんよりコピペ

          
==================================================================================
【TIRさんとの待合わせ場所の妙高】

さすが仙台からの出発は波乱万丈の事があり遅れるとの事で次の爺捨PAじゃなくて
姨捨PAへ小次郎と移動だぁ~

【姨捨PA】

TIRさん遅れを取り戻して到着です。

【いしちゃん到着】

姨捨PAにての4台集合・・・次は

【東海組到着】

・けんたさん、9番さん、まろんさん 3名合流

【諏訪PAより諏訪湖】



【難しい事話してる??? 】

いしちゃん腰低くねぇ~

【関東組到着】

小淵沢リゾナーレ P4駐車場にて関東組を待ちます。
徐々に集まって来ます。
CHIBAちゃん遅刻???これからはチバタイムを作りましょう~(笑

【マース号をチラッ 】


関東からマースさんが来られて初めての挨拶です。
マースさんはオイラのBM購入の師匠です。本人は知りませんが・・・(笑
夜の蝶マース号の中味は・・・中も光ってる~ゴールドだぁ!!
帰りは大丈夫でしたか?


【昼食場所へGO~ 】

ここはまったりと走行でしたネ!

【今日のランチはROCKにて】

ランチは、清里の『ROCK』 でカレーだそうです。


【ハーフ】

ハーフとは男性が女性の容姿を真似する事じゃなくて・・・半分ですね!!
ハーフ大盛りと勘違いしました。だってメニュー見間違えてしまったもので・・・バカですネ(笑
おかげ様で翌日の体重減ってました。73切まであとわずか・・・

【まきば公園にて整列~(後ろ姿) 】

前よりも後ろが好きなもんで(謎

【八ヶ岳+富士山】

霞んでいますが中央は富士山で~す!

【関東組のお方一部解散 】

にーけんさん、らぴさん、マースさんはここで解散してお帰りで~す。
※ちなみに新宿の何処へ行くの?

【霧ヶ峰高原の駐車場】

死練のビーナスラインへ(〃´o`)=3 フゥ
もう陽が落ちて店もCLOSEメチャ寒い・・・“o( ̄‐ ̄*)ブルブル


【温泉にて休憩】

諏訪から塩尻へ移動
信州健康ランドで小休止
解散後はお風呂で休養ですよ、疲れとれたぁ~(〃^∇^)o


【健康ランドで夕食】

寿司と天ぷらそばです。

幹事のよーさんご苦労様でした。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
また遊んでくださいね!次はFSWでのでかいやつかな?

***********************************************************************
PS 業務連絡で~す
【Alpin White Club】

小型版のカッティングシートできましたのでこれから欲しい方の数量をまとめます。
白色のBMの皆さんよろしくお願いします。
サイズは幅120mm、高さ32㎜
カラーはガンメタとホワイトがあります。
ワンポイントはMカラー3色がつきます。

価格は少し高いですが1600円です。(送料は別です)
まぁ~仕方ないから買ってやるわいと心の広いお方・・・そこの貴方どうですか?
ステッカー希望のお方はクロメダマさん、ヨウチャンB、いしちゃんさん、小次郎まで私信を
お願いします。
***********************************************************************








Posted at 2010/11/07 14:57:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純粋の内燃機関エンジン最後の車! http://cvw.jp/b/565814/45067212/
何シテル?   05/01 14:38
車が好きでドライブするのが楽しみのジジィです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報4】 BMW M4クーペコンセプト 実写画像@ペブルビーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 10:45:55

愛車一覧

BMW M4 クーペ エムちゃん (BMW M4 クーペ)
3年振りのM4ですので混乱していますが徐々に慣れて学習していきたいと思います。
その他 その他 えむよん (その他 その他)
初めてのエムです。
スバル レヴォーグ レボちゃん (スバル レヴォーグ)
20年振りにスバルへ復帰
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ECO様 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めてのHVで且つAWDのDCT⇒納車前からリコールで2週間遅れでした。思った以上に足回 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation