• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr. Xのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

今日は生憎の雨!



今日は久しぶりに能登そばオフに参加してきました。

怪鳥からは小雨でも決行宣言!(小雨の定義が曖昧ですが・・・)

今日、参加される皆さんの愛車で~す。(。≖ิ‿≖ิ)

【白組】




【青組+AMG+Mini】



行き先は「蕎麦処くき」です。

今日いただいたのは天ぷらのかけ蕎麦とお土産用のそばプリンでございます。





帰る途中に、「あっ忘れてたぁ~」お土産を忘れてUターン(笑&涙

痴呆症がきてます。il||li▄█▀█●il||li

このお方のAMGは慣らし中だそうですが3500rpmまで回されたら4人乗っても激速!(^^)/~~~~~(((((;^^)まてい!







==================================================================================

こら~れ13の開催日は:2015年5月24日(日)です。




ご参加宜しくお願いします。

Posted at 2015/04/05 20:22:11 | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

こら~れ13




お久しぶりでございます。

こら~れ怪鳥からのミッションです。

まぁタイトル通りに恒例の・・・




みなさ~ん今年も【こら~れ13】やりますよ!



ちなみに開催日は:2015年5月24日(日)です。


でわ、ご参加宜しくお願いします。

==================================================================================

Posted at 2015/03/18 20:26:36 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

2014年度いっ発目は・・・



わたくし生きておりますよぉ・・・
お久しぶりでございます。o(*^ー^*)o

一年振りのUPですが何を書いたらいいのか?
ありすぎて困惑気味です。

まぁ~タイトル通りに今年もあります。

アレです。アレ!





みなさ~ん恒例のこら~れ12をやりますよ!



ちなみに開催日は:2014年5月25日(日)です。

【海洋丸】
今年も天気が良ければ北アルプスが拝めるかもです。




こら~れ10の時にも、お隣の海王丸パークにて総帆展帆が行われてましたが、
今年も同じ日に行われます。前回見逃された方は是非!
総帆展帆(そうはんてんぱん)とは 、海王丸に全部で29枚ある帆をすべてひろげることを
いいます。
総帆展帆の回数等 海王丸では、4月下旬から11月初めまで、年間10回の総帆展帆を、
毎回約100名のボランティアの協力を得て行っています。

※ 荒天時は実施されません。

公式HPはこちらを
見てくださいね!

でわ、皆さんのご参加宜しくお願いします。

==================================================================================

話は変わって現在の状況ですが

【昨年ドナドナされたE92です】



昨年の9月にE92売却しました。
まわりまわってお世話になっている神奈川の中古屋さんに落札され即売られていったみたいです。
さすがに寂しかったですネ今も思い出します。(涙


【相方の新車です】


6年間で走行距離が4万㎞を割っていたので70万で下取り  d(≧▽≦*d)
VWでは35万と言われていたので目がテンに・・・
VWのポロに殆ど決まりかけていたのですがHONDAのVEZELに逆転変更しました。
HVのAWDですがハンドリングや足回りは結構イイですよ!
燃費は20㎞/ℓ以上超えませんが・・・(ちなみにエコモードではありません)





Posted at 2014/04/20 16:48:33 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

こら~れ11やります!!



お久しぶりです。o(*^ー^*)o

昨年から冬眠してました。

私は誰でしょうか?

どうでもいいです・・・

さて本題ですが毎年恒例のこら~れをまたやりますよ!

ちなみに開催日は:2013年6月9日(日)です。

【こら~れ10(2012年6月17日)】
もう一年経ったんですね・・・懐かしい



【突然の乱入者】
シナリオ通りに盛り上げてくれましたが今年は来てくれるのかな?
○ブちゃん


【海洋丸と新湊大橋】
昨年はまだ橋が開通していませんでしたが今年から開通したので天気が良ければ北アルプスが拝めるかもです。



【ミク号】
昨年、実際にSUPER GTを走っていた4号車が、富山にやってくるそうです。 d(≧▽≦*d)




『こら~れ11』公式HPはまだ完成されてませんが エントリー開始は2013年5月21日(火)0時です。
もうしばらくお待ちください

公式HPはこちらを
見てくださいね!

それと会場の廻りの徘徊動画がこれです。
よろしかったら
こちらも
見てください。

でわ、皆さんの参加宜しくお願いします。


Posted at 2013/05/18 00:41:37 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

BM三昧の一泊二日(THKT& Familie! 2012)



お久しぶりです。o(*^ー^*)o

ちなみに私は誰?(笑

先週末に長野~群馬~山梨をまったりと900㎞を駆け抜けてきました。

いやぁ~疲れました。”_| ̄|○”ハァハァハァ

2年前の日帰り強行の教訓を生かして久々の宿泊絡みのツーリングです。

初日はT・H・K・Tの暴撚快ということで長野経由群馬???どこやら

全く方向音痴のあたしにはGPS機能はありません。

北陸組は一休さん、風太さん、小次郎、私ことエックスと信越組のもそふゆっちの

5名で長野へGO・・・

【新井PAにて合流】
偶然にも会社の後輩数名が戸隠へ蕎麦を食べに行く途中だったみたいです。
シロッコやユーロ車が数台並んでいました。
ここは欧米か?(古~




【妙高の上は冠雪】
朝起きたら寒いわけです。
雪が・・・(´△`)↓



【蕎麦屋】
手打ちそば処『小杉』 にて昼食です。
腹が減っていたので「かけ」と「もり」をオーダーしました。
しかし撮るのを忘れて完食後を・・・(笑



【ポルシェターボ】
今回は幹事のいしちゃんのナンパ友達のゲンバラさんや前車のGT3から箱替えの997 turbo Sの
お方と同席させてもらいました。
2台ともターボ500PS以上~足したら1000PS超え・・・( ̄▼ ̄|||)
何故か富山でもP様と縁があり幸せ者でございます。
是非、来春には2台で遊びにこら~れ!



【みーてぃんぐ~】
幹事さんから草津までの注意事項の説明がありました。
しかし前を走る皆さんは恒例の如く安全運転でしたが・・・(大嘘



【愛妻の丘】
もうここは群馬県らしいです。
最近老眼がキツイのか?看板を「愛人はOK」に見えてしまいました。(笑
関係ありませんがQちゃん号が歌舞伎に見えてくるのは私だけでしょうか?



【叫ぶ男優A】
展望台から何かひとつと思いこのお方にこちらの要望を出したらスグに応えてくれました。
さすが~(*^ー゚)b グッジョブ!!



【物思いに老ける男優B】
いや~後ろ姿が健サンみたいでかっちょイイわ~(大嘘
前に見えるは田代美代子ではありません田代湖です。



ここからは宿の草津まで高速トレインで知らぬ間にヒラリンさんのGT-Rが後ろに・・・
ロックオンされて泣きそうでした。(ノ><)ノ ヒィ
ラベルが違うじゃいくてレベルが違いすぎます。
でもこれだけの長距離のいろんな道があって羨ましいなぁ~
残念ながら後ろ髪を引かれる思いで山梨へ北陸組は移動です。( ノД`)シクシク…

幹事のちとせさん、いしちゃん有難うございました。
ピーカンで楽しい一日を満喫しました。


【ラフォーレ山中湖】
今回の二日目の目的は「BMW Familie! 2012」です。
一休さんと私はここで宿泊し小次郎、風太さんは御殿場のホテルにお分かれ~
部屋はヨカッタのですが温泉がぬるくて湯冷めしそうでした。



【早朝の富士山】
やっぱ日本一の山ですね!
キレイだわぁ~
感動して途中下車しパチリ(*゚0゚)ハッ



【ゲート】

今回はやだゆうさんと待合わせして入場とあいなりました。



【Team BMW335】
①やだゆうさん
②Mr,Xさん
③peta12さん
④Joker-Vさん
⑤クロメダマ
⑥シャトー・マルゴーさん
⑦CHIBAさん
⑧K-Gさん
の皆さんが参加してくれました。
 有難うございました。






【レーシングタクシードライバー】
ADVAN&Studieレーシングタクシーのドライバーさんの紹介です。
片山右京さんまでがドライバーです。
今回はスゴイ!



【レーシングタクシーの車】
できればF30の335なんかに乗りたかったわ~



今回は珍しく当たりまして河口まなぶさんの運転するM5に同乗させていただきました。(謎
やはり速い・・・
サービスの為かコーナーではドリドリして頂き掴まっていた腕・肩・腰が攣って痛い~(ノД`)・゜・。
さすがM5ですね!
パワーで振るんですか?



【3次元の尾根遺産】
言う事なしです。



【FSW最終コーナー】
逝きたいところです。



【Super GT Z4 0号車】
かっちょえぇ~




【売らない(占い)】
このお方最近悩んでいるそうです。
横で聞いてない振りして耳がダンボに・・・そして盗聴しました。
お主も役者やのぉ~(謎



【今回のベストショット】
スタッフさんの車ですが撮った方はもうじきM135納車の写真担当で篠崎さんです。
みんなが来場する前のFSWでの早朝撮影ですがあまりにも綺麗なのでUPに使わせてもらいました。



最後にスタッフや参加の皆様のおかげで充実した一日になりました。

来年はどうなるかな?


Posted at 2012/11/06 23:42:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純粋の内燃機関エンジン最後の車! http://cvw.jp/b/565814/45067212/
何シテル?   05/01 14:38
車が好きでドライブするのが楽しみのジジィです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報4】 BMW M4クーペコンセプト 実写画像@ペブルビーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 10:45:55

愛車一覧

BMW M4 クーペ エムちゃん (BMW M4 クーペ)
3年振りのM4ですので混乱していますが徐々に慣れて学習していきたいと思います。
その他 その他 えむよん (その他 その他)
初めてのエムです。
スバル レヴォーグ レボちゃん (スバル レヴォーグ)
20年振りにスバルへ復帰
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ECO様 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めてのHVで且つAWDのDCT⇒納車前からリコールで2週間遅れでした。思った以上に足回 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation