• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YK45のブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

お絵描きしてみた

お絵描きしてみた









新型Z



暇なので、画像のヘッドライトとフロントグリルに少し手を加えてみた。

  ↓

  ↓

  ↓




うーん・・・

次期BRZに似ちゃったけど、

これなら、ちょっと欲しいかも^^;




Posted at 2021/04/18 14:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記
2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

#ステイホーム




このゴールデンウイークは、外出自粛でほぼ自宅内で過ごしました。
人との接触は9割5分ほど削減したでしょうか(笑)



こんな時に限って晴天が続き、恨めしい気分でしたが、
さすがにオープンドライブは、客観的に見て、
不要不急でしかありませんので、ぐっとこらえてステイホームです(涙)



ということで、これまでの投稿写真から四季に合わせてピックアップ!





















この状況が終息するには まだまだ時間がかかりそうです。

皆様、くれぐれもご自愛ください。

では



Posted at 2020/05/06 13:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年10月22日 イイね!

GRスープラSZ-R試乗記

GRスープラSZ-R試乗記

本日、GRスープラ試乗してきました。
中間グレードのSZ-Rです。





写真を撮る暇が無かったので、
画像はネットの拾い物です^^;



さっそく、乗り込んでポジションを合わせます。
あっ、最初に断っておきますが・・・
試乗コースは短く、祭日で道が混んでたので、
性能を全く引き出せていませんので、あしからず^^;;

でも、わずかな試乗でしたが、
かなり良いクルマでしたよ。



まず感じたのは、ハンドリングは結構クイックでシャープです。
グイグイ曲がって行く感じはGoodフィーリングでした。

加速もアクセルを踏み込めば、リアがグッと沈み込んで
加速していくトルク感は中々イイ感じ。
これ欲しいって思ったのは、ここだけの内緒です^^



街中では、それ以上、踏み込めませんでしたが、
私的には中間グレードで充分ではないかと。

まぁ、やっぱり6発も乗り比べたいですが。。。
あとは、財布との相談でしょうか。
あ、キャッシュレスの時代なので、
財布では無く貯金との相談ですかねww


顔はトヨタですが、中身はBMWの血も流れているので素性は良いです。
例えるなら、
半数は頼れる外国人のラグビー日本代表のような(笑)






で、今日の結論・・・
「買い」だと思います。

※あくまでも個人の感想です(笑)

ま、私には先立つものが無いので買えませんが(爆)


皆さんも試乗されることをお勧めしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
では(^.^)/~~~


Posted at 2019/10/22 21:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2019年03月17日 イイね!

平成36年って、いつ?(笑)

平成36年って、いつ?(笑)

本日、運転免許の更新へ行ってきました^^

・・・けど、





平成36年って、いつですか?(爆)










Posted at 2019/03/17 11:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2019年03月03日 イイね!

春のような陽気に誘われて

春のような陽気に誘われて



久しぶりのブログUPで

浦島太郎状態のYK45です^^;



今年は暖冬で雪が少なく、

ここ北陸でもほとんど冬眠せず

S2000で走れています♪




ちなみに先週は

まず、いつものコース




朝は気温が低く、路面が凍ってるところもありましたが





やっぱり通行止めで Uターン^^;;






そして向かったのは・・・





海~




そう、なぎさドライブウェイ




正直、2月になぎさドライブウェイを走ったのは初めてです^^




そして、砂浜を走った後は、やっぱり せんしゃ~









そして本日は、

この車をじっくり見て、触ってきました!





すーぷら




地元のGRガレージで展示しているとの情報を聞き

ばびゅーん と行ってきました!!










運転席にも










屋根が開かないので、私的に購入対象ではありませんが、

実物を見ると、なかなか良いじゃありませんか。




シルキーシックスに

魅力的なパッケージング




来週から受付開始とのこと。

最上位グレードはおよそ690諭吉


まぁ、急ぐことはなさそうです。

きっと遅れてMTが出てくるはず・・・






でもやっぱり屋根が開く

BMW Z4 か




もしくは

フラットシックスが復活すると噂の718ボクスター か

https://response.jp/article/2019/03/02/319665.html





なーんて、

先立つものが無いので、

悩む必要も無いのが悲しい



では (ToT)/~~~



Posted at 2019/03/03 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@IHI 私は行って無いので、他人ですね。また、どこかで出会えると嬉しいです。」
何シテル?   07/13 08:35
日常の足である通勤車と オフタイムを楽しむオープンカーの 2台体制を維持するのは、 正直、私の稼ぎでは、大変厳しいですが、 何とか頑張っていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”かたい子”😊 <2024/08/10> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 21:23:57
ラリーコンピューターF-ROMの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 12:39:21
[ホンダ S2000] バックカメラの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 14:39:56

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニちゃん (ホンダ S2000)
2006年式 AP2-100です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
通勤車をインプレッサからヴェゼルに乗り換えました。 いわゆるCX-ハリアーです(自虐)^ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ スポーツ 2.0I-SアイサイトAWD 初スバルです。
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 圭太 (ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI)
ケーターハム スーパーセブン ヴォグゾール ストリートです。 憧れのセヴンを遂に!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation