• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin_papaのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ実家の両親が埼玉まで来てGSを引き取りに。
当初は埼玉から兵庫まで届けると言いましたが、
孫にも会いたいとのことでこちらに来ることに。

実家もクラウン・GS・軽トラ3台体制に。
実家帰った時にまたGS乗りたいと思います(^^)/
Posted at 2024/06/10 22:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスGS | クルマ
2024年05月26日 イイね!

☆納車☆

☆納車☆契約から約1カ月半、ようやく納車されました。
思った以上にスポーツカー!(笑)
エンジン始動音に、スポーティーなホイール。
ブルーは初めてでしたが、深いブルー?
かみさんが最初ブルーは・・・
白に塗り替えられない?と言ってましたが現物見て気に入ってました。

かみさんの通勤車、毎日乗れるかみさんが羨ましい(^^)/
燃費はもう諦めてます。おそらくリッター5km?
GS250も街乗り7kmでしたので、そんなに変わらない?
それ以上に乗る楽しみが上回るので良いです。

軽ーく近所をドライブしましたが、5000CCのマンモスカーですが運転しやすいです。
最初はアクセルちょっと踏んだだけで吹っ飛んでいくじゃないかとビクビクしてましたが、
街乗りでの扱いやすさにいい意味で裏切られました。
これならかみさんも普段使いで乗りこなせそうです。

私は単身赴任中なので、帰ったら洗車とGS補給とメンテナンス係です(^^)/

alt
メインはかみさんなので、SCさんより説明を受けてます。
いつもは後部座席乗るSATOYA君も助手席に。
上のおねえちゃんは全く興味なく、自宅でのんびりしたいとのことで来もしませんでした(笑)
親が車に興味持っても、子供もとはいきませんね。
alt
このホイールだけでスポーツカー、当たり前ですが。
ブレーキパッドとローターは15,000-20,000㎞で交換目安。
Dで交換だと約50万程・・・
DIXCELでその半分ぐらいで抑えられそうなので、そちらにしたいと思います。
alt
新車購入並みにプレゼント頂きました。
事前に趣味など聞かれて、キャンプ用品等頂きました(^^)/
alt
GS250は実両親に譲るので、短い間新旧GS2台です。
絶版になったのがほんと残念です。
中古もCPOで在庫が出たらすぐに商談になってしまうくらいの人気。
担当SCさんもバックオーダー3台抱えていると言っていました。
本当はGS300の高年式狙いでしたが、これも何かの縁。
維持できる限り乗り続けたいと思います(^^)/
Posted at 2024/05/27 21:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF | クルマ
2024年04月16日 イイね!

箱替え

箱替え突然ですがかみさんのGSを入れ替えることに。
次もレクサスCPO車両です。
まだまだ乗る予定でしたが年式の新しい中古に乗り換えることに。
GSは初年度登録から11年で走行距離も97,000㎞で
下取りも大した金額にならないので、実家の両親に譲ることに。

実家帰ればいつでも乗れるので、引き継いで貰えてありがたいです(^^)
納車は来月中旬ごろ。

主に乗るのはかみさんなので、私は帰省した時に楽しみたいと思います。
初の本格スポーツカー、楽しみです(^^)/
かみさんの通勤車にはオーバースペックです・・・
Posted at 2024/04/16 21:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスGS | クルマ
2024年03月30日 イイね!

☆岩村城&長篠城制覇☆

☆岩村城&長篠城制覇☆ようやく土日天気が良くなったので城攻め開始。
静岡県の100名城は制覇したので近隣のお城を。
今回は日帰りで行ける「岩村城」と「長篠城」に。

漁港めぐりと100名城めぐりで単身赴任生活楽しくて申し訳ないので、来週以降家に帰った時はしっかり家族サービスしたいと思います(^^)/

alt
日本三大山城「岩村城」
頂上まで車で行けますが、道が狭いので資料館から800m徒歩で行くことも可能です。
100名城に選ばれるだけあって、攻めにくそうな造りでした。
alt
周囲を川に囲まれた天然要塞。
これも100名城が好きそうなお城でした(^^)/
天然要塞、攻めにくそうと言いうのが100名城に選ばれるポイント?何でしょうか。
alt

肉骨片(ニクコッペン)さんにお勧め頂いた女城主。

alt
お雛様も飾ってあったり、なかなか良かったです。
alt
お酒の仕込み水
alt
特別純米吟醸と3年古酒とワンカップと生チョコレート
香りが素晴らしくフルーティーですがくせもなく飲みやすかったです。
これぞ日本酒という酒ではなく、女性らしさを感じる上品な日本酒でした。
Posted at 2024/03/30 18:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2024年03月20日 イイね!

5連休最終日

月・火と有休を取って埼玉に帰省を。
特に出かけるわけでもなく、家の近場で。
土曜日はSATOYA君の習い事連れて行ったり、
月・火も子供の歯医者やら夕飯づくり頼まれたりで主夫?をしておりました。
かみさんも働いているので、帰って食事作るのって面倒ですね(^^;
ちょびっとだけ理解しました。。。

本日朝、逃げるようにではなく空いている早朝に埼玉から浜松へ車移動。
途中沼津港で朝ごはん食べて、100名城の「山中城」でスタンプラリー
最終日だけ息抜き出来ました(笑)

かみさんからも3月はもう大丈夫とのことなので亭主元気で留守がいい?
次回は4月に帰省予定。

alt
沼津漁港。朝早くからやっているお店。
前回は「ふみ野」で食事。
alt
alt
たしかお昼に上の丼を食べて、翌日朝にまた来てシラスと桜エビとネギトロ丼を食べました。
朝昼晩刺身でもOKです(^^)/
alt
今日は気になっていた「にし与」に。
観光客以外の人も通うお店。
定食も1000円台と、漁港で仕事終わりの人も食べに来るようなお店です。
alt
最初なので一番人気のにし与丼を(2,500円)
昨日夜がっつりブロンコビリーで肉食べましたが、ネタが新鮮なのかするっとお腹に入りました。
美味しかったです!次回は別のを頼みます。
alt
朝ごはんを食べたので100名城のスタンプラリーへ。
山中城、山城へ。
alt
天気が良ければ、富士山も綺麗に見えるようです。
alt
仕事をセミリタイヤしたら1年北海道から沖縄まで100名城スタンプラリーの旅が夢でしたので
単身赴任で会社のお金で旅をさせて貰っているのはありがたいです(笑)
alt
100名城、静岡県(掛川城・駿府城・山中城)制覇したので
次の単身赴任いつでもOKです(^^)/
Posted at 2024/03/20 20:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単身赴任生活 | 旅行/地域

プロフィール

「ドナドナ http://cvw.jp/b/565989/47774552/
何シテル?   06/10 22:17
2023年から初の単身赴任により、車に乗る機会が激減 一旦LC200を売却。 しばらくはGS,カローラフィールダー,ノートで遊びます(^^)/ 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
かみさんの車を箱替えに。 GS250⇒GSF 通勤・買い物にはハイスペック過ぎます(笑) ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
車中泊キャンプ用 エブリィバンからの入替です。 単身赴任中の為、たまにしか乗りませんが帰 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤・買い物・近場ドライブ用
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MT練習したくて購入。 電気自動車、自動運転の時代に逆行。 運転免許を取って約25年。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation