• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin_papaのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

西伊豆

西伊豆西伊豆まで日帰りで行ってきました。無謀過ぎましたOTL
渋滞しているといっても3,4時間で着くだろうと思ったら東名高速事故多発で全線規制で大渋滞。
3台からむ追突事故がもうあちこちで・・・・
7時に家を出発して西伊豆に着いたのが2時前でした^^;
渋滞なめてました・・・次回からは気合を入れて朝五時出発せねば。。。。


海沿いと峠をオープンドライブで走行出来たのが救いでした!
帰り厚木ICまでは高速道路空いていたので全開で走行してみました。
高速安定性凄くいいです!加速も心なしかスムーズに行くようになりました。
リアのタイヤ幅が増えたせいなんでしょうか?
ロードノイズこれはコンフォート系ではないので仕方ないのでしょう。

画像は横から見た感じです。
高速走行でフロントホイールが汚れてます。
スポーティーな感じに仕上がって満足しております(^-^)
車高落としたらさらにかっこよくなるのは分かっております!(笑)
ドライブ好きなので色々な場所に行くのですがやはり段差が多い所が多いですよね。
ノーマル車高でも腹するんではないかと思う所も何か所かあったり・・・
行ったことのない知らない場所走行するにはノーマル車高楽ですよ(^^)
Posted at 2010/03/21 10:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年03月18日 イイね!

☆18インチホイール装着しました☆

☆18インチホイール装着しました☆2週間長かった(^^)
装着したイメージはかなり上品に仕上がっています!

今はやりの19インチか悩みましたが、長く(10年10万キロ以上)維持したいという目的が
あるので出来る限りノーマルの状態を維持したいなと思ってますのでIS250Cの18インチ純正タイヤ
サイズに出来るだけ近づけるようにしてみました。

あとノーマル車高に19インチだと少しアンバランスな感じがするので、
やはり19インチだと車高落とす方がかっこいいですよね!

さて早速ですがならし運転してきました!
家からパサール羽生まで行ってスタバでコーヒーを飲んで次のICでUターンして帰ってきました。
往復80km程走った感じで、まだ全開でアクセル踏んでないのですべては分かりませんが。

まず
1:ハンドリングが軽くなった気がします!
  明らかに17インチの純正のホイール&タイヤよりハンドルが軽いです。

2:SP SPORT MAXX TT ロードノイズがアスファルトの状況によってはうるさいです^^;
  乗り心地はわずか1インチアップですが段差では固い感じです。助手席に乗っていた嫁も
  少し段差ではゴツゴツした感じだねと言っていたので17インチと比べると気持ち固くなってます。
  この気持ち固めがものすごく走りに関しては気持ちいいです!今まで段差でふわっっとしていた
  のが打ち消してくれてものすごく私の中で理想の乗り心地にしてくれました。
  1インチアップなので段差や道路の歪みなどでハンドルをとられることもなく乗り心地も最高です!
  高速走行はまだ全開ではないのでもう後100kmほど走って全開にした時に感想書いてみます。

3:レクサスIS250Cの最大のネック空気圧センサーにも対応です!

4:迫力はやはり19インチには負けます(笑)

VARIANZA W4S [ヴァリアンツァ ダブルフォーエス]
F:18×8.5JJ +42
R:18×9.5JJ +50

ツライチまで行きませんが満足行くレベルです(^-^)
本日は小雨で夜でうまく撮影出来なかったので休日晴れた日にいろんな角度から写真撮ってみたいと思います!
Posted at 2010/03/18 23:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年03月17日 イイね!

ピットイン!

本日昼に連絡が入りホイール届いたとのこと。

夜帰宅してからSABに車預けてきました!

明日の夜には装着したIS250Cが我が家に(^-^)

3連休に間に合ったので慣らし運転かねて天気良ければ遠出しようかな♪
Posted at 2010/03/17 20:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2010年03月15日 イイね!

☆報奨金ゲット☆

☆報奨金ゲット☆昨年後半の頑張りが評価されて本日報奨金をいただきました。

JTB旅行券とJCBギフトカード合わせて13諭吉です(^-^)

ホイール代にほとんどが消えますが・・・

貰ってもちゃんと税金できっちり引かれますが^^;

ホイール代で昨年からコツコツと捻出した小遣いが底をついたのでまたこれから貯めにまいります。

今後の予定
1:THINKさんのスタビライザージュラコンブッシュ
2:ドライブレコーダー
3:デジイチレンズ(望遠、標準、単焦点orワンランク上のデジイチ)
4:3or5年後セカンドオープンカー(コペン、ロードスターなどコンパクトオープンカー)

予定立てていてもたいてい1年2年後には気持が変わって修正になるのは目に見えていますが^^;

ブッシュ類車に何か所もある中、交換するとそんなに車の安定性が良くなるのでしょうか。
インプレッションを見ると皆さん良いといわれているので気になってます。
ホイール変えてしばらく走ってみてこれは取り付けるか考え中です。

ドライブレコーダーは事故起こした時や貰った時に事故相手がウソの証言をされてもめたりと良く聞くのでこれは取り付けておくと便利かなと。

デジイチレンズは車をいっぱい取りたいのとドライブ先の景色やらを綺麗に撮りたいのでこれも欲しいです。

嫁と二人でオープンカーでツーリングするのが夢ですので3年か5年かけて小遣い貯めて買いたいなと。嫁も3年後ぐらいなら購入しても良いと言っているので今から貯めに入ります。
ただしセカンドオープンカー買ってもコンパクトオープンはあなたで私はIS250C運転するからと言われてます(ー_ー)!!

お金いくらあっても足りないですね・・・OTL
Posted at 2010/03/15 22:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ホワイトデー

土曜日ギロッポンでシースーでオールでカラオケで帰宅が朝五時でした・・・OTL
(今時言いませんよね?)

日曜日はのんびりする間もなく昼前からホワイトデーで3倍返しのために嫁のショッピングにお付き合い
女の買い物に付き合うことくらいつらいことはないですね(ー_ー)!!

Posted at 2010/03/15 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆納車☆ http://cvw.jp/b/565989/47747991/
何シテル?   05/27 21:13
2023年から初の単身赴任により、車に乗る機会が激減 一旦LC200を売却。 しばらくはGS,カローラフィールダー,ノートで遊びます(^^)/ 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
78 910 1112 13
14 1516 17 1819 20
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
かみさんの車を箱替えに。 GS250⇒GSF 通勤・買い物にはハイスペック過ぎます(笑) ...
レクサス GS レクサス GS
かみさんの通勤車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
車中泊キャンプ用 エブリィバンからの入替です。 単身赴任中の為、たまにしか乗りませんが帰 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤・買い物・近場ドライブ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation