• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

最近の出来事

エアクリBOXを作った時の 余りのアルミ板を使用して 造ってみた。      次は迷ってたフロントリップの中央も塗装してみた。 そして 次は 余りアルミで ステ-を作成 F1風ストップランプを取付 ブレ-キングで点滅を繰り返します。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 20:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答: Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答: この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 18:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月05日 イイね!

左右から 前後へ

サイドステップを塗った 残りの塗料で フロントアンダ-スポイラ-を塗った。 使用したのは VANSのビックテ-ル テ-ルランプ等を スモ-クにするやつ こいつは失敗しても 除光液で簡単に落とせます、また下地にも以外とやさしい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月04日 イイね!

今日の仕事

今日は 朝から 天気も 気温も塗装日和 サイドステップと ウインカ-を塗った。 午後には 近所の市営霊園に行き 桜と愛車 撮影を行った。
続きを読む
Posted at 2019/04/04 21:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

今日の仕事

ミナモトの ス-パ-ジェットチャンバ- を装着した為 自作の遮熱 対策をしたが その効果を確認したく 温度計を入手。 車内と車外を 同時測定可能です(昔からある物です) 車外センサ-を 自作した BOXに 設置しようと 配線は センタ-コンソ-ル内を通すので コンソ-ルを外さないと ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

コロンブス の たまご?

      これが コロンブスのたまごです(^^; 10年前に買った マイクロ ニッコ-ルレンズを使用 今回初めて使用(出番が無かった) 数センチ迄 近接できます なんで これが コロンブスのたまご? と思うでしょ! これが たま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 20:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

今日の お仕事

今日は NC の模様替え 取り合えず 右側 ホイ-ルの 交換 DB-K から GPに サイズは同じ 8J/40-18 ・ 9J/45-18  そして10年ぶりの シ-ト交換  RS-G から SR-6 へ RS-Gを 外すまでは 順調 に ところが S ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

今月の おは玉 MTGに行った

           今月の おは玉 MTGに行った               ハイ  それだけ!(^^;             おつかれさまでした~
続きを読む
Posted at 2019/03/10 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

今日のお仕事

先日 エアクリの遮熱版をつくったが ちょっと不細工? なもんで その不細工隠しの為 蓋を制作しました 先日の余りのアルミ板を使用し  それにカ-ボンシ-トを貼った。 メンテナンス時 簡単に外せるように 上から かぶせる タイプにしました。 蓋をす ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 21:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

頼朝からの 回しもの

今日 宅配便が届いたが 自分としては 買った記憶が無い! 発送人覧をみたら ミナモト と あった 何かと思いながら 開封してみたら こんな小さな ボ-ルペン? かと思いきや ?  違った ! 先が交換出来る ドライバ- だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 23:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換 59760Km フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8407446/note.aspx
何シテル?   10/21 17:22
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation