• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

第2日曜日は おは玉 MTG (埼玉県農林公園)

午後から 雨模様との予報だったので 参加台数 幾分少なかったような? それでも30数台は来てたかな? 昼食は4人で 公園内の食堂ですませ サッサと退散いたしました みなさんお疲れさまでした めづらしく NCが8台です1台除いて 地味色バッカ(笑) 赤系統とブルー系が入れば ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

youの 腹の中を 見てみたい

NDの純正マフラーです こいつを ある目的の為 解体しようと こいつで ガア~ガア~~ と 出口付近を開けてみると? ギッシリと難燃グラスウールが袋に入って 詰まってました  このグラスウール ビッショリと 濡れてました 排ガスで濡れたのか? それとも 製造段階から意図的 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 17:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

遮熱対策

マフラー出口のチタンカラーを 何とか目立たせる策はないかと考えた結果 遮熱も兼ねて アルミ薄板を カットして張り付けてみた。 先週カットした リアバンパーの きれっぱしを 型紙代わりに使用。 う~ん 反射してるけど・・・・・ もうチョイ 大き目のを貼った方が・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 19:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

サクラ無

今日は昨日の延長戦です。 マフラー交換をした フジツボの4本出しへ このマフラーはデフィーザーとのセット販売なので 単品での購入は不可。 サクラムの 排気音は お気に入りだったが 出口が物足りないと言うか・・・・ それと 4本出しが好みと言う事・見た目重視と言う事 過去 NB NC  ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 16:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

スカートからデフィーザーに交換

マツスピ リアアンダースカートをKEN STYLE デフィーザーに交換 左右出し用なので 純正バンパー 左側アンダーをカット 弓ノコから外して使用 こいつを取付 完成しました?
続きを読む
Posted at 2018/04/20 16:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

スタビリンク 造ってもらいました

ND 用のスタビリンクです 車高を3㎝落としてあるんで それ用に制作してもらいました 単純に3㎝下げたから 3㎝短くすれば良いと言うものじゃなく ちゃんと計算して造るんだそうです。なのでショート幅は 3㎝以下です。 制作は近所の ND乗りの お友達です ありがとうございました まだ取付は ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 16:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

おは玉 MTGに 参加

いつもの集合場所に四台集まりました 次の休憩地 いちごの里 よしみへ向けて ここでmarさんと合流して 40台ぐらいきてたかな? 今日は肌寒かったけど MTG解散後 七台でで 東秩父の和紙の里へ昼飯くらいに アルファの旧車があつまってました50年 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

アライメント・増し締め・そして・・・・・

今日 川口の KTS へ行って来ました サブフレーム取付ポイントの増し締め アライメントの調整 も~ひとつは こいつで色付けし こんなふうに 残念ながら フロントだけです RS用リヤは製造して 無いそうなんで キャンペーン中 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 15:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

今日で500km

1年ぶりに奥多摩MTGに行ってきた だいたい50台ぐらいはいたかな? 昨年の 箱根  MTG以来 お会いしてなかった yoshi さんとも 偶然でしたが お逢いすることが出来ましたBlack&White の おしゃれな NCです 3週間前 リジカラを装着し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

朝から寒かったのでガレージで・・・・・

先日ホームセンターに行ったとき ふと思い出し 材料を購入 ゴム板 暑さ五ミリ と 六角ボルト M6 20㎜  ボディから取り外し 型取りし 裁ちばさみでカット 棒やすりで成形 在庫してた 厚み 一ミリのゴムシートを調整用にカット NC ND 両方制作 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 15:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換 59760Km フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8407446/note.aspx
何シテル?   10/21 17:22
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation