• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

10月の広島

  今日届いたよ!

      B2だった


多分 最後の広島

老体にムチ打って 行くか~




Posted at 2019/08/22 23:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

18番目のパ-ツ



4月初めに発注した AXIS-Partsの


ドライカ-ボン エアコンスィッチ パネルカバーが来た


見た目良し フィッティング良し 値段も良しの トリプル良










平面の ペラペラと 思ってたが
立体的に作られてる
真正面からだと 分からないですが。


















早速取り付けた 1~2分で完了、 バッチリ です





Axisのカーボン製品は カーボンの織り目が 同一方向で
装着した パ-ツどうしの 折り目が揃うのがいいです

Posted at 2019/08/03 16:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

イラン 勝ったかな




世界情勢を 語ろうと 言う訳では無いです。


ネットを 徘徊してたら


見つけた パーツです


昨日 届いたので


開封してみたら ウ~~ン な造りで



テンション下った。
 




AXIS PARTSのドアキックガードです





これは いらんかったかな?と思いつつ




早速 取り付けてみたら なんとなく 自然にフィットしてる
 








赤ステッチが純正ぽいし プラスチィックも 隠れて 

これはこれで いいのかもね!






Posted at 2019/07/29 13:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

  チョットだけ!





アルミアングルを適当な長さに切断して







Rを付ける為 切り込みをいれ







両端はRがきつくなるので切り込みの
間隔を1cm間隔に入れ










片方を艶消しのブラックで塗装







フロントグリルを ちょっとだけ イメチェン

1本がいいか?









2本がいいか?

・・・それとも 無いほうが・・・

Posted at 2019/07/26 17:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

対策品に 交換して頂きました


先日 三角窓の付け根の所の 詰め物が浮いてきた(ウエストレベルモール)  

これは ほとんどのNDに出ている症状で

ついに お前もか? って感じ。


それと ドアチェックリンクも 対策品が 出てる と言う事で

Dに 相談したところ

両方 クレーム 対応して貰いました。








ここを 対策品に交換してもらいましたが 
多分 永く持たないんじゃないか?と言う 声もあり

少しでも 永く持たせようと思い 
カーボンシートを貼り 隙間を埋めた

(バランスを取るため 両方に貼る)

















ドアチェックリンクは 効果絶大です
未交換の方には お勧めです








Posted at 2019/07/25 20:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換 59760Km フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8407446/note.aspx
何シテル?   10/21 17:22
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation