• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

壁の華飾り パート Ⅱ

 以前、壁にステアリングを飾った時、壁が結露していた事があった、                 当然ステアリングも同じです

 法師様 の御指摘通り、ガレージ内は以外と湿度が高いです。

 湿気対策を考えなくては、ステアリングがダメになるので飾れない

と、言う事で・・・

新しい壁の華飾りはいかが?別の角度から此処にBBSの黒キャップを飾れますよ^0^




木製の飾り台を造作、使用しないステアを飾り、表面をビニールでカバーをした。

そして、 何週間か、様子を見ようと思う、それでダメなら諦めですが。(換気扇は回しっぱなしです)

さぁ~ どう なるだろう~


飾り台はイチバン目に付く場所なので、自分のヤッツケ大工では・・・・

で、専門家にお願いしました。
Posted at 2010/06/07 20:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

ゴールデンウイークに ポチッた シルバー な物

それは

 RS-GT DSK-P 18  
 F 8J/40  R 9J/45 好みの Rスポーク 2ピース 深リム 輝き方が違う 迫力がある       又数ある BBSの内でもRS-GTは最高にカッコいいと思う  

RS-GT DSK-PRS-GT DSK-Pタバコが乗る深リム


 永いこと チエックしてたが ほとんど出てこないサイズ(又これ以上のサイズは入らないので)

オフセットが小さいのは まぁまぁ ありますが  この幅・オフセットの組み合わせは レア
と言う事で 即ポチッ 

そして、在庫の 17の RS-GT DSK-P は即 友達の所に 嫁ぎました(^^;


でも タイヤが・・・
17なら、ストックでRE-11があるのに・・・。



それと も~ひとつ 少し前にポチりました C・B 調スカッフプレート
 CB 調 エンジンヘッドカバー  以前塗装したのが剥がれてきたので交換用にと・・・・ 

 
解り難い画像ですが・・・
C・B 調スカッフプレート
C・B 調スカッフプレート装着図

              
C・B調 エンジンカバーC・B調 エンジンカバー

 

 あまり 目に付かない物ですが、 気分転換に・・・
Posted at 2010/05/11 20:25:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

初めて のぞく スカートの中

と言っても 女性の ではありませんよ。

私は そんな事はいたしません(○察官では有りません)ので悪しからず(笑)


ノゾキ穴 完成してから 1ケ月程になるが、利用する機会が まったく無いのであります(悲)

せっかく 造ったのだから 潜ってみようかと・・・  

とりあえず 取り付してから UPして無い 又潜らないと撮れない 幾つかのパーツ写真を撮ってみた


突如 思い立っての行動 洗車もしてない状態なので 写真が汚いですが ご容赦を!

AutoExeのブレーキラインAutoExeのショートスタビリンクNIELEXのプロナックルサポート


LAILEパフォーマンスバー3点NOPRO リアトーコン


(それと まだUPしてない QRS-Ⅱアダプター を 取り付けた ステアリング達です)

チャレンジャー シルバー&レッドチャレンジャー改 ブラック&レッドNARDI 1 MERAL


クラッシック ウッドタイプクラッシック シルバーリングバージョンクラッシック ブラッグリングバージョン


GARA3 オールウッドタイプ



そして潜って 感じた事は非常に 湿度が高い と言う事ですネ 結露してました

時間帯にも よるのかも 知れないが(午前)


重ブロックで 壁を作った構造 なので 土中の湿気が 滲み出しやすいのだろう

と言う事で、ここには 物は置けません(5m×1.6mもあるのに)


いつになるか 分からんが 対策はやらなければ 絶対に物は置け無い・・・

対策を したとしても どの程度防げるのか?

これは やってみない事には結論出ませんね。






 





Posted at 2010/04/27 14:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

斜剣の準備

 車検が月末で切れる で その 下準備 です
   だが自分が 出来るのは タイヤの交換ぐらいしか・・・


     納車時すぐに外した 純正に戻します、約3年ぶりに履く純正ですが                           たしか 2週間前後しか 履いて無かったと思う、なので お山タップリですが
     車検から戻る迄の命! また2年間の冬眠へ

冬眠明けの純正装着山がたっぷり残ってます


         車検用に限れば 一生物です(笑)

   いくら車検用タイヤでも ホイール ぐらい 変えたいと
   たとえ短期間でもフェンダーにメリこんだ、タイヤで、走るのは・・・・


メリ込んでますね^^;;メリ込み具合をUpで^^;;メリ込み具合をフロント側から



   と言う事で、 オクで ヤス物の 16インチ RG 7J 38  を  GETT 
   後で組直しです。
16インチのRG



   車検完了後は、今の所のイチバンのお気に入り RS-GT 18 DBK-P に戻す予定
   RS-GT 18 は去年の暮、左側後輪を、猫のお目目で 内側エッジ部分を斬ってしまい
   修復不可に

 
猫のお目目で鉤裂きされたRE-11><


   で 急遽、しばらく使用して無かった ス-パ-RS を 4ヶ月程、履いていた                        
   なかなか ラグジュアリー なホイールですが 夏の次は秋が来る

急遽装着したスーパーRSこれはこれで中々良い雰囲気出してますね^o^


   そして先月 よ~やく、 RE-11 255/35-18が 買えましたので(諭欠状態)
   早速近所のお店で、組んでもらいました。

18インチ用のRE-11今、お気に入りのRS-GT DBKーP


   新品タイヤは 見てるだけでも 気持ちイ~デスネ。

Posted at 2010/04/26 18:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

もう春ですね!寒いけど。。。 花の首飾り  では無く   壁の華飾り

出来立てのガレージ。。。。。それはそれで 良いのだが、なんとなく 殺風景!

そこで 色々な 飾りつけをして、楽しくなるような 雰囲気にしたいと思い・・・・


   で この2ヶ月でポチットした、ステアリングを クラブ仲間の ハト・ドンさん のを 参考

   に飾ってみた  とりあえず吊るしただけです、バランスは後で・・・



ステアに対し 自分には ポリシーは無いんですが、 オール ナルディ にこだわってみる

    見た目重視で そして明るく カラフルにと・・・・




それと もーひとつ こだわった事があるんです

    全ステアに FETの ステアリングプレート を装着

    と言う事で、すべてのステアが ワンタッチで 交換可能 です!

又、下段には見た目、バランスを考え交換用の タイヤホイールセットを保管した

    この場所には 3セット分のスペースしか無いので 他は裏の物置小屋に置いたたまま

    とりあえず レイアウト をしてみましたが・・・・。

Posted at 2010/03/29 00:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換 59760Km フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8407446/note.aspx
何シテル?   10/21 17:22
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation