• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

リジットカラー装着したよ~ん

お友達の流星群さんとNOPRO待ち合せで、リジットカラーを装着してもらいに行きました(^^)

現在キャンペーン中なもんで、終了しない内にと思い 先週予約しました

AM7:40自宅出発10:05分着でしたが、流星群さんは20分前に着いてたとの事、同時出発で

20分も違う 田舎と都会の差か?


10時作業開始15時終了(2台です)


この方と葉山ファクトリーに行き奥までお邪魔してこれを装着しました


リジカラーの効能は
NOPROさんのホームページによると

車体が本来の持つボディー剛性のポテンシャルを引き出し、余すことなく発揮させる画期的なアイテムとして話題のリジッドカラー。

とありました

装着後のフィーリングは
〇 車体が軽くなった感じ
〇 ハンドリングの応答性が良くなった感じ
〇 ボディー剛性が上がった感じ
あくまでも個人的主観です(^^)
尚詳細な写真等は流星群さんのブログにアップされてますので御覧下さい(^^;;
Posted at 2011/03/10 19:57:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

初めての告白

と言ってもお姉さんでもバ~さんでもありません国家にです。自分はサラリーマンだった為、過去に確定申告した事は ありませんでした

昨年夏に退職、無収入の現在 少しでも還付出来ればと思い、大宮税務署へ確定申告に行ってきました(自宅から15分位)

到着すると駐車場は ガ~ラガラ ラッキーと思いながら 受付職員に事情を説明

すると、<申告書を相談、作成する方は新都心のスーパーアリーナ特設会場>へ行って下さい

との事(ガックリ)

此処で確定申告出来ると思ったけど・・・・この案内を渡され、スーパーアリーナへ行く羽目に^^;;



職員に特設会場の混雑具合を確認した所<本日は空いている>との事、又今日中に終らせたいと

言う思いで、大宮税務署を出発 スーパーアリーナへ

アリーナ正面玄関アリーナ全体像


距離的には約2kmぐらいだが、大宮駅前 を抜けなければならない為、30分ぐらい掛かる

会場に到着すると なんとなんと 長蛇の列 200人ぐらい並んでいるではないか(驚き)

2時間ぐらい掛かると張り紙があった

これで空いていると言うの? ならぁ 混雑している時はどのぐらいなのと・・・・・?

待つこと1時間半ぐらい

よ~やく 申告書を作成するPCの所へ案内され、係りの お姉さんに 操作手順を教えて貰いながら

約20分ぐらいかな?(多分会計事務所の応援の人、やさしいお姉さまでしたよ、ほとんど入力してくれ

ました、アリガトーお姉さん(^^;)


それを印刷 封筒に入れ提出して 完了です。

なれない事で 非常に疲れましたぁ~

で 〇〇万円還付されるとの事、パーツが増えるか?(^^)





そして帰宅しようと地下駐車場へ行った所

愛車のお隣に 白のアウディTT OP がいるではないか

ガ~ラガラ の駐車場なのに なぜオレの隣に止めるの?

ガラガラの駐車場なのに、わざわざ横に停めなくても^^;;



同車種の お隣が安全と・・・・

ウ~ン 分かります その気持ち。





Posted at 2011/03/03 14:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアーエレメント交換・洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8217377/note.aspx
何シテル?   05/04 17:09
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation