と言いましても〇性ではありませんよ~(^^)
半年ほど前RX-8用のブレーキを移植した
 |  |
RX-8の純正ローター フロント う~ん地味^^;; | RX-8の純正ローター リア う~ん地味^^;; |
ローター径が13mmほど大きくなったが見た目の変化が判らないのは
見た目重視派の自分には不満な所
そんなもんで
Ks SPEEDが加工した
RX-8用ディスクローターを購入した
これは
3Dスリット加工されたミルドディンプルディスクローターです
かなりインパクトあるとおもいます
スリットは制動性能等を考慮し直線では無く
ラウンド してます
ディンプルも耐久性等を考慮して貫通では無いです
 |  |
Ks SPEED ローターの正面?素の状態 | Ks SPEED ローターの側面素の状態 |
これをそのまま交換では・・・・・・
と言う事で耐熱塗料でブルーにヌリヌリ
 |  |  |
せっかくなので、スリットもヌリヌリ^^v | これで ヌリヌリ | マスキングして プッシュー^^ |
 |  |
ヌリヌリした ローター正面 | ヌリヌリした ローター側面 |
Dラーに持ち込み交換してもらいました
 |  |
装着した図 フロント 塗装して直ぐ装着したから塗装が剥がれてる^^;; | 装着した図 リア |
インプレとしてはまだアタリを出している所ですがパッドが削られて行く感じが伝わります
パッドの消耗が速そうです。
ついでにホイールも交換しました
BBS RS GT GP
フロント 8j/40 225/40 R18 ポテンザRE-11
リ ア 9j/45 255/35 R18 ポテンザRE-11
 |
RS GT GP ^^v |
メーカーの商品説明です
◆喰いつきがよくブレーキ性能を最大限に引き出すためラウンド(湾曲)スリットを採用!
◆ブレーキダスト、摩擦によるガスを強制的に排出する3Dスリット加工!
◆ドリルドローターにおこりやすいヒートクラックの原因を追究、克服!
理想的な冷却効果、高耐久を実現したミルド ディンプル加工!
Posted at 2011/10/12 22:38:27 | |
トラックバック(0) | 日記