• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

最近 造ったもの

こんなもん造ってみました。







このように使います。





オイル交換とか 工具の置き場として使用するつもりです、オイルが飛び散る事は無いでしょう。






Posted at 2020/07/24 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

馬 頂きました


マイガレージは道路に面してる。    


目隠しの為F1旗を 取付してるが 丁度良いサイズが無く


少し 小さ目だった、 先日 友達の 小悪魔さんから


200✖140 サイズの 馬さんの タペストリーを頂いたので。早速交換













牛と馬の 牛馬一体








それと LEDセンサーライト30Wも 頂きました


かなり重量があり 取付場所に悩んだが 結局正面に取付 眩しいぐらいです









もう一つ スナップオンの 充電器も頂きです。






これは小型で たばこサイズ


この2か月ぐらい 新コロの 影響で走って無い為

バッテリーが 上がりぎみだったので グットタイミング

早速充電してみた この充電器はバッテリーに優しい 

スロータイプで 約15時間で満タン







付属のターミナルをバッテリーに繋ぎぱなしにして

そのコネクターに 本体のコネクターを繋ぐ仕組み。

ターミナルは 繋ぎパ無しで OK






(^^)小悪魔さんありがとうございます。(^^)
Posted at 2020/04/16 00:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

どっちが 重い?

これは タイヤについての 比較です。



195-50-16 ND純正タイヤと(ヨコハマ)



195-45-17 BS ポテンザ アドレナリンです。



ホイールに装着しての計量ですが



ちなみに ホイールハは レイズ 16 - 6.5J- 35 )(約5.5Kg)






















BBS RG712  17-7J-38( カタログ値7.7kg)








結果は 17インチの BBSのほうが2Kg以上重いのに 差は1kぐらい。

 インチダウンしても あまり効果ないのかな?




(ヘルスメーターでの計量なので 100g単位の正確差は 無理かと思うが


重いか軽いかはわかりますね!)


<追記>

純正16インチは 7kgぐらいだった。















3年ぶりに 交換した










Posted at 2020/04/05 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

愛の結晶?



 自粛要請が出てからは MTGも 御多分にもれず ですね!


一日中 なにもしないで 家にいるなんて ジジィーでも 欲求不満になる



そこで 何か いたずらする事を 考えないと?


と 言っても 大した事は出来ないし・・・・。


そんなもんで タイトル道理に 










    







    勘違いすんなよ!







 









         結晶塗装をやって みた。



この塗料 ホームセンターにも(2件) 自動後退 Jムスにも置いてませんでした

結局 通販で。










段ボール箱を アルミテープで 断熱処理(2個と半分使用)









下の方に ドライヤーを突っ込む穴を開け













ヒュウズBOXの蓋を塗装

約20分 強制乾燥させます(説明書には120度と書いてある)






ハイ~ 出来ました~。





















この出来栄えに 気を良くして!


この カーボンステアの グリップ部分を

































結果は 失敗しました 理由は マスキングテープを 剥がす時間が 掛かりすぎて 塗った塗料が乾燥し始めた
 
でも 1メートルぐらい 離れて見れば・・・・。


Posted at 2020/03/29 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

あなたは 信じますか?

最近 トヨタGR より発売された





見えない エアロ?




<AERO STABILIZING BODY COAT>



150cc入りで 7台ぐらい塗れるらしい


これが 安いとみるか 高いとみるかは 結果しだい?








塗るだけで 空力性能が アップすると言う 代物?


本日届いたもんで まだ使用していません ので効果の


程は分かりません、鈍感な自分には ・・・・・・




トヨタGRの説明では

満を持しての第3弾が
「GRエアロスタビライジングボディコート」である。この新しいボディコート剤は、ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流し、
ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる。目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。


興味のある方は 試してみましょう(笑)
Posted at 2020/03/21 18:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山鷹ND弐式 転売ヤ~の比率が???」
何シテル?   10/09 20:20
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation