• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

今日届いた パーツを取り付けた

月曜に発注したら 本日届いた


受注生産かと 思ってたが


外れて 嬉しい かぎり。



CHARGE SPEED ND5RCドアインテリアカーボン










さすがに 国産品 


純正みたいに ピッタリ フィット。


































Posted at 2019/07/04 16:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

捨てないで~~

捨てないで~ 捨てないで~と 私を呼んでいる!






分ったよ なんとか するからね と





そして 





そぉ~っと  💋を 重ねる。


































とっ 取り外して あった 純正の フロントリップが 言ってたので。












ホルツ34kの缶スプレー使用












長いのと アールが合わないので カット










3日掛かりで 重なった。

ツートンに塗り分けするか?











反射板を貼ってみた 夜間大型車への 視認牲向上に
と思い
(踏みつぶされたくないから)

















後日 塗装は面倒なので フィルムを貼った。



























 
Posted at 2019/06/28 16:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

最後のワンピース




これじゃなく





















これでもなく





















      これです

3月初めに発注し 昨日届きました


AXISのドライカーボン コンソールカバー




























そして 今日 この6ピース目を取付た

これで コンソールは完成だ。







室外・室内 温度計で吸気温度測ろうと

配線したが コードの長さが1mほど足りなく

エアクリBOXまで届かない

仕方ないので エンジンルームの温度を計測するようにした。


あんまり意味無いかな?
Posted at 2019/06/26 13:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

くちびるの💋交換?

くちびるの💋交換 と 言っても 人間様ではなく


車のです。


ベリーから マツスピにしました。。


デザイン的には 社外製品の方が 好みですが


材質がFRPなので却下。


フロント及び サイドは飛び石で やられるんでね!


(べりーはFRPでは無いです)


ベリーのリップ








マツスピのリップ
牽引フックカバーは 自作してたが純正に穴を開けて装着。





エンブレムは 外したいが・・・・・・・・

なので  塗ったったった。






今までは エンブレムと思ってたが
正式名称は マスコット なんだね 知らんかった!

Posted at 2019/06/24 15:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

夏になるので 濃いめに

川越の しろくまさんに オイル交換に行った

ニューテック を入れてるんですが








近所には 取扱店が 無い為仕方が無いですね!

今回は NC50とNC51 をブレンド

5w-40ぐらいになるのかな?








久しぶりに 川越まで 行くので

お友達の ガレージに お邪魔させてもらい

時間調整 させて もらいました。



以前は NCに乗ってましたが

1年前から 300/HPオーバーのSTI になりました

Posted at 2019/05/16 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山鷹ND弐式 転売ヤ~の比率が???」
何シテル?   10/09 20:20
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation