• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konekaのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

2ヶ月ほど前のことですが・・・・

連日ホットな日が 続いてますが いかがおすごしでしょうか?


ホット続きでホットなクルマの御紹介です



  今までに 見た事の無い ホットなクルマがやって来ました(^^)




  何がホットかと言うと フロントガラス 有りません


  ウインドウガラス 有りません


  リアガラス 有りません


  当然屋根も ピラー も有りません 

  
  シザーズドアでR&R です


 
 
 てな 訳で晴れの日 限定でしか乗れません


          ホットでしょ



 第2次世界大戦時のジープでさえ


 フロントガラスと幌屋根があったのに・・・・・



 
 

 そして助手席に乗せてもらい 数キロ走りました

 
 一言、 非常に スパルタンです(^^;


 
 道路状況が悪いと前方目線が 合いません(トシのせいか?)

 
 でも すご~く カッコいいです  


 究極のオープンカーです(^^)


  ルノースポールスパイダーソットバンという 名前だそうです

  オーナーは 同市内在住の タロウチャン です
















ガレージ内で クルマ談義してると 雲行きが

怪しくなったと思ったら 雨が・・・・・

急遽ガレージへ避難した所です


このツウーショットイイデスね~(^^) (自画自賛)















右から左から









この シザーズドアが なんともいえません、そしてこのワイド&ロー    ロドより10cm以上ワイドだったかな?

フロントからドアオプーン valign='center'>リアから

 マフラー エンドが見えません 

 バンパー内で 下向きに ついてるんですネ~


 それと ドアの厚みが ロドの2倍ぐらいあったかな?

この後ホイールとマフラーを変更したそうです



タローちゃん1~2年でドナドナしないでネ(^^)!
Posted at 2013/08/11 17:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

オブジェ  パートⅡ

       今月2~3日の温泉TRGの時に

           



    横須賀 の武器商人?のお友達よりライフルを二丁頂きました 





     なんとなんと 横須賀スペシャルだそうです



  価値のワカラン自分には もったいない逸品であります




      そんなわけでガレージの オブジェとして又 守護神として




            展示させていただきます。  

新しく加わったライフル 1新しく加わったライフル 2前から有るライフル
Posted at 2013/06/05 15:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

オブジェ

ところで

うさぎ と かめ の話ではないですが・・・・



馬と牛では どっちが 速いのか? 










 残念ながら 近年では お牛様 のほうが 速いんだよね~







 



それは どんな お牛様かと 言うと・・・















                 それは 赤い お牛様 
 









  

オーストリア国籍 ・ フランス製心臓 ・ ドイツ人騎手が操る
            

   そう~  レッドブル なんですよ~(^^)






そんなわけで 初代 レッドブル RB1~RB8 を揃えて オブジェ にしてみた。




レッドブルだけでは カラーバリェーションに とぼしいんで 他色々と・・・・







そして 警護用に こんな ヤバそうな ものまで・・・・


下にM16指定席


Posted at 2013/04/19 08:57:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

曇天なのに 青空が ・・・・・




曇ってても 空が青くみえますよ~。(^^


その訳は




フロントガラスを 交換しました

ただ それだけ~!!



Posted at 2013/01/28 10:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ほんのチヨットだけ

フロントグリルのアルミビレットをアルミネットに交換した


軽量化が 目的ではないが


6枚のビレットの重量は 2kg強あった、外してない下段の3枚で1kg以上

ビレットだけで 計 3kg以上の計算 重い訳だ。

外したアルミビレットカッコ悪い?ちょっと間抜け顔?


先月の バッテリーの縦置き小型化とあわせ 3~4kg以上の軽量化になったかな?



街乗り程度では 変化はわからんです!

おおまかに型取り後は調整シナガラハサミでアルミネットに型を合わせチョキチョキ接着剤で固定中


完成図


アルミネットは通販でコミコミで 1260円

アングルは 1200円弱

2500円以下で楽しめれば これも OKか?




これで もう~戻れませ~ん
Posted at 2012/11/18 10:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター オイル交換 59760Km フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/566126/car/2542383/8407446/note.aspx
何シテル?   10/21 17:22
ロド暦はNB1998年3月NBから、2007年NCに、そして現在は20174月からND (NBは2007/8月 知人のところへ、NCも2021/12,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NO2
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年夏 次郎直実のところへ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーボン化の完成  (水圧転写ですが一応完成) 14年と8か月で 羽生の宿へ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年ラクティスからの 乗り換えです。 乗り味はラクティスよりもシャープです 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation