• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるす@ぱわー!のブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

オフです

オフですyunoさんが横浜から名古屋の実家に帰ってきてたので帰る前にオフをと・・・
 
yunoさんとは去年のGPで初めてお会いしてみんカラでもお世話になっておりました。
 
今回はやはりオリジナルメーターが気になっておりいざご観覧へ・・・
やはりすごいw   

んでその後いろんな所に行きました。
↑簡略w(八咫烏さんやyunoさんや勾玉さんのブログに詳細が)
 
廃墟はすごかったですw
いやもう崩れそうな意味で怖かったですwww
 
楽しかったんでまた来てくださいw
 
帰り道は新ナビのおかげで下道1時間無事着きました。
(´・ω・`)
Posted at 2010/01/12 22:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

これで死ぬ確率は下がりました・・・(´・ω・`)

これで死ぬ確率は下がりました・・・(´・ω・`)ナビです。
今までポータブルナビGORILLAを使ってたんですが・・・
ハイエースとかなら電波もいいんですがGTOで使うと、、、
全くダメなんです。
おかげさまで何回か死にかけました・・・

嗚呼あの頃は懐かしい、、、
左手にナビを、右手にハンドルを、左足にクラッチを、右足にアクセルブレーキを・・・・・
 
どこに目をやればいいのか、どのタイミングでギアを変えるのか・・・・
 
何度も壁やポールとコンニチハしそうになりましたよ・・・
 
ちなみに朝っぱらから名東区と南区間違えて工場地帯へドライブ行っちゃいました。
そんなこともおさらば・・・と思いきや
本体価格63000円、取り付け工賃5マソ

もう・・きびしすぐる・・・(´・ω・`)
 
取り付け方法は八咫烏さんが分かるというのでなんとかやろうと踏ん張ってました。
 
しかしこっちは配線とヵ触ってもないド素人。
いや・・・ホントに申し訳ないんです。
すごい迷惑かけました。
 
でもまさか・・・ああなるとは・・・ね?
 
いや・・・車初心者は知らないんですよ内装とか力業で取るとか
もっと精密に作ってあると思ってましたから!!
 
指がぁ・・・・ががっっが痛そうでした。
 
いやなんとかつきました。
車速のカプラーがすんごいことになっていて訳分かりませんがなんとか。
 
9時に家を出たのに気がつけば5時過ぎ・・・
(まぁ2時間近くは南区で迷子状態) 
飯を食べるのも忘れてました・・・が!!!
 
なんと八咫烏さんのお宅で夕飯をありつけることに!
ありがたいです。
病人なのにとぶつぶつ言ってましたがあれです。
ツンデレです。
かまたまうどん初めて食べました。
 
旨い!今度家でも作ろうかと。
 
その後9時まで八咫烏さんとニコニコ動画見てましたw
インベーダーゲーム鬼畜w
 
ナビをセットしていざ自宅へ。。。
 
嗚呼なんと言うことでしょう、GPSがちゃんと動いております。
感動物です。
ちゃんとしゃべります。
感動です。
 
あとはバックのヤつとipodの線をつないでなんとかできそうです。
 
八咫烏さんアリガトです!
 


 
Posted at 2010/01/11 02:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

遅れましたが

遅れましたが今年最後のおはおかだったようで・・・
 
未だ進路がいまいちわからんかったので勾玉さんに着いて行きました。
 
目的地に着く手前大量の雪を乗せた車が・・・・
どこへ行ってたんだ(  ̄□ ̄)
 
着いたら猫さんとえいどりあんさんと見知らぬ、いや・・・雑誌で見たことのある車が
DAM-Centralの代表ねお鏡さんらしい・・・
 
カラステ業者張りらしくてさすがにクオリティがチゴイ!!!
 
そこからだらだらとおしゃべり・・・
そしたらえいどりあんさんが
「今日いくら持ってきた?」
と怪しげな発言を・・・・
 
車内にボカロのねんぷちががっがっっっがっg
 
財布チェック!!
残金1000円
 
ええぃコンビニはどこじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
 
と、ねお鏡さんが近くのコンビニまで乗せていってくれるとか。
ありがたいですw実は他の人の痛車に乗ったことがないのでw
 
コンビニで1マソ卸していざ出陣
っと歩道を歩いていた高校生らしき男どもが2度見+凝視
 
嗚呼これがフルラッピングの力か・・・・・
 
俺なんてタダの飾りでしかないわ・・・・
 
そして例の物をget
手に入らないとおもってたんでラッキーでした
えいどりあんさんありがとです(・ω・`
 
そうこうしてると昼食の時間に、、
1300円程度でしゃぶしゃぶ食べ放題らしく安い・・・んですよね?
食べ放題とか修学旅行でしか体験してないんでw
 
まぁ途中色々とネタ的なこともありましたが戦場とかw
おいしかったですw
勾玉さんありがとうです(・ω・`
 
そして帰るとき・・・・事件が・・・・・
勾玉さんについて行けばいいやと思ってたんですが・・・・
 
えいどりあんさんと共に遙か彼方へ・・・・
え・・・(  ̄□ ̄)
ええ・・・(  ̄□ ̄)
えええええええええええ(  ̄□ ̄)
 
嗚呼やばいたぶん右だ!と4℃さんに途中までついて行き・・・
怖くなってナビ起動!
奇跡的に電波復活!!!
逆だぁぁぁぁぁqぁlqあぁぁぁぁっぁ
 
と戻って岡崎ICへ進入・・・
やっと帰れると思いきや・・・
あれ・・・ここどこやねん
 
しばらく走ってると何故かナビが豊田でおりろと。。。
なんで!?
おりたらなんか狭い道へ・・・・
ここどこやねえええええええん
 
訳も分からずナビを見ると・・・・
電波的な意味で死んでました・・・
 
なんだこいつ俺も道連れか!!!!
 
よく分からず真っ直ぐ進むと看板が・・・
四日市方面。
んー名古屋方面とはちがうん?
 
あたりも暗くなりもう訳分からん・・・
 
くそ!もう一度ナビ起動だ!と復活
なんとか着けるようで・・・・
っとジャンクションの真下を通ったらまたナビ死亡
右手にハンドルを左手にナビを・・・速度40キロ
センターのポールにつっこむとこでした・・・
 
ナビが死んで適当に走ってたら・・・・
野並じゃないか!!
ここまで来ればなんとか帰還できる!!

て豊田から変な下道通って帰ってきたら8時過ぎでした・・・
課題がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ\(^o^)/
 
 
っと長い長い一日と長い長い日記となりました。
Posted at 2009/12/23 21:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ff13

ff13一応有名どころなんでやっておきますか・・・・
 
ちなみにスクエアエニックス好きではないです。
CoD4-2とかアサシンクリードとか余計なことばっかしやがって
 
全く13に期待はしておりません

でもff12は糞すぎた・・・・
 
でも正月は実家で暇なんでこれやってますわ(´・ω・`)
Posted at 2009/12/19 00:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

勇者現る

名古屋に親父が来るといつもGTOに乗ってガソリン満タンにして来てくれます。
 
そう、痛車になるまでは、、、
・・・・っと思っていたら自分もまだセルフ以外入ってないのに親父が普通のガソリンスタンド一人で行ってきたらしいw
 
勇者かwww
Posted at 2009/12/10 01:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI(D型)を契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 13:45:44
切り抜きに、GTOの記事が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 20:05:57
YUPITERU Lei02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 18:03:37

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
えあさすくーるふるえあろ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先代H100系のハイエースがピストンぶっ飛んでお亡くなりになられたので新車のH200系4 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
勤務地が自宅から本部勤務になったため通勤車購入 元々は白色だったけど自前で世田谷ベース ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
仕事用車 雪地帯なのでi-Four必須デス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation