【質問1】今回のイベントに参加しようと思ったきっかけ、理由は何ですか? 下記より選択してください。(複数回答 可)
新世代クリーンディーゼルに乗ってみたいから
SUV、またはCX-5に興味・関心があるから
【質問2】今回のイベントに参加するにあたっての意気込みを教えてください。
昨年その存在を知り,ずっと期待していた勢が
いよいよCX-5として販売を開始するということで非常に楽しみです。
現在はDEMIO(DE3FS)に乗っていますが,
時期愛車はこのCX-5のディーゼル仕様にと思っています。
試乗していち早くそのドライブフィーリングを確認したいのと,
家族や友人にもその良さを伝えられればと思い応募しました。
インターネットで検索できたレビューでは,
試作段階での試乗にもかかわらず,シャシ-等の専用設計の恩恵か,
走りがかなり高いレベルで完成されていると言うレビューが多く,
私もかなり期待しております。
ここ最近はフランクフルトや東京モーターショーなどの記事を見て,
ずっとワクワクしっぱなしです。
ぜひ,宜しくお願いします!
【質問3】スカイアクティブテクノロジーについて、どんな事をご存じですか? または当日聞いてみたい事はありますか?
現在のエンジンにモーターを載せたハイブリッドはなく,
先ずは内燃機関等の基礎を固め,より高効率なエンジンや
シャシーを開発した後にハイブリッド又は電気自動車の開発を
行うという計画の一環で開発を行っている技術だと理解しています。
今回のCX-5が初のフルスカイアクティブ車であり,
時期アテンザと噂される雄にはさらに回生ブレーキシステムなども搭載されると耳にしました。
その他にはスカイアクティブテクノロジーにはどの様な進化・未来が予想されているのでしょうか。
もしも次の段階・ビジョンがあるなら,
その一端でもよろしいので聞かせて頂けると嬉しいです。
この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2012/mazda_cx-5/
について書かれています。
Posted at 2012/02/07 11:11:24 | |
トラックバック(0) |
車 | タイアップ企画用