• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えじそんのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

今日は頑張りました。

今日は頑張りました。
今日は嫁と子供が子ども会の行事でいないので、自由の身♪
普段はギリギリまで寝ているのですが早めに起きて、残っていた仕事を片づけてガッツリクルマいじりをしました。

まずは、先日の桂川ナイトでふるひささんに頂いたブツを取り付け。

置き場所は悩んだんですが、とりあえずメーター前に両面テープでぺったりと。
ふるひささんありがとうございました。
大事に使わせて頂きますm(_ _)m

さ〜て、取説でもみますか^_^;

で、その次はラグーナで頂いたブツの取り付けに。

みんカラのぞき始めたころは、ワイトレ?ナニソレ何するやつ?ツライチ?
そんなことして、どーするん?
って見てたんですよ、最初の頃は・・・

それが、ホイールが変わり車高が少し落ちてくると、だんだんあの隙間が気になってきて…
ラグーナでワイトレが出てきたら気が付かないうちに手を挙げていました^^;
みんカラ恐るべし…

で、その取付です^^;

装着前と後で写真を撮ってみました。 画角などが違うので比較しづらいかと思いますがこんな感じです。


良い感じ♪

バックドアに照明を取り付け。

ナイトピクニックに出かけた時にバックドアに照明を付けて、その下にテーブルを広げてご飯っていうのいいなぁ~と思っていたんで取り付けました。

次は双子座流星群か、寒いし平日やから無理かなぁ・・・
とまぁ、久しぶりに車いじりな一日でした^^
ホントはハイマウントランプのスモーク化とか洗車(ラグーナから洗ってない(_ _;))とか色々したいこともあったんですが、本日はこれにて時間切れでした。

次は時間を見てサービスキャンペーンでも受けて洗車して今年は終わりかな。




あれ?




ん?

ん?

んん?

んんん?

ごめ〜ん♪ ( by 嫁 )
(TOT) ( by 私 )
Posted at 2012/12/02 23:59:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年08月04日 イイね!

維持り

維持り

5万km超えたのでそろそろメンテナンスを…

マイラフェも中古で私の元にやってきてから走行距離も56000kmを超えたので、ちょっといたわってあげて若返ってもらおうとRECSを施工してきました。

どうやら偶然にもken_mi_yuさんと同じ日に(^^;)

今回、いろいろ調べ複数のお店に問い合わせた結果一番リーズナブルな寿自動車さんで施工してもらってきました。
※安いだけではなく丁寧に対応していただきしっかりと作業していただきました^^

施工した内容は

  • レックス
  • スロットルバルブクリーナー
  • フューエル1
    • の3品です♪

      他にレビューされているS2さんやken_mi_yuさんは、あまり煙は出なかったとのことでしたが…
      私の場合は普段のメンテナンス不足のたまものか、写真のような白い煙が気持ちいいぐらいにでてきました。爆煙ですわ(^^;)

      で、私のレビューはというと…

      施工から約150kmほど走ってみましたが、発進時に車が軽くなった感じですかね
      鈍感な私にはどう説明すればいいのかわかりません(>_<)
      でも、あ〜やってよかった〜っていう感覚はありますよ((^^;)
      それに、これからフューエル1の効果も出てくるだろうし、レックスもこれからもっと効果が出てくると思いますんで楽しみにしてます(^_^)v


      自信を持っておすすめします♪過走行の方は是非♪

      ちなみにお支払総額は9000円也♪
      もちろんお支払い方法は内緒のカード払い3回で♪



Posted at 2012/08/04 22:38:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年07月13日 イイね!

マイラフェ帰ってきました。

昨日、長期入院からマイラフェが退院して参りました。

入院していた理由は、アクセルオフで車速が40km/hぐらいに落ちたときに突然車が進んでいくという事象なんですが。

ディーラーの方が、いろいろと原因を探していただいていたんですが解らず2週間チョイほどの長期入院となっていました。

最終的に、同年代で同じようなコンディションのラフェスタを用意して、そのラフェスタのCVTを制御するコンピューターを私のラフェスタに乗せ替えたそうです。
ディーラーの方の試乗では症状は出なくなったとのことでしたので、私が乗って確認して問題がなければこの方法で修理をしましょうということになりました。

で、治ったのかというと症状は出なくなりました。
が、今度は30km/hちょい上ぐらいで、ガクンと振動が出ます。
ディーラーの方いわく、動力とミッションを切り離す?とかなんとか…でCVTの特性とか…
難しいんでわかりません(>_<)
これが、けっこう大きい振動でブレーキを踏んで制動中でも、「あ、今ガクンとなった」とわかるぐらいです。
文章にするのが難しい(>_<)
興味のある方はまた聞いてください、口で説明します(^^;)


私的には、治ったと喜べる状態ではないですハイ…


コンピューターの交換となると4万ぐらいかかるらしいし、コンピューターを交換しても上記のように振動がでるのなら私的には納得いかないので、これが最終回答ということなら修理はせず元に戻してもらおうかと思ってる次第です…
いろいろ手を尽くしてくれたディーラーの方には申し訳ないんですが…
とりあえず、もうしばらく様子を見てみますが…



他に気になる点として
車検時にエアフィルターを交換したら症状が柔らかくなったんで、そっち系を疑ってたんですけど
関係ないのかな?

偉い人、教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2012/07/13 23:58:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年06月29日 イイね!

一時退院

私のラフェスタ、先週の木曜日からディーラーに入院しており、かれこれ1週間以上手元にありません。
ちょうどその前の週末に、萬ださんから車高調をもぎ取ってきたばかりで、もう乗りたくってしょうがないのに手元にない欲求不満の状態が続いていました。


さすがにもう我慢できんと、ディーラーに一時退院をお願いして
本日久しぶりのご対面となりました。


入院の理由は、お千代保でもお話ししましたが

通常走行後に停止しようとアクセルを戻し惰性で進んでいくと、ちょうど時速40kmぐらいにスピードが落ちると
突然スイッチが入ったように車が進んでいくんです。
まるでオートクルーズで巡航している感覚です。

なので、停車するときも普段より強めのブレーキが必要だし、なにより燃費がガタ落ちです。


最初、コンピューターをチョイチョイと弄って治って帰ってくるだろうと思ってたんですが
そんな簡単な問題ではないらしく、ディーラーの方もいろいろ試していただいているらしいんですが、現在のところ原因不明の状態です(T_T)


こんな状態のマイラフェですが、今週末はドライブに出かけてこようかと思っております^^
雨みたいですけどね…

で、週明けに再入院ですわ…


治ったら、また報告させていただきます<(_ _)>
Posted at 2012/06/29 23:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

もぎ取って、そのまま付けてきちゃいました♪

もぎ取って、そのまま付けてきちゃいました♪こちらのブログにて、車高調のもぎ取りを募集されていたので
私が立候補させていただき

先日もぎ取りにいかせていただきました^^


もちろん、私には車高調を取り外して、さらに取り付けるなどという技術は持っておりませんので、助っ人に

全力ジューシーさん。
そしてジューシーさんのお友達の
「リフト職人」大先生にお手伝いをいただき…
というか、「リフト職人」大先生にすべて作業していただきました(^^;)
私はお手伝いを…

当日は、あいにくの雨模様ですが、降ったりやんだりでびしょ濡れになるほどではなく作業をすることができました。
さすが自称「晴れ男」の私(^^)?


取り付けに当たっては、ボルトが緩まず悪戦苦闘したり(「リフト職人」大先生が…)、工具が足りずに悪戦苦闘したり(「リフト職人」大先生が…)となかなかスムーズには行かなかったんですが、なんとか取り付けをすることができました。

本当に本当にありがとうございました。


まだ、取り付けたばかりなので詳しい感想はないんですけど
なぜでしょう?マイラフェを見るたびに顔がにやけてしまいます^^


あっ、一応、私はチームファミリーカーの一員なのでよろしくお願いしますm(_ _)m

リフト職人さん・萬ださん・全力ジューシーさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/06/18 18:37:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ

プロフィール

「LastDAY / NewDAY http://cvw.jp/b/566214/41635324/
何シテル?   06/22 16:23
バイク・車を運転したりいじったりするのが大好きな、メタボライダーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XIANGSHANG エクストレイル X-TRAIL T31 NT31 TNT31 DNT31 リアゲートダンパー 車検対応 交換用品 2本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:28
サイドの樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:09:46
ハイパールーフレールをいよいよ取り付け!もう後戻りはできない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:44:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗ってます
その他 その他 その他 その他
結婚を機に、ほとんど乗らなくなったバイク しかし、こちら側の世界へどっぷりはまっているの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めて、自分がほしいと思って購入した車です。 あんまり派手な改造は苦手なので、地味ーにい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation