• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えじそんのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

あれを取り付ける予定が洗車に…

あれを取り付ける予定が洗車に…今日は一人だったので、お千代保稲荷できじょうさんにいただいたアンプを取り付けてやろうと一週間ほど前から作戦を練っていました。

配線の取り回しやら順序やらイメージトレーニングを重ねて、取り付けはばっちり!
のはずで挑みました。

まず本体を設置しようと思い、アンプを助手席の下へ設置しようと思ったら
入りませんでした…
しばらく、どうやったら設置できるか考えていたんですけど…

あきらめました。

最初っからズッコケですわ…


いきなり、その日の予定が無くなってしまったので急遽洗車をすることに。

時間はたっぷり取ってあったので
外装の洗車から内装のプラスチックなパーツにはクレポリメイトをぬりぬり♪
ドアのふちの黒いゴムの部分にもぬりぬり♪
タイヤハウス内のプラスチックも白く色あせていたので、こちらにはタイヤワックスをぬりぬり♪

テッカテカのツヤツヤです^^
Posted at 2012/01/29 23:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ローン生活

ローン生活2年ローン組んじゃいました〜

初夏頃から調子の悪かった洗濯機と冷蔵庫がとうとうご臨終になったため買い換えです…

洗濯機はパナのドラムのもので冷蔵庫は日立のやつですが、痛い出費です…
ちょうどモデルチェンジの時期だったらしく、モデルチェンジ前の製品を選んだので、ほぼ半額の底値で買えたのが幸いでした。

※首を左に90°傾けてください。

しかし、これだけあればラルグスと18インチが余裕で逝けたのにと思うと少々残念…
いや、かなり残念…

これで、しばらくは車の弄りは無しですわ…


とりあえず、お金のかからない弄りということで昨日洗車しましたよ^^
午前中の11時頃から初めて、気がつけば終わったのが6時前。
何時間車洗ってんねんっ!!とご近所さん達は思っているでしょう^^

しかし、ツルツルピカピカのラフェスタちゃんを見たらそんなの気にしません♪







次は千代保稲荷でゲットした、アイテムも装着かな?
Posted at 2011/10/17 20:22:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年09月11日 イイね!

洗車ぁ〜♪

洗車ぁ〜♪先日、もう一人のオーナーが雨上がりの泥道を走ってくれたらしく
せっかくのメッキホイールが真っ白…
しかも、軽くスタックして泥の中でタイヤを空転させてくれたみたいですわ…

ということで、今日はどろどろになったラフェスタを洗ってあげました。


今回は秘密兵器を導入しての洗車です^^
「洗車の王国」なるお店の「スクラッチカット」いわゆるコンパウンドです。
私のラフェは購入時からボンネットとルーフに水滴が乾いたような跡があり気になっていたのでコーティングの前の下地作りもかねて「シコシコ」と磨いてやりました。

とりあえず、本日はボンネットにチャレンジ。
磨いたら水で流して効果を確認。
残念ながら改善されず…
2回目の磨きに3回目の磨きと、ピカピカのボンネットを妄想しつつ行うが改善されず…

どうやら、コンパウンドでどうのこうのできるレベルのものではなさそうですわ…

でも、洗った後の吹き上げ時のタオルの滑りが全然違う♪
ツルッツルになりました。
これだけでも、やった甲斐があったかと思います^^
仕上げに同社の「ファインクリスタル」なるコーティング材を塗り塗りして終了♪

さて、次はフェンダーあたりを磨いてみようかな♪
Posted at 2011/09/11 22:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年07月08日 イイね!

デポジット高速分離除去剤?

デポジット高速分離除去剤?私のラフェスタは、納車時から水滴の跡のようなものがボンネットとルーフにあり
夜、蛍光灯の下ではかなり目立って気になっていたので、こやつを購入。

モニター価格で1000円でした。

高いのか安いのかは、あまりわかりませんが、説明書をみればかなり強力にイオンデポジットを除去してくれるらしいです。

次回、洗車後に試してみます。

恐れ入りますが、写真は首を右に90度傾けて見てください。
Posted at 2011/07/08 23:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

くるまがぴかぴかになりました

くるまがぴかぴかになりました昨日、愛車をテッテー的にピカピカにしてやりました。

日陰で作業していたのですが、暑い!!
今年の夏は酷暑ではなく、激暑らしいですね。

今回は、ボディに水滴のあとのシミのようなものが、たくさんあるので
それをキレイにして、ブリスでコーティングと思ってたのですが・・・

ひととおり、洗車してコンパウンドで磨こうとするころには、もうヘロヘロで集中力がキレまくりでした。
ボディ全面をコンパウンドで磨いて、ブリスまでは施行したのですが
水滴の跡はとれないし、よけいな細かい傷を増やしてしまったようです・・・
いちおう、ぱっと見はピカピカしてますが納得いきません。

とりあえず、リベンジ決定です。
ボディもざらざらしているので、鉄粉をとって水滴の跡もキレイにしてやろうと思います。


でも、ヘッドライトやバイザーなどプラスチック製の部品がピカピカになったので
そこんとこは嬉しいです。

Posted at 2010/08/03 01:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「LastDAY / NewDAY http://cvw.jp/b/566214/41635324/
何シテル?   06/22 16:23
バイク・車を運転したりいじったりするのが大好きな、メタボライダーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XIANGSHANG エクストレイル X-TRAIL T31 NT31 TNT31 DNT31 リアゲートダンパー 車検対応 交換用品 2本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:28
サイドの樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:09:46
ハイパールーフレールをいよいよ取り付け!もう後戻りはできない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:44:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗ってます
その他 その他 その他 その他
結婚を機に、ほとんど乗らなくなったバイク しかし、こちら側の世界へどっぷりはまっているの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めて、自分がほしいと思って購入した車です。 あんまり派手な改造は苦手なので、地味ーにい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation