• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えじそんのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

夏いまさらですが、夏のお話を(^^ゞ

毎年お盆に行っているキャンプなんですが、今年は飛騨高山の方へ。
ようこそS2さんオフの翌々日の朝5時半に出発して、第二京阪→名神→東海北陸道で郡上八幡まで行き「せせらぎ街道」経由で飛騨高山へ。
せせらぎ街道、バイクでも車でも何度も通った道ですけど何度通ってもいいですねぇ〜♪
パスカル清見で休憩してたらドカ軍団が♪
しかも、私の乗っていた油冷時代の900SSに往年の名車888が♪
久しぶりにLツインの爆音と乾式クラッチの騒音を聞いて興奮しまくり(^^)
やっぱりcagiva時代のドカがおいら的には一番いいなぁ。


今回お世話になったキャンプ場は飛騨高山キャンプ場。
スキー場のゲレンデを利用したキャンプ場で、フリーサイトでお値段は1泊1200円(安っ!!)


毎度のことながら荷物満載で下げMAX状態。
決して規格外ではございません。
ファミリーキャンプを楽しむファミリーカーでございます。

最近、荷室だけでは荷物が乗らなくなってきたのでサードシートを取っ払ってしまおうかと考えてるんですけど・・・
強度上など、やめといたほうがいいですかね?



サイトの様子。
林間で緑に囲まれたとぉっても素敵なキャンプ場どございます。
穴場的存在なのか人気がないのか、お盆の時期なのに空いていて、広々と使えました♪


今回は三泊なので


平湯から

上高地に行って

夜はバーベキュー♪ 朴葉みそがうまかった(^o^)

2日目は子供メインで川遊びを^^

で、最終日は飛騨高山で少しだけ観光して帰ってきました♪

残りの写真は余裕があれば、フォトギャラにアップします
( 800pxの大きさにリサイズするのがめんどくさい(-_-;) )
Posted at 2013/09/01 23:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2013年04月16日 イイね!

デイキャン

デイキャンみんカラ幽霊部員です。

え〜私、楽天市場でネットショップの店長さんをしているんですが、
昨年末よりyahooでも出店することになり、出店の準備などでバタバタとして、ふと気がつくと春になってました^^;
皆様の記事は拝見させていただいていたんですが、見るだけでコメントもできず申し訳ございませんでしたm(__)m
暖かくなってきたのと少し余裕ができてきたので、また皆様と絡ませていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします(^^)

と、言い訳をしておいてと


先日の日曜日に天気予報で初夏の陽気との予報が出ていたので、以前キャンプに行ったみよしのオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました♪


ここは、キャンプ場のすぐ裏に黒滝川が流れていて、川も浅く流れも緩やかなので小さな子供でも安心して遊べます。
さすがに、この間は初夏の陽気といえど水は冷たすぎて川では遊べなかったですけど^^;
オススメですよ♪

クルマいじりは現在停滞中です(-_-)
以前から欲しかったテジイチを勢いで買ってしまったので、当分車の方に予算が回ることは無さそうです…
維持り中心ですわ^^;
Posted at 2013/04/16 23:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2012年11月04日 イイね!

秋の夜長はしっぽりとナイトピクニックで。

秋の夜長はしっぽりとナイトピクニックで。

先日、この寒空の中ナイトピクニックに出かけてきました。

※ナイトピクニックとは、星空を眺めながら野外で晩ご飯を食べようという我が家のイベントです(^^;)



行き先は奈良県の国道168号線沿いの道の駅「吉野路 大塔」
メニューは、寒かったのでカセットコンロ持参でキムチ鍋です。

19時頃に目的地に到着し、駐車場奥のベンチを食卓代わりに夕飯の開始ですが、
本日の忘れ物…
なんと、ランタンを忘れて来てしまったので暗闇の中での晩ご飯です(T_T)
なんとか、街灯があったので鍋と手元ぐらいは確認できたので食事をすることはできたのですが19:45ごろに街灯も消え闇の世界に…
しかたがないのでiPhoneのLEDライトで食事をしてました…
しかし、
街灯が消えたとたん、今まで見えなかった無数の星達が目の前に現れ、それは見事な星空でした♪
暗闇で不自由でしたが、星空を眺めながらの夕食はなかなかいいもんでした^^


写真撮ってみたんですが、星座とか何も知らないんで、とりあえず星空の写真です(^^;)


※お鍋は最後には雑炊で汁を全て無くして、器などもキッチンペーパーで拭いて片付けをして
当然ですがゴミなども全て持ち帰ってきました。

Posted at 2012/11/05 01:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2012年10月11日 イイね!

秋キャンプ

秋キャンプ

先週末、連休を利用してキャンプに行ってきました。

今回はみん友さんに教えていただいた、兵庫県のキャンプ場へ。





連休と言うことで、中国道の渋滞が予想されたので5:30と早めの出発です。(高速代を安くしようというのが本当ですが…)
おかげで渋滞にもあわずに目的地に到着。
が、早く着きすぎてチェックインまで4時間もあります(^^;)
急遽コンビニで弁当を購入し近くの猿尾滝で早い昼食をとることにしました。

道中看板を見つけてよってみたのですが、日本の滝100名選に選ばれているらしく落差60mの大きな滝でした。
入り口のベンチでランチです^^



昼食も済ませ、チェックインの時間になったのでキャンプ場に向けて出発です。
こちらのキャンプ場、高原にあり国道から入ると田園風景の中、車一台分ぐらいの細い道を上っていきます。
道は狭いですがとても景色の良い道路でした。
(反対側からアプローチすれば2車線の快適な道路でアクセスできますが、あえて酷道で行ってみました^^;)

ちょうど滝を後にしたころから雨が降ってきだしました…

雨の中設営かよ〜(T_T)


キャンプ場は各サイトに水道が設置されてあり、広くはないですが快適に過ごすことができそうです。
キャンプは不便を楽しむものとも言いますが、この夏初めて水道付きのサイトを利用してからはこの便利さに目覚めてしまいました(^^;)
また、キャンプ場内には至る所に栗の木があり、あちこちの栗の実が落ちていて栗拾いが楽しめます。
我が家もたっぷりと拾わせていただきました♪



夕食に焼き鳥をいただき、焚き火を囲みながら夜は更けていきました。
焚き火が終わり、他の灯りをすべて消して夜空を眺めてみれば満天の星空。
大阪で夜空を見上げると黒一色の空ですが、こちらでは空を埋め尽くすほどの星が輝いています。
しばらく夜空を堪能したあと、就寝しました。


翌日、明け方に激しい雨の音で目を覚ましました…

雨の中撤収かよ〜(T_T)

と思いましたが、なんとか雨もやみ少し晴れ間も出てきたので乾燥撤収することができました
よかったよかった(^^)

チェックインの時にチェックアウトの時間を延ばしてもらっていたので、のんびり昼食をとり片付けをして帰路につきました。

途中で温泉があったので、旅の疲れを癒そうと入浴したのですが…
私たちが入ってすぐに、アートな背中の団体様が入ってこられ温泉内に微妙な緊張感が張りつめてきたので、そそくさと退散いたしました(-_-)。


帰りは、お約束の「宝塚トンネルの大渋滞」にしっかりはまりましたが20時には自宅に到着することができました。
渋滞には疲れましたが、久しぶりに思いっきり楽しめた週末でした♪
次は20日の蒲郡に向けてドロドロになったラフェちゃんをキレイにしてやりたいと思います。

長文失礼しました<(_ _)>
Posted at 2012/10/11 01:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2011年08月03日 イイね!

一泊キャンプ♪

一泊キャンプ♪先週の日曜から月曜にかけて、奈良県にキャンプに行ってきました。

毎年キャンプに入ってるんですが、それは嫁の姉家族(アウトドアのプロ)と一緒に行ってるのですが
今回は、なんと、我が家単独での初キャンプ♪

行き先は、一泊なので近場で川遊びもできる場所を検索した結果
奈良県黒滝村にあるみよしのオートキャンプ場に決定。

当日は、テントの設営や夕食の用意で結構時間がとられましたが、何とか川遊びも堪能し無事キャンプ初日を終了しました^^
残念だったのは、夜に満天の星空を見てやろうと、外で長いすに寝転がって空を眺めていたんですが…
あいにくの曇り空のため星の観察はならず、イスの上でそのまま寝てしまいました。
途中、あまりの寒さに目が覚め慌ててテントに避難しましたけど…


翌日は、快晴♪
午前中に川遊びを堪能し、昼ご飯に定番のカレーライスを作っていただきました^^
外で食べるのはウマイ^^♪

しかし、その後は地獄のお片付けです…
灼熱の中、テントをたたんで荷物をパッキングしてラフェスタに積み込んでと約2時間はかかりました…
これも、楽しみの一つなんですけどね^^

撤収が完了したら、温泉にて旅の疲れを癒して自宅までのラストスパートです♪

道中は、景色も良くワインディングもあり楽しいドライブもでき
充実した週末を過ごせました^^
これで、仕事もがんばれるかな?

少し、写真を撮ってきてるので良かったら見てくださ〜い♪

Posted at 2011/08/03 20:22:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「LastDAY / NewDAY http://cvw.jp/b/566214/41635324/
何シテル?   06/22 16:23
バイク・車を運転したりいじったりするのが大好きな、メタボライダーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XIANGSHANG エクストレイル X-TRAIL T31 NT31 TNT31 DNT31 リアゲートダンパー 車検対応 交換用品 2本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:28
サイドの樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:09:46
ハイパールーフレールをいよいよ取り付け!もう後戻りはできない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:44:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗ってます
その他 その他 その他 その他
結婚を機に、ほとんど乗らなくなったバイク しかし、こちら側の世界へどっぷりはまっているの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めて、自分がほしいと思って購入した車です。 あんまり派手な改造は苦手なので、地味ーにい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation