• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えじそんのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

マイラフェ帰ってきました。

昨日、長期入院からマイラフェが退院して参りました。

入院していた理由は、アクセルオフで車速が40km/hぐらいに落ちたときに突然車が進んでいくという事象なんですが。

ディーラーの方が、いろいろと原因を探していただいていたんですが解らず2週間チョイほどの長期入院となっていました。

最終的に、同年代で同じようなコンディションのラフェスタを用意して、そのラフェスタのCVTを制御するコンピューターを私のラフェスタに乗せ替えたそうです。
ディーラーの方の試乗では症状は出なくなったとのことでしたので、私が乗って確認して問題がなければこの方法で修理をしましょうということになりました。

で、治ったのかというと症状は出なくなりました。
が、今度は30km/hちょい上ぐらいで、ガクンと振動が出ます。
ディーラーの方いわく、動力とミッションを切り離す?とかなんとか…でCVTの特性とか…
難しいんでわかりません(>_<)
これが、けっこう大きい振動でブレーキを踏んで制動中でも、「あ、今ガクンとなった」とわかるぐらいです。
文章にするのが難しい(>_<)
興味のある方はまた聞いてください、口で説明します(^^;)


私的には、治ったと喜べる状態ではないですハイ…


コンピューターの交換となると4万ぐらいかかるらしいし、コンピューターを交換しても上記のように振動がでるのなら私的には納得いかないので、これが最終回答ということなら修理はせず元に戻してもらおうかと思ってる次第です…
いろいろ手を尽くしてくれたディーラーの方には申し訳ないんですが…
とりあえず、もうしばらく様子を見てみますが…



他に気になる点として
車検時にエアフィルターを交換したら症状が柔らかくなったんで、そっち系を疑ってたんですけど
関係ないのかな?

偉い人、教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2012/07/13 23:58:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

蛍を見にドライブ

蛍を見にドライブ

長期入院中のラフェスタちゃんを無理言って返してもらい、蛍観賞と温泉と先日ポチったブツの動作確認がてらドライブ行ってきました。




行き先は奈良県曽爾村の「おかめの湯」です。
ここは、名阪国道針ICから1時間ほどの場所で山間の川沿いを走るお気に入りのルートにある温泉で、入るとお湯がぬるっと体にまとわりついて、気持ちのいい温泉です。

露天風呂からは、目の前に鎧岳が迫力満点に見えるし夜は満点の星空を眺めながらお風呂には入れる「湯よし、眺めよし」で本当におすすめです。
当日はあいにくの曇り空のため星を見ることができませんでしたが(^^;)

今回なんと七夕と言うことでキャンドルナイトのイベントを開催されていて、辺り一面を優しいキャンドルの明かりで照らされ幻想的な世界が広がっていました。
知らずに行ったので、すごく得した気分になりました(^o^)


七夕だけに、願い事を書いたキャンドルなんかもありました。





入浴後、蛍ポイントに車を走らせたんですが
キャンドルナイトに、予定外の時間をとられポイント到着時には蛍のピークの時間は過ぎてしまっていて、肝心の蛍はあまり見ることができませんでした(>_<)

地元の情報によると8月ぐらいまでは飛んでいるそうなんで、リベンジに出かけたいと思います^^


で、出発前に先日ポチったこやつを取り付けたんですが。



最近まわりで、御用になってしまったという話題が多いのでお守り代わりに購入です。
基本、飛ばさないので・・・不要かとは思っていたんですが・・・・・・・
買っちゃいました(^^;)
モデルチェンジ前ということで少しお安くなっていたんですが、私には大金をつぎ込んだんで、しっかり働いてくださいよ〜

装着場所は悩んだあげく、この場所に…
本当はダッシュボード上には何も置きたくないんですけど、仕方なくこの場所に…
ミラータイプが良かったんですが予算が…

今回装着して走ってきたんですが、そのまま取り付けただけだと、不要な案内とおしゃべりが多くうざいんで早急に設定を見直さないといけないです(^^;)


と、久しぶりのマイラフェスタを堪能して参りました(^^)
明日からまた、入院でしばしのお別れです。

Posted at 2012/07/08 22:37:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年06月29日 イイね!

一時退院

私のラフェスタ、先週の木曜日からディーラーに入院しており、かれこれ1週間以上手元にありません。
ちょうどその前の週末に、萬ださんから車高調をもぎ取ってきたばかりで、もう乗りたくってしょうがないのに手元にない欲求不満の状態が続いていました。


さすがにもう我慢できんと、ディーラーに一時退院をお願いして
本日久しぶりのご対面となりました。


入院の理由は、お千代保でもお話ししましたが

通常走行後に停止しようとアクセルを戻し惰性で進んでいくと、ちょうど時速40kmぐらいにスピードが落ちると
突然スイッチが入ったように車が進んでいくんです。
まるでオートクルーズで巡航している感覚です。

なので、停車するときも普段より強めのブレーキが必要だし、なにより燃費がガタ落ちです。


最初、コンピューターをチョイチョイと弄って治って帰ってくるだろうと思ってたんですが
そんな簡単な問題ではないらしく、ディーラーの方もいろいろ試していただいているらしいんですが、現在のところ原因不明の状態です(T_T)


こんな状態のマイラフェですが、今週末はドライブに出かけてこようかと思っております^^
雨みたいですけどね…

で、週明けに再入院ですわ…


治ったら、また報告させていただきます<(_ _)>
Posted at 2012/06/29 23:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

もぎ取って、そのまま付けてきちゃいました♪

もぎ取って、そのまま付けてきちゃいました♪こちらのブログにて、車高調のもぎ取りを募集されていたので
私が立候補させていただき

先日もぎ取りにいかせていただきました^^


もちろん、私には車高調を取り外して、さらに取り付けるなどという技術は持っておりませんので、助っ人に

全力ジューシーさん。
そしてジューシーさんのお友達の
「リフト職人」大先生にお手伝いをいただき…
というか、「リフト職人」大先生にすべて作業していただきました(^^;)
私はお手伝いを…

当日は、あいにくの雨模様ですが、降ったりやんだりでびしょ濡れになるほどではなく作業をすることができました。
さすが自称「晴れ男」の私(^^)?


取り付けに当たっては、ボルトが緩まず悪戦苦闘したり(「リフト職人」大先生が…)、工具が足りずに悪戦苦闘したり(「リフト職人」大先生が…)となかなかスムーズには行かなかったんですが、なんとか取り付けをすることができました。

本当に本当にありがとうございました。


まだ、取り付けたばかりなので詳しい感想はないんですけど
なぜでしょう?マイラフェを見るたびに顔がにやけてしまいます^^


あっ、一応、私はチームファミリーカーの一員なのでよろしくお願いしますm(_ _)m

リフト職人さん・萬ださん・全力ジューシーさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/06/18 18:37:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年05月29日 イイね!

お千代保稲荷オフ参加された皆様、お疲れ様でした。

お千代保稲荷オフ参加された皆様、お疲れ様でした。お千代保稲荷オフ参加された皆様、お疲れ様でした。

今回は総勢25台とたくさんのラフェが集まって盛況でしたね。
今回も、初めましての方や久しぶりの方とお会いすることができ、お話することができて楽しい時間を過ごすことができました(^^)






おちょぼといえば、お稲荷さん
前回はできなかった、お参りを♪

50円でおあげさんとろうそくを買って供え、商売繁盛をお祈りしてきました。
御利益がありますようにm(_ _)m





串カツ・どて煮、おいしかったっす(>_<)







肝心の車の方も、プロ目のラフェスタが2台もいたり
こそ〜っと内緒でワンオフのスピーカーをつけてた輩がいたり
(悔しいけどいい音でした(>_<))
すごい進化っぷりを堪能させていただき、お腹いっぱいになりました^^
こちらの方は、フォトギャラにアップしてますんで、よろしければ見てやってください。


また次回も参加させていただきますので、皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/05/29 23:40:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「LastDAY / NewDAY http://cvw.jp/b/566214/41635324/
何シテル?   06/22 16:23
バイク・車を運転したりいじったりするのが大好きな、メタボライダーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

XIANGSHANG エクストレイル X-TRAIL T31 NT31 TNT31 DNT31 リアゲートダンパー 車検対応 交換用品 2本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:19:28
サイドの樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 14:09:46
ハイパールーフレールをいよいよ取り付け!もう後戻りはできない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 11:44:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗ってます
その他 その他 その他 その他
結婚を機に、ほとんど乗らなくなったバイク しかし、こちら側の世界へどっぷりはまっているの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めて、自分がほしいと思って購入した車です。 あんまり派手な改造は苦手なので、地味ーにい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation