2011年05月02日
昨日はSoundFreakさん主催のオフに参加しました。
朝から一仕事終えてからの途中参加でしたが(^-^;
前回に比べてたくさんの車を試聴出来ました♪
それでも全車聴く事は出来ず…
時間的にも難しいですねぇ(^-^;
でもバッチリ勉強させていただきました。
社長さん、今回もありがとうございましたm(_ _)m
そんでまた途中退場が申し訳ないんですが(^-^;
で、また会社に戻って仕事再開。
なんとなく熱が冷めなくて仕事に身が入りませんでしたが(笑)
で、今日もやっぱり仕事だったんですが、
夕方に終われたんで、近くのSABさ行きました。
本当はカミサンのワイパーブレードを買うのと、
ポイントを貰える案内はがきが来てたんで
それを補充する為だったんですが…
すっかり忘れて遊んでしもーた(笑)
なにか面白いもの入ってないかな~っと、オーディオコーナーに行くと
いつものT氏発見。
「ダイヤトーンの新しいの聴きました?」って聞くと
「ちょうどデモボードに入れようと…」と言うので
ちょいと見せていただきました。
ずっしり重いんですねぇ。
雑誌でチラっとしか見てませんでしたが。。。
早く聴いてみたいですね♪
で、色々お話してるうちに、
とあるユニットの試聴をさせてくれることに。
実車に付いてる状態を聴いた事なかったんで
これまたいい勉強させていただきました。
平日だったせいかお客さんも少なく
マタ~~リとお話できました♪
僕の暇つぶしに付きあってもらってスビバセン(笑)
でもまた気になるアイテムが(^-^;
終わりなき高音質への道ですね。
さて、明日はGWでたったの一日のお休み。
ま、中途半端に正確な「体内マスタークロック」が働いて
6時には起きてしまうでしょうが(^-^;
風呂入ったら少し徘徊しよっかな♪
Posted at 2011/05/02 23:18:51 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2011年04月29日
今週の初めから、上司が旅行で北海道へ行ってました。
さっき「今帰ったから…」と電話がありましたが。。。
何故このクソ忙しいGW前に行くんだろ??
しかも会社のドライバーにさえも言わずに(^-^;
いろんな人から「電話にでないけど、どした?」って
「あ、取り敢えずお休みですが…」
返事に困るって!(笑)
会社は事務所が二人なんですよ。
荷主と系列会社だから事務所の隅っこを間借りをして
仕事をしてるんですが。
今週は一人だから携帯片手に会社電話の内線を取ると
会社の電話が鳴りだして、
後ろにいる荷主の事務員さんに電話をとってもらって
何故か千手観音様のような気分でしたが(いや、大袈裟ですが(笑))
今日も帰ってきてテレビの前に帳面を広げ、
やっぱり正座して携帯を片手に仕事してました。
正座がポイントなんですよね…
何故かやる気にさせてくれます(笑)
明日も本当はお休みなんですが、中途半端に手をつけてるので
朝から出勤して配車をバッサバッサやって帰ります。
上司、「白い恋人」くらいは買ってきてくれるかなぁ(^-^;
仕事をし過ぎて、よく「吐きそうだ…」なんて言う人がいますが
今週はまさしくソレ!(^-^;
明日は午後から行方不明になりたいと思います。
携帯の電源を切ってね♪
といいつつ、電源オフ出来ないのが会社員のつらいサガなんですよね~…(-_-;)
Posted at 2011/04/29 01:02:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日
仕事を終えて帰ってきました。
何故かまたグダグダ日記でも書こうと思います(笑)
少し前に買ったオーディオ雑誌
「Sound up」見てて思ったんですが…
BEWITH組んでる人多くない?…と
素朴に疑問を感じましたが。
オーディオ関係のイベントなんかに出向くと
試聴せずともチラッと中みてチェックするんですが。
そんなにゴロゴロいないんですけどねぇ。
とあるサイトで「裏で\もらってる」とか
「いいことしか書かない」とかは耳にしたことあるんですが。
地域の差かな?とか思いつつ。。。
ま、雑誌。
ま、いっか…ってカンジなんですが(^-^;
そういえば近所の桜がキレイさっぱり散ってしまい
花見客がいなくなって、渋滞しなくなりました。
毎年のこととはいえ、家から出れない、帰りつかない。
悩みの種なんですよ。
景色はとても麗しいですけどね♪
あ、そだ!
来月の「よか音九州」
仕事の予定だったんだけど、なんとか行けそうな予感。
ミクシィでお世話になってる皆さんが出るんで、
今年もまた応援に行こうと思います。
いつか出ようとは思ってるものの、審査員のショップ贔屓とか、
プライベーターに対する厳しさなんかでも色々と噂があるようで…
出場した訳じゃないからどうかは解りませんが。
今年も「見~て~るだ~けぇ~♪」ですね(笑)
っつーのも取り付けの審査とかもあるようですが、
今はまだステッグがリャオメンテープで留めてるだけなんスよ(^-^;
そのうちキチッと取り付けようと思ってるんですが、
音が出てるんで後回しになってるんですよね。
人のは手を抜けないと思うのに、
自分の物って「暇があるときに…」なんて思いがちで。
今年は晴れるかな、当日。
去年は大雨で傘さして回ったからなぁ。。。
Posted at 2011/04/23 19:10:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日
今しがた仕事を終え…てはないんですが…
とりあえず帰宅し、テーブルに帳面を広げて~の、
携帯を2機並べりて~の、
スタバのコーヒー飲み~の、
じゃがビー食べ~の、
みんカラ徘徊し~の、
近所のお寺の鐘を聞き~の…
トツギ~ノ♪
というコントは最近しませんねぇ、バカリズム(笑)
上司は昼過ぎから上機嫌でホークス戦に行きました~。
おかげで僕のお仕事がてんこ盛りィ~(^-^)
明日も彼はお休みで行くんだとか…
好きですね~、ダイエーホークス。
あ、ソフトバンクだった(笑)
あんまり興味がない僕はどっちでもいいんですが^^
あ、もちろん僕は仕事ッスよ。しかも朝から。。。
で、午後に一度フリータイムがあり、また夕方から。
仕方ないからお昼は洗車、SABでブラブラってとこかなぁ。
そういえば娘夫婦が新型セレナを契約しました。
で、早速アルミとダウンサスを入れるべく、
僕も一緒にアレコレ探してたんですが…
新型のC26セレナ、制約が多すぎて大変ですよ。
リムの深い物がいいらしいんですが、全然ムリ!
「思い切ってリムレスっぽいヤツにしたら?」ってもちかけ、
一応そういうタイプのアルミにしましたが。
で、ダウンサスは既に配達されて玄関で転がってるとか(笑)
肝心の車は…
やはり震災の影響で、いつになるやらメドが立たないみたいですね。
あ~…ホントにグダグダ(笑)
早く仕事を終わらせたいけど、先方の電話待ちで動けない…
しかもあと4件。。。
さて、風呂にも入れんしも少し徘徊しますかね。
Posted at 2011/04/16 18:25:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日
震災後、しばし自粛していました。
いつまでも自粛したままでは、
復興に向かっている、被災地の皆さんに申し訳ない気もするし
自分なりの支援を考えて一つの区切りにしようかと思いました。
皆さんがブログに書いている事を
僕も同じ気持ちで見ていたので、あえて書きませんが
日本が同じ気持ちで、一つになろうとしている今の気持ちを、
忘れないでいようと思います。
仕事が忙しいというのも勿論あり、
ギックリ腰もひどい状況でして。。。
とても車どころではなかったんですね。
しかし次の土曜にいつものメンバーで
久留米でオーディオオフがあり、
幹事さんが「チャリティオフ」にするようなので
行ってこようと思います。
Posted at 2011/03/30 00:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記