• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

嘔吐〇〇症で…(-_-:)

嘔吐〇〇症で…(-_-:)






土曜日の深夜から…








ピーヒャラピーヒャラ、ぱっぱぱらぱ~♪

…(^-^;



ややおやじギャグで申し訳ない(笑)

そして食事中の方、すびばせんm(_ _)m(笑)




夜中の3時くらいから始まって30分おきに
厠へ駆け込む始末…


昨日まで引きずってました。



今日はなんとか復活しましたが、ちょっと体重落ちたかな?

しかし薬を飲んでないんで、完全自然治癒力!(笑)






で今日。
早目に仕事が終わったんで、
バタバタ帰って娘の車とチェンジ!

会社の作業場に行ってドリルで穴ほがして、
バッフルを合わせて…
スピーカーも合わせて、完璧♪

チョ~目見当な寸法どりなんですがね(笑)

意外とスンナリいきました。



ただ、ドアの開閉で変な音が?

開けると「カポッ…」

閉めるときは音が出ない??



また近いうちにスピーカーケーブルでも替えてやろうと思うんでまた次回ですね。


あまったテクニカの一番安いやつ。
これが意外とクッキリはっきりな感じなので…。


感想は…エージングが終わらないとなんとも言えないかな(^-^;

キッカーのあのタイプにしては中域に厚みを感じましたが。

でも今ひとつ。。。



バッ直にキャパシタ、アースライン強化。
一つ一つですね。
Posted at 2011/03/08 23:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

も一息でしたが…

も一息でしたが…






インナーバッフルですね。








仕事が夕方までだったんで
いつもの作業場でインナーバッフル作ってました。

娘の車用です。





ニスまで塗ってしまいたかったんですが(^-^;



雨はザーザー降るし、腹は減るし…。


切って削って、オニメナットを打ち込んだとこで断念。


帰って来ました(^-^;



まだ夜は寒いですね。。。



写真で見るとまぁまぁ見れるんですが、
実物はかなり「歪」…(笑)

Posted at 2011/03/01 23:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

少しずつ開始

少しずつ開始





娘の車にとって、初ドアトリムばらし(笑)






新車で生まれて、おそらく初めてであろう。




で、インナーバッフルの寸法どりというか、
下書きをPP板で作りました。




ドアの簡易デッドニングも施工するので
下見も含めてマジマジと見てイメージトレーニング中ですが…

この車、かなり土台が良いです。

スピーカーからアウターパネルまでがけっこう空いてるし、
下側のヒンジ寄りの辺りはな~んにもナイ。


なんかイイ音出そうな予感。








で、やってる最中にドライバーから電話。。。



上司にハメられて鹿児島から来る荷物が少し載らない(゜0゜;)



積み残しなんて事したくないから…

この後自分でトラックに乗り替えて、
鹿児島まで荷物の引き取りに行かないとけないかと思いましたが、

なんとかなりそう(^-^;




ってかブログ書いてるバヤイじゃないんですが(笑)

メドがたったんで続きを書きたいと思います。




家では着々とエージングが進んでます♪

CD‐45zの内臓アンプでやってますが、
もう30時間は経ったかな?

早くバッフル作んなくちゃ(>_<)o

Posted at 2011/02/26 20:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月23日 イイね!

社員旅行in別府,湯布院

社員旅行in別府,湯布院




会社のグループの35周年を記念して…







社員旅行に行ってきました。




母体となる卸し会社に配送を担うウチの会社…で、

小売会社の3企業があるんですが。



こんなに大きな規模の旅行は初めてかもですね。

まず、三企業が合同ってのが本当は無理な話でして
このクソ忙しいときに会社の半分を休ませるという
強引な手段に(笑)


社長が来るから堅苦しいと落胆してたんですが、
その中でまぁ楽しんで来ました♪




昨晩は酔っぱらったウチのドライバーのおもりで大変でしたが(笑)

その後は時間ギリギリで棚湯も入れました(^-^)


しかし展望露天風呂は…まだ寒い(^-^;



で、今朝は早起きして朝食バイキング!

その後はまた風呂に入ってのんびり~♪


つかの間の現実逃避が楽しめました。






んで、すぐ湯布院に移動。。。



平日というのに人が多いですね。

温泉やパワースポットなど、ネットや雑誌のおかげで
地方の観光地も賑わってるんじゃないでしょうか。


少し感じたのが、韓国や中国の方が多かったようですね。



男ばかりで行くとこもなく、お土産買ってダラダラしてましたわ(笑)




やっと帰って来て、Bナントカっていう有名な?お店の
ロールケーキを食べながらアップしてます。


さて、風呂入って現実に戻ります(^-^;
Posted at 2011/02/23 20:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年02月20日 イイね!

KICKERです

KICKERです




今日配達されてきました。








キッカーDS600コアキシャルですね。



まだまだ初心者マークが外れない下の娘が先日、

「会社の先輩の車がイイ音してた…」と言いだしたんで、

アルパインのDDリニア、RT17Sを勧めたんですが

「来年の成人式の振袖レンタル料に20万近くかかるもん…」と(^-^;


上の娘は振袖に25万かかったらしく、今から貯めてるんだとか。





で、なんとなくネットで安くて手頃な物を探してたんですが…


思いついたのがコレ♪

以前からSABのデモボードでも聴いてたんで、いいんじゃないかな…と。


で、先日本人に試聴させるべく、SABに行ってみました。


色々聴かせて「コレ!」と指差したのが偶然にもこいつ!!(^-^)


「でも着物が先やけん、いつか…ね。」なんて言うんで、

以前娘にもらった初ボーナスでのお小遣いから捻出し(笑)

通販で買ってあげました♪



ただ、バッフルも買うと高いんで、余ってるMDFで
インナーバッフルでも作ってあげて、ついでにデッドニングです。





とても明るくて、若い人向けの音がするんです、コイツ。


ま、ユニットの組み合わせやドアの作り込みで
いくらでも変わるんでしょうが。


しばらく忙しいんで、いつになるやら解りませんが、
また仕事の合間に副業ですね(笑)
Posted at 2011/02/20 13:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation