• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

リベンジ三日目…そして完結

リベンジ三日目…そして完結



会社の周辺でも吹雪いてました…






でも作業!(笑)



今日は雪のせいか、荷主のお偉いさんが
頑張って仕事するもんだから…

メッチャ遅くなってしまいました。。。

荷物が届かないかも?みたいなときに
喜んで荷物を出すんですよね…。

「ヨソは着かなくてもウチは絶対荷を着ける!!」

みたいな商売魂があるようで…(^-^;


そのぶんウチにシワヨセが回ってくるんですが(笑)







で、遅く終わったけどAピラー…


作業場に行って一気にやりました。

スプレーボンドぶっかけて、ドライヤーで温めて…



で、左と同じように下の見えにくいとこで切って重ねて…


ここはもう右側も諦めて、この方式って決めてました。


シャッターを半分閉めてやってましたが、風がビュービュー♪

体がカチコチで鼻血まで出るし(笑)




ま、かなりのスピードアップではありました。

ここ最近で何度がチャレンジしてるせいで、
2時間そこそこだったかも?


決して自慢できる代物ではないですが、
自分の宝物にはなりました♪

そして人はそれを自己満足と言います(笑)


応援していただいた皆さん、ありがとうございました(^-^)
Posted at 2011/02/12 19:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月12日 イイね!

リベンジ二日目

リベンジ二日目




間に合いませんでした…(^-^;






仕事の時間に間に合わず、
結局左側のみ完成という事で(笑)


切り捨て過ぎて、足りなくなるというアクシデントも
なんとか乗り越えて(笑)

引っ張って、引っ張って~!な~んとか形に…

でもやっぱり出っ張りが多き過ぎて
少しだけ切らないとダメですねぇ。。。

敢えて恥ずかしい写真を載せてみます。



ま、前回よりはシワの数も少なく、多少?見られるかな(笑)


右はまた明日頑張りま~す(^-^)b
Posted at 2011/02/12 00:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

Aピラー、リベンジ中



この寒空の下、リベンジ中です(>o<)


昨日から、今日雨が降らなかったらパテ盛りをプラスαして
レザーも巻き直しするつもりだったんです…が。



なぜか経理部長から「車でipodを良い音で聴く方法」を相談され
オーディオパネルを外して純正ナビの裏側を確認。

なんの入出力端子がないのを確認。。。

今はFMトランスミッターで聴いてるんですが、
ノイズがヒドイんだって。

実際音が電波に乗った時点で音質劣化するはずよね。

ま、いずれ試行錯誤してやり直すという結論に至り、なんとか解放され(笑)


そこから工具や材料を取りに帰り、
会社の作業場に戻ったのは17時半。



それからパテ盛り~の、

ドライヤーで乾かし~の、

ペーパーかけ~の、

気づいたら21時…

おまけに寒気までしてくる始末。


趣味で風邪を引く訳にもいかず、退散…。


後はレザーを貼るとこまでいってるんですが。




とりま明日は午後出勤なので早目に出て行き
フィニッシュしたいと思います♪


少しは見られるようになるといいけど(^-^;


Posted at 2011/02/10 23:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月06日 イイね!

旅行に行きます



おっと…気づけば長くブログをサボってましたね(^-^;



タイトルなんですが、今月末に社員旅行に行きます♪


なんでも関連企業が創立35周年とかで…。

太っ腹に別府に繰り出すそうです。。。



それと先月の新年会の折、
永年勤続表彰なるものがありまして
めでたく15年以上の該当者として表彰されました。
(18年目でございます(笑))

記念品として旅行券。


それなりに遠くへ行けるくらいの額でビックリ!

休みをうまく使って京都へでも行こうと思います♪

トラックを降りて以来、全然行ってないから
けっこう楽しみですよ(^-^)

ただ、「龍馬伝」のブームがまだ去ってないみたいで…
人が多いかな~(^-^;






そう、社員旅行。。。

ウチも関連企業も休めない仕事だからって、
二班に分かれて行くそうです。

しかし本気やなぁ~(笑)


案外誰も乗り気じゃないのに幹部だけがやる気満々で(^-^;


僕はそれなりに楽しんで来ようと思うんですが、
僕が先発の、上司が後発隊の引率係だから
ゆっくり楽しめる風じゃないよなぁ…。

ま、温泉に浸かって温泉卓球でもしてくるかな(^-^)
Posted at 2011/02/06 13:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

未確認飛行物体

未確認飛行物体





昨日の話ですが…







未確認飛行物体が!!

…ま、飛行船ですが(^-^;





午後からの現場作業で、何気に海側を見ていたら

あきらかに不自然な物が飛んでる(笑)


ちょうど手が空いたとこだったんで、岸壁まで行ってパシャ!



すぐ近くまで来て旋回してたんですが、
風に煽られてあっち向いたりこっち向いたり(笑)








今日の話しに飛びますが…


マフラーアース第二段、リヤマフラーの方にも施工しました。

これで走りにも少し変化出ました。


一定速度での走行中は、スルー…っと流れるような感触。。。


で、ちょいとアクセルに足を乗せると…

またスイ~…っと加速するような?


イイんでないかぃ?♪



それと右ドアの中。

パーツレビューにも上げたサランロック。

これも何気にイイ効果でしたが…



集中し過ぎて猛吹雪になってるのに気がつかず、

たまたま車で通りかかった会社の人が爆笑しながらやって来て、

「頭に雪が積もってるやんか~!!ww」


周りを見渡すと確かに雪が(^-^;



バタバタ片付けて帰路につきましたが…

意外と帰る頃には雪がやんだりするんですよねぇ(笑)
Posted at 2011/01/29 21:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation