• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

チューブです

チューブですチューブ…真空管ですね(^-^)

友人からもらったギターのエフェクターです。

「オーバードライブ」というヤツですが

真空管はオーディオの真空管アンプと同じですね!
とても温度感のある温かくて厚い音♪

ジャックのとこがボロン…て取れてるんですが(^_^;
ま、そこは頂き物って事で。

今日試しに鳴らしたんですが、バッチリ♪

ついでに弦も張り替えてぇ↑↑…
ひたすら練習f(^ー^;

あんまり上手には弾けません(笑)

オーディオもいいけど自分で音を奏でるってイイですよ~。

あんまり上手には弾けませんけど(笑)
Posted at 2009/08/14 20:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2009年08月12日 イイね!

いつもの盆休みは…

毎年同じなんですが…

盆休みはいつも
必ずオーディオをイジってます(笑)

去年は何してたか覚えてないものの
一昨年前はFスピーカーのアウターバッフルを作ってたかな。

あ、去年は前に載せてたバスレフのウーハーボックスを
作ったんだった?いや、ソレもっと前だ。
覚えてないもんですねぇ。

でも今年は決めてないなぁ…

あ、アンプラックのアクリル板を切ってハメようかな(^^)


こう書くと他に何もすることのない
寂しいヤツみたいですね(笑)
Posted at 2009/08/12 22:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

フィルム貼ってきまひた~

一番気温が上がる13時過ぎから作業開始(笑)

朝から暑くて(-。-;)
家を出たくてもエアコンが出るなって言ってるみたいで…。

この暑い中、知人のノアのリアガラスにフィルムを貼ってあげました。

リヤは難しいんで20cmくらいのやつで3層に。

決して良い仕上がりではなかったけど
暑さのせいで頭がボーっとしてうまくいかなかったと(笑)

フィルムって冬より夏なんですよ。
温度でフィルムが伸びやすいからね(^_^)b

っと、昨日のブログでも書いたかな?(^◇^;)
そこも暑さゆえって事で♪


終わってからいつものスーパーABへ。

担当のT氏と少しだけお話。
本当はMDFの一つスターウッドの金額聞きたかったけど
土曜日だしお客さんもいっぱいで…

たいして売り上げ協力できない僕は
当然遠慮して帰りましたが(^0^;)

スターウッドでドアのバッフルを作り替えようと計画中☆
Posted at 2009/08/08 20:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月08日 イイね!

明日は…いや、もう今日か(^_^;

またまたお休みをいただきます。
盆前の最後の休みf(^ー^;

でも会社の人の車のリヤガラスのフィルム貼りをしてあげるんです。

暑いだろなぁ…明日も(^◇^;)

でもフィルムって熱で伸びるから、
貼るなら夏がやりやすいんですよ♪
ただ、足元にシートがいるかも
汗が滝のように(笑)

明日はカミさんも夜から出かけるし、
一人でラーメンでも食いに行こっかな(^-^)
Posted at 2009/08/08 01:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

眠い~(-_-)

昨日のこの時間…

とあるSNSで僕の主催するサークルで揉め事が!!(゜◇゜)ガーン

仕方ないので仲裁に入りましたが
なかなか収まらない(-。-;)

最終的にメールが来なくなったのが24時くらい…。

管理人としての役目とは思うけど
ホント疲れましたσ(^◇^;)

だから寝付きも悪かったし目覚めも悪かった(-_-)

色んな人がいるんだからほんの少し気を遣えば大した事に
ならないのにねぇ…。

今日はその分寝るぞ~~!!

といいながらみんカラ徘徊♪

明日も寝起き悪スf(^ー^;
Posted at 2009/08/06 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
91011 1213 14 15
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation