2014年12月31日
さて、今年も暮れてます。
終盤、とても忙しく、とうとう自分でトラック転がして加古川行きましたw
しかもセルフ積み込み&関東、名古屋が出発した後なので
18時からの出発…
ま、元の自分のトラックだったし兵庫県くらいならお手の物で♪
そういえば加古川バイパスに新しいジャンクションが出来ててビックリしたな^^;
そしてその前の週には上司も大阪の堺に走るほど…
ま、上司はフェリーでのんびり行程(笑)
アンド~積み込みは僕がやる…と^^;
その間、配車は僕がやってましたが…
車が足りなくて大変でした。
大阪から帰ってきて2時間くらいしか寝てない運転手に
「もう一発大阪行ってくれ!」と頼まないといけないし…
しかもそれを6人に^^;
みんな困ってる僕を見て「どこでも行きますよ!」とか
「北陸でも楽勝ッスよ!」とか…
みんなを送り出した後に事務所で一人泣きましたわ^^;
で、ドライバーも取引会社も声を揃えて
「上司、うまく逃げましたね^^;」と。
そ、車が集まらなくてどうにもならない事を知っていて
事務所を開け、僕に押しつけて、自分はフェリーで大阪へ~(笑)
荷主のお偉いさんには「なんでこの時期に車呼んでないんだ!?」と
怒鳴られる始末。。。
上司、これを恐れたんですね^^;
ま、今回はいい経験になったし
ドライバーの頼もしさも実感できたし!
結果オーライ♪
しかし今年は物流業界がとても大変でした。。。
なにより人出不足!
トラックはあるのに運転手がいないんです。
面接に来ても経験の浅い人や、免許を持ってない人とか^^;
昔は人が余ってて、稼ぎの悪い人や素行の悪い人は
「代わりはいるから…」なんてよくある話しだったが。
なので…ドライバー求む!(笑)
手積み手降ろしは当たり前!
こんなの流行らないんかな~^^;
トラック野郎みたいでやり甲斐あるけどな~^^;
で、もちろん今日も出勤してきました。
3時前に終わって何かするつもりが…嵐^^;
帰ってやっとメシ食ったら電話の嵐^^;
やっと落ち着いたら…メールとラインの嵐^^;
と思ったらまた電話…^^;
ん?明日は1月1日なんですけど…と思うが(笑)
また大阪にイチゴの追加でござるか。
今年はなにしたっけな~。
施音人工房さんに入り浸りだった気もするな^^^;
最近はご無沙汰だったけど、少し控えないとね。
あとは出雲旅行は楽しかったな♪
あそこでエネルギー充填できた気もするし。
そんな忙しい一年もやっとこさ終わろうとしている。
皆さん、今年もお世話になりました!
こんな偏屈オジイサンにお付き合いいただき感謝の一言です^^
来年もやっぱり忙しい偏屈ジイサンですが
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 19:16:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日
こないだ火曜日…
会社の会議&忘年会があるので
夕方仕事を終わらせて都市高速を飛ばして帰る…
降りて最初の信号で止まったらエンジンが踊るように?
アイドリング不安定(゜゜;)
ま、帰りついて問題なし。
木曜日…
始動一発目からオートチョークが低い。
走り出してアイドリングが通常回転になったら
いよいよ低い( ̄▽ ̄;)
会社の敷地に入る前、最後の信号…
「ストン…」 ??
エンジン止まった~( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
原因はわかってる気がしてるから
左足でブレーキ踏んで右足アクセル踏んでセルスタート。
かかったら吹かしながらブレーキ解除(笑)
スーパーロケットスタート!!(笑)
で会社には無事到着しましたが(^^;
午後から現場に出るからその時に
左足ブレーキを練習(笑)
なんとか使いこなして帰路にもつけました。
で、カミさんの車で通勤しつつ、
中古のECUとスロットルボディを探してもらい…
なんとか今日交換です(*^^*)
でも今ディーラーに持ってくるときは
何故かフツーにアイドリング(笑)
電装系は よくあることですがね(^^;
さて、ハズレ中古部品でない事を祈ろう(笑)
昨日は今年初忘年会!
と思ってたら火曜日が会議後に忘年会みたいなのがあったか。
ま、昨日は気心しれた仲間内だったので
楽しさは比べもんになりませんが。
仕事は相変わらす忙しいけど
去年のように吐きそうなくらいではない(笑)
でも個人的に師走(笑)
なんかバタバタしてる…
さて、修理そろそろ終わるかな~
出勤なんやが…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/12/07 11:49:36 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ