• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

壊れました~^^;



長年共に過ごしてきた相棒がとうとうそのときを迎えました。


…と言ってもまだ直せば走る…むしろエンジンは調子いいんです。


ただ…オルタネーターは痛手でした^^;


ある日、仕事を終えてエンジンをかけたら…

「あーーーーーー…」

って音がエンジン側から聞こえるw
しかも人の声かと思うほどwww

慌てて切ってボンネット開けたけどなにもない。
オイルみようとゲージを引っこ抜こうと指いれたら…

「ポキっ!…」

って黄色いツマミ?が折れたwww

しばらく放心状態になる^^;


ラジペンでつまむとゲージは抜けるし、奥まで入りすぎる感じじゃないので
そこはまぁ置いといて。

この音を聞きながら帰りつくかが心配でした^^;

ま、スーパー安全運転で帰りついたんですが。


でも笑い話のように書きましたが、けっこう堪えましたよ^^;
なにが何やら分からなさすぎて。

今回はディーラーも親身になって相談に乗ってくれて、
オーバーホールで3万、新品交換で7万。

リビルトは問題多すぎてお勧めしません…との事。

どこまでやるかを良くよく話し合い、
とりまブラシのみの交換という事で修理にいれました。


連絡があり、話しをよく聞くと…

「コイルが見たことないくらいすり減ってます」との事^^;

この手はたくさんバラシましたが…初めてみました…だって(笑)


ただ、時間はかかっていたし、替えなくてもイケる…というので
そのまま組んでもらいました。

すると最初に出ていた異音がまったく治ってない^^;
要するにコイルの仕業だったんですね。。。


ただ考えても答えは出ないし、何故かマフラーのどこかもガラガラ鳴りだし??


年式や走行距離を考えたら、あとは壊れていく一方だろう事から
買い替えを視野に車をボチボチ探していこう!って事になりました。



というかもう決めてしまったんですが(笑)



何故、今この手?と思われるかもですが~。。。
ま、走ってない、見た目キレイ、お手頃価格…

それだけで決めてしまったんです(笑)


オーディオを載せ替える事を考えたらチョー憂鬱ですが、
ま、心機一転!

ボチボチ前に進むとします。



でもこのMCを手放すとき、色々あり過ぎて泣いてしまうかも~(笑)


Posted at 2017/03/12 13:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation