• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

重い腰を上げる

重い腰を上げる


やっと重い腰を上げたら…








時間が足りなかった^^;

こないだサウンドコーボーで刺激を受けてしまい
サッサといい音で鳴らしたろ…
と思っていたけど。

限られた時間では仕方なく。。。


ここでタイムアップ。



立ち上げる寸法すらままならなかった^^;

ま、とりまスタートしたから後はヤルだけ。

道のりなげェ~~~σ( ̄∇ ̄;)

Posted at 2017/04/19 20:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年04月05日 イイね!

新しい古い車(笑)

新しい古い車(笑)車がきました。



人の反応は…なぜ今コレ?とか

なんでこの色?とか^^;




ま、安くてこの型であんまり走ってなくて。
するとこの車だったってカンジ。




ずっと何も出来ないまま走ってましたが
今日、重い腰を上げてみました?



オーディオパネルを買って来て、
ヘッドを交換してたんですが…


純正が↑で…



こんなパーツ必要です↓


板金はした事ある車種だったけど
オーディオは初だったんで時間かかった~(笑)

ま、次はサクサク出きるけど♪

急いでやってたらこんな事に↓


逆さですやん!^^;

チョイ笑えて力抜けましたが。

このヘッドで初めて内臓アンプで鳴らしてます(笑)
少しずつオーディオも手を入れますが
鈍行列車なカンジでいこうと思います(笑)
Posted at 2017/04/05 21:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月12日 イイね!

壊れました~^^;



長年共に過ごしてきた相棒がとうとうそのときを迎えました。


…と言ってもまだ直せば走る…むしろエンジンは調子いいんです。


ただ…オルタネーターは痛手でした^^;


ある日、仕事を終えてエンジンをかけたら…

「あーーーーーー…」

って音がエンジン側から聞こえるw
しかも人の声かと思うほどwww

慌てて切ってボンネット開けたけどなにもない。
オイルみようとゲージを引っこ抜こうと指いれたら…

「ポキっ!…」

って黄色いツマミ?が折れたwww

しばらく放心状態になる^^;


ラジペンでつまむとゲージは抜けるし、奥まで入りすぎる感じじゃないので
そこはまぁ置いといて。

この音を聞きながら帰りつくかが心配でした^^;

ま、スーパー安全運転で帰りついたんですが。


でも笑い話のように書きましたが、けっこう堪えましたよ^^;
なにが何やら分からなさすぎて。

今回はディーラーも親身になって相談に乗ってくれて、
オーバーホールで3万、新品交換で7万。

リビルトは問題多すぎてお勧めしません…との事。

どこまでやるかを良くよく話し合い、
とりまブラシのみの交換という事で修理にいれました。


連絡があり、話しをよく聞くと…

「コイルが見たことないくらいすり減ってます」との事^^;

この手はたくさんバラシましたが…初めてみました…だって(笑)


ただ、時間はかかっていたし、替えなくてもイケる…というので
そのまま組んでもらいました。

すると最初に出ていた異音がまったく治ってない^^;
要するにコイルの仕業だったんですね。。。


ただ考えても答えは出ないし、何故かマフラーのどこかもガラガラ鳴りだし??


年式や走行距離を考えたら、あとは壊れていく一方だろう事から
買い替えを視野に車をボチボチ探していこう!って事になりました。



というかもう決めてしまったんですが(笑)



何故、今この手?と思われるかもですが~。。。
ま、走ってない、見た目キレイ、お手頃価格…

それだけで決めてしまったんです(笑)


オーディオを載せ替える事を考えたらチョー憂鬱ですが、
ま、心機一転!

ボチボチ前に進むとします。



でもこのMCを手放すとき、色々あり過ぎて泣いてしまうかも~(笑)


Posted at 2017/03/12 13:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月08日 イイね!

あけおめまして~



おめでとうございます♪

みんカラの存在をすっかり忘れてしまっていた今日このごろ(笑)



昨年から色々あり過ぎて気づくと年も明け、
さらに気づくと成人式…おっと、そろそろ出かけないと~!


…いや、二回目の成人式もとっくに終わってるんだった^^;




そうそう、会社のワカゾー君でmorelを組んだ子がいるんだけど
その友人が昨年入社してきて、その子までオーディオやりたいって言い出して、
何故か流れで僕が手をいれる事になりました。。。

なんだかんだ忙しいのでどうしたものかな~…と思っていたけど
「お願いします!」とニコニコしながら言うもので…「お…おおぅ…」と^^;

デミオ…たしか難しい造りだったなぁ、ドアが。


今から勉強するとすっかな^^;
Posted at 2017/01/08 14:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

コペンのインスタント~マルチ

コペンのインスタント~マルチ





昨日友人から電話があり…









「クラッチ替えるのにしばらく預けたら…
       オーディオが記憶喪失になった!?」

んなアホな^^;



日曜日が休みをもらえてたので「調整くらいすぐするわ」
と簡単に答えていた。


その友達、P970組んでるんですよね。
前はSTDモードで簡単なTAしか設定してなかったんですが
これを機会に「4chアンプどーよ?マルチどーよ??」
と勧めてみたら…まんざらでもない(笑)

取り敢えず持っていたアルパインの4chアンプをあげた♪



で、さっそく外に出て音聴いてみたら…
左chから音出てない?^^;

まずそこやな~。。。

とりあえず接触不良なんかをチェックして、
おそらく左ドア辺りでの事って絞り込んでから
同時進行でいくけん…マルチ用にSPケーブルを這わせる。


全部一通り終わって音出し。



…TWにミュートがかからん…
ミッドにミュートかけたらTWも音出てない…





「へ?」^^;




「これ前のRCAは誰がどうつけたん?」

「しらん…」


^^;




とりあえず新しく安いRCA買ってきて
最初から這ってるヤツは使わないでやってみると?

グー(^-^)b

既存のRCAにはなにやら変なものが付いてる。。。
配線を追っていくとハイローコンバーター付いてるw
まったく意味がワカランっ
ま、やっぱり新しく這わせ直すに限る。



やっとこさクロスにTAの調整に入り
納得いくとこにきたんで今日はお開きにしましたが
気づくと19時でした^^;



会社帰りにいつも見てる景色



今日は車の通りも少ないしちょっと撮ってみた。
実物はもっと何かいい情景なんですがね。

カメラ、難しいわ^^;
Posted at 2016/05/01 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation