• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

路上を走る109

路上を走る109 年度末最終日に外をフラフラして、しかも日没前の明るいうちに更新しているたわけ者です、こんにちは♪

タイトル通り、某有名電鉄系の教習車です。

時代の流れか、車はエコなホンダグリーンマシーン弐号機です☆

あちきが教習所時代に乗った教習車は、ST190コロナ(JTCCで有名か!?)と81マークⅡセダンのDゼル車ですたwww

CVTかMT(あるの!?)かは不明ですが、この車で慣れれば、大概の車は何だかイケそうな気がするぅ~!?(ちょっと古っ!)

というわけで教習生の方、未来のFD2乗り候補!?としてガンバってくらはいwww
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/03/31 17:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:51
うちの社用車もこやつなんですが、アイドルストップ機能に慣れないと坂道で車が後退…なんてしたことあります(笑)

だから私はもっぱらこやつのガソリン車の方を予約して乗ってます~非エコだ…(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:48
何回かシビハイを運転したことがあるのですが、あのハイテク装置が慣れませんでした。

予約するガソリン車って、FD2ですか?
それならもう最高です(笑)
2010年3月31日 21:00
エコですね~。

自分の時はクラウンコンフォートでしたなぁ。

コメントへの返答
2010年4月1日 0:54
聞いた話では、別の場所ではプリウスの教習車もあるみたいですね。

そういえば、この近辺の高速教習車はドイツのお車でしたね♪
2010年3月31日 22:22
自分は、今は無きブルーバードでした。

コメントへの返答
2010年4月1日 1:19
なんか今の日産の教習車は、シルフィだったりティーダラティオだったり、車格がバラバラみたいです・・・
2010年3月31日 23:35
教習所もこう言う所で集客上げてるのかもですね。
(^^)

特に関東圏は、↑のイメージがあります。

コメントへの返答
2010年4月1日 1:28
高速教習はベンツCクラスやBMW3シリーズってところもあるみたいですね。

最近では旧型アクセラセダンの教習車をよく見かけます♪

プロフィール

「休日の日中だけですが、楽しんでますよ♪」
何シテル?   06/19 20:40
現在、軽自動車2台持ちです。 更新は不定期に適当に行っております(笑) 面倒くさがりで文章力が乏しい!?のと、また、時間がある時でしかログインできないのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前車CR-Zが週末しか乗っていなかったので、思い切って乗り換えました。 週末専用の完全 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
先代の通勤車両が、経年劣化により色々と交換部品が増えてきたので、思い切ってチェンジしまし ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
生産終了になる前に、残クレにて注文しました。 本来ならファイナルレーベルを選ぶのですが ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年度からの通勤車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation