毎度毎度で恐縮ですが・・・
どうも、ご無沙汰しております。
今回も、また企画に乗っかりますが、『何シテル?』に書くにはちょっと長いんで、こちらに書きます(笑)
※これより↓の画像は全て拾い物です。ご了承下さい・・・
まずは、『お父さんが乗っていたクルマで、印象に残っているクルマを教えて下さい!』ですが・・・

ホンダZ(初代)
もしくは

日産サニー(B11前期)
でしょうかね!?
理由は、この2台しか、父の運転している姿を見たことがないからです(笑)
運転は専ら母でした・・・
続きまして、『免許を取って一番最初に運転したクルマは?』ですが・・・

日産サニー(B14) 1.6スーパーツーリング タイプS(1994年式)です。
※画像は1.8スーパーツーリング タイプSです。
理由は、家にあったクルマがコレだったからです(笑)
あとは『何シテル?』にはない番外編!?で2台ほど・・・
1台目は、『一番最初に所有したクルマは?』ですが・・・

日産パルサー(N14) 1.6X1R(1990年式)です。
※画像は1.8GTIです。
理由は、当時は日産車が好きだったからでしょうかね!?(笑)
最後に、『一番最初に運転を学んだクルマは?』ですが・・・

トヨタ コロナ(ST190?前期)です。
※画像は2.0EXサルーンGです。
理由はもちろん、教習車!!(笑)
最後までお付き合い頂き、本当に有難うございます m(_ _)m
Posted at 2016/06/18 22:40:22 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記