
え~、学歴も三流の学校卒業、そして初めて就職した会社は買収され現在は存在しない三流企業に勤めた、三流の男です、こんばんは♪
最近のわだすの疑問を申し上げますと、車高は低ければ低いほど、ホイールのインチは大きければ大きいほど、そしてフェンダーとツライチになればなるほどエライのでしょうか!? サ○金のCMなんかにあるように、ある程度のバランスが重要だと思うのですが・・・!? 見た目はもの凄く良くても、日常での使用に支障ばかりで快適に走れなければ本末転倒なような気がしまふが・・・
そして、一流とされるものばかりつけることもエライのでしょうか・・・!? 一流とされるものはお値段もやはり一流!?です。で、効果の期待の大きさも高いことでしょう。そして比較的安価に提供できるものについて、期待の大きさはそれなりですが、予想以上に効果があった場合は狂喜乱舞!?です。で、逆の場合は・・・!? 比較的安価に提供できるものは、『ああ、やっぱりね』みたいになりますが、一流とされるものの場合は・・・!? もう恐ろしくてここでは書けまへんwww
最近このような疑問を持つようになった最大の要因、それは・・・!?
不景気だからですっ!(爆)
不景気というものは、ヒトをこうも変えてしまうのですね!?(謎) 以上、三流の男のひがみでした・・・
おしまい★
Posted at 2010/03/17 21:33:56 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記