• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ☆おさむのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

やっぱり軽さっすか!?

やっぱり軽さっすか!?←ドアが軽くて半ドアによくなるらしいwww

『わたしだけ!? いかにも効きそうな空力パーツをただ付けても、小排気量の車にはただの重量物となって効果半減って思うのはわたしだけ!?』
(byだ○た ひ○る)

というわけで、お金を掛けない軽量化を考えてみました。
で結論は・・・

自分が痩せることですっ!(笑)


ということで、これを新年度の目標にしようかと思います(爆)
具体的な数値設定はまだ決めてませんが、これ以上チーム不健康にならないように・・・



食費を削ってお金が貯まれば一石二鳥♪
Posted at 2010/03/19 21:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月17日 イイね!

三流の男です・・・!?

三流の男です・・・!?え~、学歴も三流の学校卒業、そして初めて就職した会社は買収され現在は存在しない三流企業に勤めた、三流の男です、こんばんは♪

最近のわだすの疑問を申し上げますと、車高は低ければ低いほど、ホイールのインチは大きければ大きいほど、そしてフェンダーとツライチになればなるほどエライのでしょうか!? サ○金のCMなんかにあるように、ある程度のバランスが重要だと思うのですが・・・!? 見た目はもの凄く良くても、日常での使用に支障ばかりで快適に走れなければ本末転倒なような気がしまふが・・・

そして、一流とされるものばかりつけることもエライのでしょうか・・・!? 一流とされるものはお値段もやはり一流!?です。で、効果の期待の大きさも高いことでしょう。そして比較的安価に提供できるものについて、期待の大きさはそれなりですが、予想以上に効果があった場合は狂喜乱舞!?です。で、逆の場合は・・・!? 比較的安価に提供できるものは、『ああ、やっぱりね』みたいになりますが、一流とされるものの場合は・・・!? もう恐ろしくてここでは書けまへんwww


最近このような疑問を持つようになった最大の要因、それは・・・!? 不景気だからですっ!(爆)

不景気というものは、ヒトをこうも変えてしまうのですね!?(謎) 以上、三流の男のひがみでした・・・   おしまい★
Posted at 2010/03/17 21:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月14日 イイね!

男子のよごれ仕事

男子のよごれ仕事年度末になると、かくかくしかじかになるわけで・・・(意味不明!?)
というわけで、力仕事兼よごれ仕事をしてきました。

ヨゴレの自分は当然よごれ仕事で、チーム軽トラに任命され、古いスバルサンバーさん担当に。

で、このサンバーさん、見た目に似合わず、すごい狂犬です!旧規格でボディが軽く、しかもスーチャー仕様。おまけにパワステ&エアコンなし(AMラジオ以外は快適装備一切なし)の、まさに『漢のクルマ』です!今回の監督車両だったキューブ3よりも速いと思います。


無事に作業は終わりましたが、帰りがキューブ3の3列目に座れという罰ゲーム!?のおかげで、いろいろな意味でお疲れちゃんな一日でした・・・      おしまい♪
Posted at 2010/03/14 19:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月11日 イイね!

本日発売のエ○本を買いました♪ Part2

本日発売のエ○本を買いました♪ Part2使用済みの○○○(写真付き)がたくさん載っている、レア物や妄想好きにはたまらないこのエ○本を本日購入しました♪

今回はなぜか、列車の時刻表の横に置いてありました・・・

今回のメインの読み物はもちろん、1月に御前崎で行われた『あげましたオフ』で撮影があったので、実際はどんな感じになっているかを見たかったんで、ついついまた買っちゃいました。

掲載された皆様のフィットは、なんか華がありますね♪

一応、自分とスペアカーは集合写真には載ってましたが、虫めがねで見ないと若干きついかも・・・!?



最後に、皆様が疑問に思うこと!?・・・ ローダウンしたGE10!?
それとも標準車高のGE8!? どっちなんでしょう!?
Posted at 2010/03/11 17:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月02日 イイね!

本日発売のエ○本を買いました♪

本日発売のエ○本を買いました♪好きな方が読むと、激しい妄想が膨らむこのエ○本を本日購入しました♪

商店街にある普通の本屋さんには置いてないのが意外だったので、大きい本屋さんで買いましたが、真横がホントのエ○本コーナーだったので、探している間はちょこっと焦りました(笑)

フィットを中心にいろいろと舐めまわすように!?読みましたが、今回のメインの読み物は、1月に御前崎で行われた『あげましたオフ』で撮影があったので、本ではどんな感じになっているかを見たかったんで、つい買っちゃいました。
(わだすは、スペアカーで参加したので、もちろん載りませんでしたが・・・)

いや~、オフ会やPCの画面上などで見たクルマが、雑誌で見るとなんか違いますね~。その道のカメラマンの方に撮影され、そして編集されると、一味違う気が!? やはり写真うつりって、なかなか重要なんですねぇ・・・


最後にGE10、なかなか注目度が高いですネ♪
Posted at 2010/03/02 20:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「休日の日中だけですが、楽しんでますよ♪」
何シテル?   06/19 20:40
現在、軽自動車2台持ちです。 更新は不定期に適当に行っております(笑) 面倒くさがりで文章力が乏しい!?のと、また、時間がある時でしかログインできないのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前車CR-Zが週末しか乗っていなかったので、思い切って乗り換えました。 週末専用の完全 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
先代の通勤車両が、経年劣化により色々と交換部品が増えてきたので、思い切ってチェンジしまし ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
生産終了になる前に、残クレにて注文しました。 本来ならファイナルレーベルを選ぶのですが ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年度からの通勤車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation