• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶ☆おさむのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

これで少しでも足しになれば・・・

これで少しでも足しになれば・・・マッサの怪我、ルノー出場停止、BMW撤退、ミハエルの復活と何かと話題に事欠かないF1ですが、最近のブラウンGPの失速は、ホンダ車オーナーの私には気になる訳でございまして・・・


そこで、資金難と噂されるブラウンGPをほんの少しでも応援しようと、夜のトレーニング後に一杯飲みました。


味はまぁ普通のコーラですが、トレーニングの後だったので、
気分爽快でした(笑)


まぁネタはこのくらいにして、最後に、ミハエルがどこまでイケるか今後が楽しみですね。
Posted at 2009/07/31 02:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年07月30日 イイね!

キリ番で~す。

キリ番で~す。ある方のクルマに乗る機会がありまして、
さっそくエンジンをかけたところ・・・


な、なんと・・・


6000Km!


他人のクルマで、始動後の一発目がこれだったんで、
珍事として、ついつい撮っちゃいました。


ただ、これだけなんですけどね・・・(爆)
Posted at 2009/07/30 17:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2009年07月28日 イイね!

この本読んだことありますか?

この本読んだことありますか?部屋を掃除がてら探し物をしていたら、たまたまこんな本を発見してしまいました・・・


BEST HIT HONDA 史上最強のホンダ車ランキング


というタイトルの本です。


探し物と掃除が終わって、この本の内容を改めて内容を確認すると、発行日が2000年9月1日、某自動車雑誌の増刊号で、読者に好きなホンダ車を投票(エントリーリストより)してもらい、その結果と、ホンダのマニアック話がメインとなってます(その他の内容は長くなりそうなので割愛!)


もしかしたら、この本を見かけたことがあるという方もいるとは思いますが、やはり興味深いのは順位だと思います。本ではベスト30まで載ってますが、とりあえずベスト10まで上から発表したいと思います。


2000年当時のベスト10、輝く1位は・・・



NSXです!



以下
2位:ビート、3位:S2000、4位:サイバーCR-X、5位:DC2インテグラ、6位:初代シティ
7位:S500・S600・S800など、8位:バラスポCR-X、9位:3代目アコード(エアロデッキなど)、
そして10位がCR-Xデルソルでした!


その他の気になる車種の順位として、
シビック:ワンダー13位、EG系14位、初代18位、EF系24位、EK系28位
プレリュ-ド:3代目11位、4代目15位、2代目17位
アコード:6代目(トルネオ含む)16位、4代目(初代インスパ、ビガー含む)20位
インテグラ:DA系25位、初代(クイントインテグラ)26位
オデッセイ:2代目21位、初代27位
ステップWGN:初代19位
シティ:2代目22位
そしてS-MXが30位でした・・・


貴方の愛車(もちろん過去も)や好きなホンダ車は何位に入ってましたか?
(入ってなかった方、怒らないで下さい。あくまで9年前の話なので・・・)
その他の抜けてる順位が気になる方、少数意見などが気になる方は、この本を古本屋で探してみて下さい。


これと同じことを今年やったらどうなっちゃうんでしょう?
もうすでにどこかでやっちゃってたりして(笑)
9年も経てば、フィットをはじめとした新車種追加や、シビックをはじめとした伝統車種もモデルチェンジを2回以上はしているので、かなりの順位変動が予想されますねぇ。


最後になりますが、こんなつまらないネタを最後まで長々と読んでいただき、本当にありがとうございます・・・







Posted at 2009/07/28 03:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | 日記
2009年07月26日 イイね!

ハゲちゃった・・・

ハゲちゃった・・・最近、みんカラを問わずナンバープレートカバー禁止が話題となっており、装着したままだとそのうちしょっ引かれるんじゃないのかと、今日外さないと多分いつまでも外さないなと思い、炎天下の中、重い腰を上げていざFitのもとへ・・・


誰でもできる簡単な作業ですが、この炎天下の下だとこれだけでも汗ダクで、作業自体ぐだぐだになってしまいました。


カバーを外して、プレートを付けようとしたときに、ナンバー回りとFスポにムッシーがちょこちょこ付着していたので、拭き拭きしたら・・・


な、なんと、Fスポの一部がハゲてしまいました!(涙)


最初はムッシー汁?がただ固まってるだけだと思い、拭き拭きしたら、塗装面がとれて、ツヤがなくなり、ほんのちょこっと地肌が見えてきました・・・


まぁ目立たないと言えばあまり目立たないですが、ちょっとショックです。極小の飛び石なんかはしょうがないのであきらめがつきますが、原因不明のこれは・・・ってな感じです。


原因は一体何なんでしょうかねぇ?


最後に、最近、夏なのに重量増加気味なので、重量増加プラス、それに伴い頭もハゲないように気をつけようと感じた今日の出来事でした・・・(汗)



Posted at 2009/07/26 16:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「休日の日中だけですが、楽しんでますよ♪」
何シテル?   06/19 20:40
現在、軽自動車2台持ちです。 更新は不定期に適当に行っております(笑) 面倒くさがりで文章力が乏しい!?のと、また、時間がある時でしかログインできないのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前車CR-Zが週末しか乗っていなかったので、思い切って乗り換えました。 週末専用の完全 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
先代の通勤車両が、経年劣化により色々と交換部品が増えてきたので、思い切ってチェンジしまし ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
生産終了になる前に、残クレにて注文しました。 本来ならファイナルレーベルを選ぶのですが ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年度からの通勤車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation